タグ

2009年4月21日のブックマーク (22件)

  • 全長11mの巨大「モデルロケット」、まもなく打ち上げ | WIRED VISION

    前の記事 MITヘンジ:『無限の廊下』を西日が貫く時 癌の育ち方を解説する、「体内バーチャル旅行」動画 次の記事 全長11mの巨大「モデルロケット」、まもなく打ち上げ 2009年4月20日 Matt Blum Photo credit: Rocketry Planet 今回お伝えするのは、「いったいどこまでがモデルロケットで、それ以上になると物のロケットになるのだろうか?」と、自問しないではいられなくなる話だ。加えて、私と似た人たちは、この巨大モデルロケットが上空に打ち上がる光景をぜひ見たいと、週末のスケジュールの再調整を考えてしまうことだろう。 [モデルロケットは、基的には紙、プラスチック、木、樹脂などから作られ、推進には固体火薬を利用し、回収装置を備え複数回利用可能なロケット。日にも、モデルロケットの自主講習を行っているNPO法人日モデルロケット協会がある] すべてが順調に進め

  • 世界がもし100人のEXILEだったら | SLPY

    世界がもし100人のEXILEだったら http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239550937/1 :以下、名無しにかわります:2009/04/13(月) 00:42:17.01 ID:8llJdyoz0100人のうち二人は歌が歌えます 2 :以下、名無しにかわります:2009/04/13(月) 00:42:46.74 ID:BIjzMemA0100人のうち九八人は踊ります 3 :以下、名無しにかわります:2009/04/13(月) 00:43:13.85 ID:w8kMHptD0100人のうち1人は岡村さんです 4 :以下、名無しにかわります:2009/04/13(月) 00:43:22.15 ID:ubOMDcQpO一人は坊主です。 6 :以下、名無しにかわります:2009/04/13(月) 00:44:04.25 ID:c

    世界がもし100人のEXILEだったら | SLPY
  • 超高画質ビデオカメラ「SprintCam v3」で撮影したフランスのラグビー「NAB 2009 showreel」の映像

    written by パルモ カテゴリー:情報紹介系 エンターテイメントバカネタブログ テーマ:人間観察 人間の心の闇に潜む「七つの大罪」って奴と、正面から向き合ってみるのもたまにはいいんじゃない?毒じゃなきゃ制せない、毒があるかもしれないじゃない?表裏一体で誰もが持っている良い心と悪い心、両方受け入れちゃえたなら、見えてくる何かがあるかもしれないじゃない? ご観覧に関して 1.リンクフリーです。 2.リンク先のサーバーがメンテ中の時は、動画などが表示されない場合がありますことをご了承願います。 3.主に海外サイトを紹介しています。リンク先によっては危険なプログラムが潜んでいる場合もあります。ザイーガでは独自にウイルスチェックをしておりますが、使っているウイルスソフトにより反応の違いがあるようです。ご利用は必ず自己責任でお願い致します。 4.インターネット規制により、犯行予告的なもの、人の

    超高画質ビデオカメラ「SprintCam v3」で撮影したフランスのラグビー「NAB 2009 showreel」の映像
    star_123
    star_123 2009/04/21
    超高画質ってタイトルにに書いてあるけど超高速度カメラの方が適切では?動画の方はみとれた、よい
  • SprintCam v3 NAB 2009 showreel

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    SprintCam v3 NAB 2009 showreel
  • EXILEが次にやりそうなこと - おはようwwwお前らwwwwwwww

    EXILEが次にやりそうなこと 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:37:42.64 ID:SacaW7APO 一斉解雇 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:38:05.17 ID:JwWu9v0g0 ミニエグ結成 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:38:37.33 ID:i8jc5C3Y0 EXILE48 つか人数多すぎてきもいHEY3 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:39:25.12 ID:MDB35otfO ボーカル脱退→新ユニット 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/20(月) 20:39:46.10 ID:FdVsVGh7O 小学生加入

    star_123
    star_123 2009/04/21
    ←なんだよこのおすすめタグwww
  • おはようwwwお前らwwwwwwww - YUKIが36歳に見えない

