タグ

2022年9月21日のブックマーク (5件)

  • 9月17日~9月18日 漫画を読むことが生活の一部になっている - Rinzaburoの日記

    9月17日 9月18日 9月17日 いつまで続くか分からないけれど、ここ数日まともに眠れている。 久々に布団を洗濯した。布団が清潔だと思うと気持ちが良い。 森カリオペさんの曲は以前から Spotify のお気に入りに入れて聴いていたけれど、最近またよく聴くようになった。今は「MERA MERA」、「Dead On Arrival」が特に好きだ。 www.youtube.com VR 楽しそうだなー。 9月18日 ローソンの「まちかど厨房」シリーズにべたいものがあって探していたんだけれど、なかなか見つけられないでいた。5,6軒まわってまちかど厨房の黄色いパッケージすら見なかったから、もしや、と思って公式サイトで調べてみたら、一部の店舗限定だったんだな。公式サイトで調べた店舗に行ったらちゃんとあった。あと普通の弁当コーナーとは別の場所にコーナーが用意されている点にも注意だ。 何軒かまわれば見

    9月17日~9月18日 漫画を読むことが生活の一部になっている - Rinzaburoの日記
  • 「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ミロヴィーでお届け致します~。 なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき ・シーフードヌードル&カップヌードル ・欧風チーズカレー&みそ ・チリトマト&トムヤムクン ・辛麺&にんにく豚骨 ・結び なるほどこれは考えたことがあるけど、中々実行する気にはなれない・・・そんなカップヌードルをメーカー自らやりました! ・まえおき え~今回は久々にカップ麺ってみた系ネタです~、ドゥフフフ。 まったく誰得ですねん!と言うネタではございますが・・・ ??? 「わっはっはっはっは!少年諸君ッ!!!」 ド~~~ン!!! ドゥ、ドゥフフフ・・・。 あ、アナタは確か・・・モアイさんのところの・・・ ウム、ミロヴィーだ!我、見参!よろしくな!青いきつねと緑のたぬきの少年達よ! きつねは赤です

    「合体」カップヌードル、色々食べて点をつけてみた - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2022/09/21
    定番と定番を合わせると最強ってことですね🦐🦑
  • 【Pollito Cheesecake】ブラチスラバのチーズケーキ屋さん - トラリブ Travel Blog

    Pollito Cheesecake(June 2022) 一説によると、ポーランドがチーズケーキの発祥と言われていますが、 どこの国でべても、いつでも幸せな気分にさせてくれるチーズケーキ。 もちろん、スロバキアの首都・ブラチスラバにも 美味しいチーズケーキ屋さんがあります。 Pollito Cheesecake(June 2022) この記事では、チーズケーキ専門店 【Pollito Cheesecake】 をご紹介いたします。 店内の様子 ドリンクメニュー 日替わりチーズケーキ Pollito Cheesecake 基情報 おわりに 店内の様子 Pollito Cheesecake(June 2022) 席数が多く、広々とした店内。 テラス席もあります。 Pollito Cheesecake(June 2022) 一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。 カウンターでも注文することがで

    【Pollito Cheesecake】ブラチスラバのチーズケーキ屋さん - トラリブ Travel Blog
    star-watch0705
    star-watch0705 2022/09/21
    ”一人でも気軽に入りやすい雰囲気です" これは大事なところですよね。海外の飲食店は、一人での利用がなかなかしづらい店も多いと思うので、気に入った店は食堂代わりにしましょう🍰
  • 奈良県のグルメスポット。築約150年以上の古民家でいただく懐石料理、田舎茶屋千恵へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は結婚記念日のハレの日。 ってことで、夫婦二人で懐石料理をいただきにやってきた。 場所は奈良県の明日香村から桜井市に少し入り、多武峰(とうのみね)の麓辺り。 農道のような田んぼの中の細い道の先にあるのが完全予約制の懐石料理のお店、田舎茶屋千恵。 「素朴な中に癒しを求めるあなたに」 体に優しい和の料理 懐石風にご提供 季節の折々変化する 自然と共に味わう 野の恵み野草の天ぷら 昔ながらのふっくら釜戸焚きご飯 お焦げと共に 静かな古民家で、心のふるさとを感じつつ、ゆったりとした時間をお過ごし下さい だって。 とてもいいコンセプトじゃないか このお店を知ったのは3年前に三田村邦彦が出演する大阪テレビの番組「おとな旅あるき旅」で紹介されていたのがきっかけ。 3年越しでようやく来ることが出来た。 駐車場に車を停めて、お店へと向かう。 振り返ると、集落ののどかな田園風景の向こうに大和三山

    奈良県のグルメスポット。築約150年以上の古民家でいただく懐石料理、田舎茶屋千恵へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
  • ワクチンという概念がない時代に天然痘予防の治療法を広めるために国をも動かした福井の町医者の物語。吉村 昭「雪の花」。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、コロナ過の時代に同じような論争がはるか江戸時代に類似した歴史的のエピソードがあったとは・・・ 江戸末期幕末時に活躍した福井県の町医者 笠原良策(かさはらりょうさく)の物語。 漢方医であった笠原良策が27歳の時、日では天然痘が大流行。 天然痘で亡くなった人を急いで大八車で火葬場へと運ぶ光景はここ福井でも日常茶飯事であった。 その光景を丘の上から毎日のように眺め、漢方医として何も出来ない自分の無力さを感じていた。 夏が終わり、天然痘の流行が落ち着いてくると、慌ただしかった天然痘の流行に神経をすり減らした笠原良策は疲労回復のため、ひとり山中温泉へと向かう。 山中温泉で偶然出会った蘭方医の大武了玄(おおたけりょうげん)から蘭方がいかに進んだ医学であるかを聞かされた。 前野良沢、(まえのりょうたく)杉田玄白(すぎたげんぱく)が翻訳した「解体新書」は画期的な成果であったと褒め、漢方の五臓六

    ワクチンという概念がない時代に天然痘予防の治療法を広めるために国をも動かした福井の町医者の物語。吉村 昭「雪の花」。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)