タグ

2013年2月21日のブックマーク (12件)

  • KEI「dialogue」インタビュー&田中貴対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ロックバンド・NO LEAF CLOVERのギター&ボーカルとしても活躍するボーカロイドプロデューサー(ボカロP)・KEIがメジャー1stアルバム「dialogue」をリリースした。今作を制作するにあたってKEIはプロデューサーにサニーデイ・サービスの田中貴(B)を起用。さらにオカモト“MOBY”タクヤ(Dr / SCOOBIE DO)、原“GEN”秀樹(Dr / SCOTT GOES FOR、NORTHERN BRIGHT)、西浦謙助(Dr / アゼル&バイジャン、進行方向別通行区分)、細野しんいち(Key / ex. magoo swim)というプレーヤー陣を迎え入れ、自らのボーカロイドナンバーのバンドアレンジバージョン9曲に、新録曲3曲を加えた全12曲のアルバムを完成させている。 ボーカロイド“プロデューサー”があえてプロデューサーを立てたその意味とは? 邦楽ロック屈指のプレーヤー陣

    KEI「dialogue」インタビュー&田中貴対談 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 「PS4」ついに正式発表、新たなゲームハード登場へ

    ついに「PlayStation Meeting 2013」にて「PS4」が発表されました。イベントの様子のまとめは以下からどうぞ。 プレイステーション2013 | プレイステーション® オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/playstation2013/ Playstation Live - Japanese, Ustream.TV: . PlayStation 約2時間ほど発表があるそうです。「我々はPS4がコンソールに対する考え方を変えると信じています。PlayStationは遊びに最も適した場所となります」 PS4のシステム設計リーダー、マーク・サーニー氏が登場。 「PS4の設計を始めたのはPS3が出始めた初期のころだった。時代は大きく変わりました。当時のコンソールはカートリッジやCD、DVDを挿入して遊ぶ「専用機」でした。いまやすべてが変

    「PS4」ついに正式発表、新たなゲームハード登場へ
  • NHK クローズアップ現代

  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    star_123
    star_123 2013/02/21
    ついに200円にw
  • AquesTalk - テキスト音声合成ミドルウェア

    規則音声合成エンジン AquesTalkシリーズ 組み込み用に開発された小型軽量のエンジンで、テキスト情報(音声記号列)をリアルタイムに音声に変換して出力します。 これまで数百万台の機器に実装されています。現在、AquesTalk10/AquesTalk pico/AquesTalk2/AquesTalk1の4種類のエンジンがあります。 それぞれ音声生成アルゴリズムが違うため、声質が異なります。声質や動作に必要なリソース量を考慮してエンジンを選択します。 エンジン種類 AquesTalk pico シリーズ中、最小サイズのエンジンです。RAM500byte、ROM30Kbyte、8bit CPUという比類ない極小リソースでリアルタイムの音声合成ができます。リソース制約の厳しい小型の組み込み機器に適しています。 このエンジンを1チップマイコンに組み込んだ音声合成LSI AquesTalk p

    star_123
    star_123 2013/02/21
    そういやブクマしてなかったので
  • ドイツで隕石動画がブロックされている理由

    star_123
    star_123 2013/02/21
    んーいろいろ不明なので調べる
  • レスリング存続で結束 国交断絶の国も NHKニュース

    レスリングが2020年のオリンピックから外される候補に決められたことを巡り、日をはじめレスリングが盛んな10か国が、急きょイランで会議を開いて対応を話し合い、国交が断絶しているアメリカとイランもこの問題では結束することを確認しました。 この会議はレスリングのワールドカップが開かれているイランの首都テヘランで、20日の夜、急きょ開かれたもので、イランをはじめレスリングが盛んな日ロシア、さらにはイランとは国交が断絶しているアメリカなど、10か国の競技団体の関係者が参加しました。 そして、IOC=国際オリンピック委員会の理事会が、レスリングを2020年のオリンピックから外す候補に決めたことへの対応について意見を交わしました。 各国はオリンピックでのレスリング存続を目指して協力していくことを確認し、近く、IOCに嘆願書を送ることなどを話し合ったということです。 イランではこの問題に対する国民

    star_123
    star_123 2013/02/21
    イランもレスリングが盛んなんだ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    子どもの習字の筆、学校では現実的に洗いにくい 家での上手な洗い方は?力ずくで洗うと・・・ こちら編集局です