    YUKIが36歳に見えない 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 18:41:22.77 ID:98UGiaXo0 19歳でも通用するだろ しかもなんか昔より若く見える 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 18:44:47.29 ID:I2HUMHKS0 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 18:45:42.42 ID:OUyQLobkO パフィーやYOUと同じような年齢なの? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 18:43:40.74 ID:JZ5C/2r8O 36!? それはびっくり。 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/14(月) 18:45:56.64 I

    star_123
    star_123 2009/04/21
    おおぉぉ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    star_123
    star_123 2009/04/21
    日立の木のCMの長さが短くなるんだろうか、、、?
  • 【日曜版】漢達の楽園、唐揚げ食い放題の店が下北沢にあった【休日は脂】|ガジェット通信 GetNews

    ああ死ぬほど唐揚げがいたい!! そんな夢を叶えてくれるお店が、ヤングの街下北沢に君臨する『からあげ 大吉 -DAIKICHI- (からあげ だいきち) 』さん。なんと90分1900円でお店の唐揚げがべ放題! 世の中のヘルシー志向へのアンチテーゼとも言うべきこのお店、早速行って参りました。 カウンターに座りべ放題である事を伝えると、どの部位の唐揚げを注文するか聞かれます。部位の種類は『骨なし・ぶつ切り・手羽先・手羽元・モモ身・砂ずり・なん骨』と豊富。ハラペコだった事もあり、最初のオーダーから大量に注文を出してみました。 まずはスタンダードな『骨なし』を10人前を頂きます! お肉はニンニク醤油がしっかりと効き、肉汁タップリで柔らかく仕上がっています。また、そんな鶏肉と対比して衣はカリッと揚げられていて、その感の違いも嬉しい。そもそも『からあげ 大吉』さんは、大分県中津市にある唐揚げ専門

    【日曜版】漢達の楽園、唐揚げ食い放題の店が下北沢にあった【休日は脂】|ガジェット通信 GetNews
    star_123
    star_123 2009/04/21
    夜中に見るもんじゃねぇ、、
  • 痛いニュース(ノ∀`):“あきたこまち”の萌え画を描いた西又葵さんに、ジョージ・ルーカスからスター・ウォーズのオファー

    1 名前: 藤(大阪府) 投稿日:2009/04/20(月) 13:16:09.54 ID:kH4CIQpP ?PLT 美少女の“萌え画”を袋に描いたコメが大ヒットしたことで一躍注目された女性イラストレーターが、映画「スター・ウォーズ」のイラストをジョージ・ルーカス監督らから依頼されていたことが分かった。世界の著名イラストレーター100人が参加する「記念画集」の一員に選ばれたもので、ルーカス氏も“萌え画”を絶賛している。 “世界デビュー”が明らかになったのは、アダルトゲームなどの美少女画で人気のイラストレーター、西又葵さん。以前からマニアの間では有名だったが、その存在を一般に知らしめたのは昨年9月に発売された美少女イラスト入りの「あきたこまち」。 販売したJAうご(秋田)の佐々木常芳課長は「ブログや口コミなどで聞きつけた西又さんのファンが買い付けに殺到し、1カ月で2年分を売り上

    star_123
    star_123 2009/04/21
    ワロタ、お米の売れ行きにあやかってるのだろうか?
  • @nifty:デイリーポータルZ:サンマで巨大アンチョビ

    イタリア、スペイン料理などによく使われるアンチョビ。カタクチイワシなどの小魚を塩漬けにした後、三枚に下ろしてオイル漬けにしたものです。 このアンチョビですが小瓶に少量入った物でも結構いい値段。大量に使いたい希望があっても使うことを躊躇してしまいます。しかし、自分で作ると安く大量に出来るのです。手間はかかるものの割りと簡単に出来ます。 今回はアンチョビをドーンと大量生産してみます。サンマで・・・ (吉成) 通常はカタクチイワシを使います 厳密にはアンチョビはニシン目カタクチイワシ科の小魚の総称です。サンマを使う時点でアンチョビとは言わないわけですが、日では塩漬け後オイル漬けされたものをアンチョビと通常呼んでいるわけで・・・ 細かい事は考えずに巨大アンチョビ作りいってみます。 アンチョビを作るには通常カタクチイワシを使います。300gぐらい入ったパックでも200円程度とかなり安い魚です。その

    star_123
    star_123 2009/04/21
    でかwwウルメイワシとかでもOKかな?やってみたい、、
  • 黒くてサクサク、金沢カレーの世界 :: デイリーポータルZ

