記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mohno
    mohno 「グーグルとGEMAが著作権…争って…ロシアのYouTube動画の多くはドイツ内ではブロック」「YouTubeの「トップ1,000」動画のうちの60%以上がドイツでは見られない」「ストリーミング1回につき0.00375ユーロの使用料を要求」

    2013/03/23 リンク

    その他
    Annatto60
    Annatto60 作者ではなく、商売人のタメの著作権。

    2013/02/25 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA みんなでGEMAに隕石が落ちて滅ぶように祈りましょうということか。

    2013/02/23 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 空港の一件といいドイツってどうしてこうも融通が利かないんだろ?

    2013/02/22 リンク

    その他
    takunama
    takunama "米国でならこれはほぼ確実に(著作権の侵害にあたらない)フェアユースとして扱われるが、ドイツでは、この規定と同等のものはないのだ"

    2013/02/22 リンク

    その他
    kiyoami
    kiyoami ドイツの著作権団体もがめついね。

    2013/02/22 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 残念ながら違うゲマ。

    2013/02/22 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka それすらアウトなのかよw

    2013/02/22 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「車載カメラの映像で、背景に車中で再生されていた曲が入っており、著作権が問題になるからだ。」

    2013/02/22 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko ドイツは車内で流れてる曲の著作権問題でブラックされる

    2013/02/22 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 ドイツで隕石動画がブロックされている理由 « WIRED.jp

    2013/02/22 リンク

    その他
    nGokMsK
    nGokMsK ああ、ワシがマッシュアップ作った時もつべに上げると大抵ドイツで見れませんって言われる

    2013/02/22 リンク

    その他
    airj12
    airj12 ドイツすぎる

    2013/02/21 リンク

    その他
    tak4hir0
    tak4hir0 Image:@jke 世界中でYouTubeの隕石動画が話題になったが、ドイツではそうした動画を見られない状況になっている。動画のほとんどが車載カメラの映像(日本語版記事)で、背景に車中で再生されていた曲が聞こえるからだ。

    2013/02/21 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS お互いがハッピーになるのが難しき世界

    2013/02/21 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 火球の光を見ると……という理由ではなかった

    2013/02/21 リンク

    その他
    rerofumi
    rerofumi 誰も幸せにならない権利問題

    2013/02/21 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 「Sony Music Entertainment」のソニーは東京通信が母体となったソニーだろうか?

    2013/02/21 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke こんな制限をユーザーに課す奴はどこのどいつだ!

    2013/02/21 リンク

    その他
    inulab
    inulab 何処にでもいるんだね

    2013/02/21 リンク

    その他
    yamada55
    yamada55 「グーグル(YouTubeの親会社)とGEMA(ドイツ最大の配信権管理団体)が著作権をめぐって争っているせいで、ロシアのYouTube動画の多くはドイツ内ではブロックされているのだ。」

    2013/02/21 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 音楽を盾にした報道表現規制ではないはずなんだけど「各国のゲーム性の違い(http://p.tl/4YY7 )」が脳裏をよぎった。

    2013/02/21 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh いやもうさすがドイツとしか言いようがない。

    2013/02/21 リンク

    その他
    FFF
    FFF 日本に先んじてDL違法化して酷いことになったのもドイツだっけ?

    2013/02/21 リンク

    その他
    siteworkers
    siteworkers なるほど

    2013/02/21 リンク

    その他
    shader
    shader ドイツのJASRAC的な団体の話か

    2013/02/21 リンク

    その他
    sjn
    sjn ある意味ドイツらしいが…なんかなぁ

    2013/02/21 リンク

    その他
    zapperd
    zapperd ドイツのJASRAC?

    2013/02/21 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka フランクフルト税関精神が脈々とGEMAにも受け継がれてるようで何より

    2013/02/21 リンク

    その他
    sue
    sue おお、アホじゃ、アホがおる((c)ラピュタ)。ひとまず、ああいう団体が日本以外にもあるんだ、という理解で良いのかな。 → ドイツで隕石動画がブロックされている理由

    2013/02/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドイツで隕石動画がブロックされている理由

    ブックマークしたユーザー

    • YAA2014/02/22 YAA
    • utalab2013/04/30 utalab
    • mohno2013/03/23 mohno
    • Annatto602013/02/25 Annatto60
    • kamm2013/02/25 kamm
    • sawarabi01302013/02/24 sawarabi0130
    • realtime242013/02/24 realtime24
    • waman2013/02/24 waman
    • W53SA2013/02/23 W53SA
    • raycy2013/02/23 raycy
    • tsutsuji3602013/02/23 tsutsuji360
    • neco22b2013/02/22 neco22b
    • Hiro01382013/02/22 Hiro0138
    • nabinno2013/02/22 nabinno
    • MIZ2013/02/22 MIZ
    • takunama2013/02/22 takunama
    • kamecave2013/02/22 kamecave
    • Babar_Japan2013/02/22 Babar_Japan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事