タグ

2005年9月9日のブックマーク (5件)

  • NDOメソッド - naoyaのはてなダイアリー

    プログラムを作ってみて途中でわからないことがあったらソースを公開して質問してみる 調べことをしてみてわからないことがあったので、調べごとした内容をサマリして掲載してわからないところを質問してみる 勉強してからじゃなくて勉強しながら学んだことを書いてみる というのをNDOメソッドと言います。というか言われました。要は give and take というやつです。時間をかけてプログラムを書いたり、調べごとをした、その結果を世の中に還元しているからこそ質問に回答をしてくれる白馬の王子様が現れるかもしれないというわけです。 必要に迫られてそれを解決し得るかもしれないモジュールを思いつきのままに書いてみたけれど、どうもうまくいかんなー、どうしよう……こりゃぁお蔵入りネタになりそうだ……でももったいないなぁ。じゃぁとりあえずわからないままにエントリとして投げたりしたら Perl ハカーな方がいい方法を

    NDOメソッド - naoyaのはてなダイアリー
    stealthinu
    stealthinu 2005/09/09
    作りながら質問を書いておく。モチベーションを上げるためにも有効だと思う。
  • void GraphicWizardsLair( void ); //

  • 『コンコルド錯誤』という言葉はオモシロ訳だった(ARTIFACT ―人工事実― )

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • おれはおまえのパパじゃない - 非モテ脱却トレーニング

    説教師テラヤマの説教コーナー。非モテを脱却するということはモテになることとイコールではない、という前提に立ち、とりあえず被差別階級から脱却できればいいや、というか非モテの身分のまま尊敬されるべき人間になりたい、という人のために、俺が大真面目でその方法を説くよ。どれくらい真面目かというと、わざわざフンドシを買ってきて(だって今ちょっと流行ってる)、締めて、緩めて、締め直したくらいです。 まず「世界がおまえを愛してないんじゃない。おまえが世界を愛してないんだ」というところがこの病(?)のコアなので、愛を知るところから始める。君(仮に繁雄くんと呼ぼうか)は二次元のキャラとかもしかしたら愛してるかもしれない。それがいかに自分勝手な愛であるかを知るために、を飼うんです(犬でもいいけど気まぐれなの方がベターだよ)。いきなり生身の女性とか愛さなくて全然よろしい。「くらい飼ったことあるよ」って、それ

    おれはおまえのパパじゃない - 非モテ脱却トレーニング
    stealthinu
    stealthinu 2005/09/09
    激安犬…
  • Irregular Expression: 払ってない奴が得をする、民主党の年金改革案

    「郵政だけが争点じゃない」と選挙で劣勢の民主党やマスコミは年金問題をクローズアップしようと頑張ってるね。 確かに自民党の政権公約に年金問題について共済年金(公務員)と厚生年金(サラリーマン)の二つを一元化すると書いてあるが、選挙前の討論番組では自民党幹部自身も「理想的には年金一元化だが、」と言っている。一方で民主党は年金改革案を打ち出してマニフェストに記載している。その点を突いて民主党もマスコミも「郵政の自民党、年金の民主党」というイメージ戦略に出ているが、民主党の年金改革案ってどうなのか? それを分かり易く解説しているサイトを紹介しておきます↓ 泥酔論説委員の日経の読み方 2005年9月6日 この中で書いてあるとおり ========== (前略)制度を一元化するならば、国民年金のみの自営業者を会社員サイドに寄せるしかないわけですが、そうなると厚生・共済年金の半分を構成している事業者

    stealthinu
    stealthinu 2005/09/09
    わしらの年代はやっぱり年金問題が一番心配じゃなぁ→あんたら逃げ切り確定世代だろうが