    みなさん、カレー好きですか。僕はまあまあ好きです。 「まあまあ好き」というのはどのくらいかというと、べものの中ではかなり好きな部類で、週2回くらいはべたい程度だ。でも世の中の「カレーすごく好き」を自称する人たちはきっとそんなものではなかろう、できることなら毎日朝昼晩カレー、信濃川を流れる水も太平洋の海水も全部カレーならいいのに、とつつねづね考えていることだろうと思い、そんな人たちに比べたら僕はとても…という意味も込めて「まあまあ好き」だ。 そんなカレー好きのみなさんに今日はとっておきの情報をお持ちしました。なんでも、金沢のカレーはひと味違うそうなんですよ。 (text by 石川 大樹)

    star_123
    star_123 2009/04/21
    うまそう、、いけなくて悔しいから似たようなの今度作る
  • おそらくはそれさえも平凡な日々: Akamaiが想像以上に物凄かった件 in Akamai勉強会

    続きというか、お詫びを書きました。 文章を多少修正しました。技術的な点は色々誤りがあると思いますので、あまり信用しないでください。詳しくはgeekpageさんがじきに書いてくださるはずです。 入口にあった、Akamaiサーバーがリアルタイムに捌いているトラフィックを可視化した地球儀が映ったモニターアメリカが早朝なのでトラフィックは850Gbpsと少な目(笑) それでもアメリカのバーの長さは凄い やすゆきさんという方が、Blogでひっそりと告知していたのが、IT勉強会カレンダーに載っていて、それを目ざとく見つけて行ってきた次第。募集枠5人とかだったので、焦って申し込んだら、実際そんなに募集は来なかったみたいで意外。僕なんか「Akamai」って書いてあっただけで飛びついたのに。内輪に近いノリだったてのもあると思うけど、案外「Akamai」には訴求力が無いのかね。まあ、インターネットの裏の支配

  • 美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記

    先週は妹とネットに繋がる通称居間のパソコンを取り合い、更新がままなりませんでしたが、愚妹も今日無事に実家から出て行ったので今週はしっかりエントリーの更新を――と起動した途端にセキュリティエラーが。先週たまに繋いだ時、どうもブラウザの挙動がおかしいなと思ってはいたんですが、やったね晴れてウィルス大発見!\(^o^)/ こう言う時はいない人のせいにするのが美しい日の伝統です。愚妹、おまえ一体何した。 駆除はしたものの今こうしている間にも何が起こるか分からないイライラ棒見たいな状況の中、何はともあれ、先ずはお待たせしている方々にお返事をとコメントしたためていた所どういう訳だか脱力の超展開に。詳しくは3月12日のエントリーへどうぞ。イヤ、見ない方が良いかな。 そんな訳で、今後の更新スケジュールは未定とさせて頂きます。決まっているのは、取り敢えずこの後泣きながらバックアップとる事だけです。どうでも

    美味しんぼを検証してみるその2 パンか肉かそれとも調和か - みつどん曇天日記
    star_123
    star_123 2009/04/21
    美味しんぼは突っ込みが入って初めて完成する作品だなぁと再認識、モスの『ハンバーガー』なんて初めて知ったw
  • Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)

    約1000万人が利用しているという、つぶやき共有型SNSTwitter」。そこには「bot」という便利なサービスがある。Twitter上でフォロー(発言を共有するユーザーリストに追加)するだけで最新ニュースが分かったり、「@」をつけてbot向けに発言するだけで晩御飯のレシピが分かったりと、うまく活用すれば非常に便利だ。 だがその数はおそろしく多く、どれを使えばいいのかよく分からない。そこで今回は厳選した50の定番botの「感想」と「使い心地」をまとめてお送りすることにした。★★★の三段階評価で「使える」かどうかをチェックしているので参考にしてほしい。 ちなみに感想や使い心地はあくまで個人的なものなので、ぜひ自分でお試しを。なお、この情報は記事掲載時点のもので、これ以降変更が加えられたり、アカウントが停止する可能性もあるためご注意いただきたい。