    47NEWS(よんななニュース)
    star_123
    star_123 2013/02/21
    並びが良かったんだろうけど、200光年離れててこのサイズが見つかるって凄いな
  • ロシアの小天体落下、チェリャビンスクで隕石を回収

    【2013年2月18日 RIA Novosti/NASA】 ロシアのチェリャビンスクを中心に大きな被害をもたらした物体の破片が現地近くの湖で発見され、分析により隕石と判明した。もとの小天体は重さ約1万t、幅十数mと推定されている。 2月15日の朝(現地時間)、ロシアとカザフスタンの国境付近のウラル地方で目撃された落下物による被害として、衝撃波で割れたガラスなどで1200人以上の負傷が報告されている。 被害が集中したチェリャビンスクにあるチェバルクリ湖では隕石とみられる破片が回収され、分析が行われた。ウラル連邦大学のViktor Grohovskyさんによると、隕石の中でもっともありふれた「普通コンドライト」と呼ばれる石質隕石で、組成の10%が鉄でできているという。 NASAの推算では、この隕石のもととなった小天体は重さ1万t、幅17m。秒速18km、20度以下の浅い角度で地球の大気圏に飛び

    star_123
    star_123 2013/02/21
    >隕石の中でもっともありふれた「普通コンドライト」と呼ばれる石質隕石で、組成の10%が鉄でできているという。
  • 銀河で作るVサイン

    【2013年2月19日 NASA】 床に寝転がって作る人文字のように、2つの銀河が描く「V」の字が存在する。実際に衝突しているこの天体の詳細な姿を、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた。 ハッブルがとらえたIC 2184。クリックで拡大(提供:ESA/Hubble & NASA) IC 2184(緑の十字)のあるきりん座は、明るい星がなく目立たない星座だ。図は2月中旬夜10時ごろ。クリックで拡大(ステラナビゲータで作成) 画像に見られるVの字の正体は、「IC 2184」という天体だ。北天の星座きりん座の方向に位置している。2の光の筋のように見えるのはそれぞれ、ほぼ真横から見た2つの銀河だ。 周囲には、お互いの重力の影響でそれぞれの銀河の外縁から引き出されたガスや塵、星々が、宇宙空間に向かって尾のように伸びている。こうした尾はカーブを描くものだが(参考:2009/10/19 ハッブルがとらえた、2

  • レーダー観測でわかる40mの小惑星の形

    【2013年2月20日 NASA】 16日に地球に接近した小惑星2012 DA14は、NASAの衛星追跡用レーダーで観測が行われた。その画像から、約40mサイズの小惑星の、自転の様子や大まかな形状が明らかになっている。 レーダー観測でとらえた小惑星2012 DA14。1ピクセルあたり4mという解像度で、その細長い形が明らかになった。リリース元では画像をつなぎあわせた動画も見ることができる(提供:NASA/JPL-Caltech) 2月16日(日時間)に地球に最接近した小惑星2012 DA14は、比較的明るくなったこともあり多くの天文ファンによってその軌跡がとらえられた。そして、研究者によるレーダー観測で、さらに詳細な姿もとらえられている。 NASA深宇宙ネットワークのゴールドストーン追跡局(米カリフォルニア州)にある70mアンテナは、小惑星の距離が地球最接近後に12万kmから31万kmま

    star_123
    star_123 2013/02/21
    はやぶさイトカワ接近時を思い出すなぁ
  • すばるで挑戦 100億光年かなたの天体を立体視

    【2013年2月20日 すばる望遠鏡】 国内の共同研究チームが天体の重力で光が屈折する「重力レンズ効果」を利用し、およそ100億光年彼方にあるクエーサーからのガス流出の異なる2つの像をとらえた。別の角度からの観測と考えれば、立体的な構造が見えるかもしれない。 銀河中心ブラックホールの周囲に明るく輝く円盤が存在しており、そこから高速のガス流(アウトフロー、矢印)が噴き出される。真上に噴き出しているのはアウトフローとは異なる現象(ジェット)である。クリックで拡大(提供:信州大学・国立天文台、以下同) 重力レンズ効果の概念図。クリックで拡大 ハッブル宇宙望遠鏡で観測されたクエーサーの3つのレンズ像。重力レンズの役割を果たす銀河団の銀河(G1a、b、G2)も写っている。クリックで拡大 宇宙に存在する銀河の中には、銀河全体の100倍以上もの明るさで輝く中心核を持つものがあり、クエーサーと呼ばれている

    star_123
    star_123 2013/02/21
    銀河団を利用した立体視スケールでかいなぁ・・