    Twitterで使えるbot50徹底レビュー! (1/6)
  • http://twitter.com/nenpyou_jp

    http://twitter.com/nenpyou_jp
    star_123
    star_123 2009/04/21
    にゃんぴょうじゃねーかw
  • デヴィ夫人『日本の「政児家」 「害務省」 「公無員」 「家族傀」 と 「マスゴミ」』

    デヴィ夫人オフィシャルブログ Powered by Ameba みなさま、ごきげんよう。 わたくしも、 ブログとやらを始めさせて頂くことに致しました。 警視庁は汚いやり方をしています。 被害届けと刑事告訴をしなかったのは 渋谷警察署が7時間もかけて私を説得して 出させなかったのです。 花ほころぶ春、 我が家の庭のツツジも咲き始めました。 日曜日の穏やかな朝の9:15分頃、 犬と遊ぼうと庭に出ようとした時のことでした。 突如、大爆音の音と共に、 意味不明なお経のようなものが聞こえました。 非常に薄気味悪いお経音でした。 言っていることは、どうやら私に対して 悪口雑言、誹謗中傷、していることがわかりました。 急いで2階の庭に飛び出してみると、右翼の車でした。 これは私が日へ帰ってきてから3回目の出来事です。 お経音の悪口雑言がとまると、今度は、 盛んに「日から出て行け!」と 右翼の男は言い

    デヴィ夫人『日本の「政児家」 「害務省」 「公無員」 「家族傀」 と 「マスゴミ」』
    star_123
    star_123 2009/04/21
    次回はyoutubeにHDでうpしてくださいね期待してます!!/↓たしかにニコ生でもいいなw
  • 電子マネー利用者数1位は「Edy」、2位「Suica」との差が拡大

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    電子マネー利用者数1位は「Edy」、2位「Suica」との差が拡大
    star_123
    star_123 2009/04/21
    1000人に対する利用者数がわからないのと、ポイントがどう出してるのか不明?、、Edyは赤字続けてまで拡大路線下効果は出たのかな?WAONは伸びてるなぁ
  • 権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始 文化審議会の「基本問題小委員会」初会合

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • http://www.hal.fscs.jp/nwhois/

  • サンレッドチャンネルOPEN - 未来私考

    ニコニコ動画で天体戦士サンレッドチャンネルがようやくOPENしましたねー。 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/04/002847.html 天体戦士サンレッドちゃんねる - ニコニコチャンネル:アニメ 登録は無料。第1話はいつでも無料で見れますのでみなさんどんどん登録すると良いですよ。1晩たった4月21日18時現在で、2〜25話で総計350再生くらい。この試みがどういう結果を残すかが今後のニコニコ動画上での公式アニメの在り方の試金石になる可能性が高いですね。 コメントが… ただ、惜しむらくは再生数、コメントがリセットされてまっさらな動画になってしまったこと…。なかなかコメントの価値という考え方が定着しない。。。DVDや録画されたものではなくあえてニコニコ動画で見るというのは蓄積されたコメントがあるからこその面白さというのもあるわけで、その部分が失

    サンレッドチャンネルOPEN - 未来私考
  • 打ち上げ後のロケットを「帆」を使って地球に帰還させるアイデア | スラド サイエンス

    New Scientistで、宇宙ゴミの量を減らすための対策として「すべてのロケットに帆を付ける」というアイデアが提案されている。 記事によると、ロケットにきわめて薄い「帆」を取り付けることで、宇宙船がスペースデブリと衝突する危険性を減らせる可能性があるとのこと。打ち上げられたロケットがそのペイロードを軌道に乗せた後、帆を展開してロケットを軌道上から外す、というアイデアである。 Wiredの記事によると、散乱しているスペースデブリの数は数トンにも上るそうで、STS-50からSTS-114までの54のミッションで宇宙ゴミや小惑星がシャトルの窓に衝突した回数は1634回にも上り、92回もの窓の交換を行っているそうだ。また、シャトルのラジエータに衝突した回数は317回で、そのうち53回はラジエータに穴が空くほどだったという。

  • 日刊工業新聞 電子版

    イマオコーポレーション(岐阜県関市、今尾任城社長)は、標準治具、レバーやノブ、ハンドルなどの標準機械部品、アルミニウム構造材を主力とする。標準治具では工具なしに加工対象物(ワーク)... マイクリップ登録する