タグ

2006年12月28日のブックマーク (5件)

  • アラビア語で拡張子を偽装出来る件 - LinuxとかperlとかFXとか

    http://www.nutsecurity.com/?date=20061209ここに載ってましたが・・・・凄すぎる、というか感動すら覚えましたよ、よくこんな事考え付くなぁ。 こうして・・・で名前の変更でUnicode制御文字の挿入でRLOを選択して「cod.emdaeR.EXE」とか入力するとですね・・・んでこうすると・・・     /\___/ヽ   ヽ    /    ::::::::::::::::\ つ   . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ .   |    :: 追記: もっと偽装してみましたブクマコメントに書いてあったのでやってみました、右→左書きの後に左→右書きと続けると拡張子を中央に持ってくる事が可能です・・・アイコン表示だと一目瞭然ですが一覧表示していると騙されるかもしれません。 1.Scre

    stealthinu
    stealthinu 2006/12/28
    これは気をつけないとまずい
  • どさにっき レンサバ屋と qmail とライセンス

    2006年12月22日(金) ■ HTTP トランザクションを減らすには _ HTTP のリクエストとレスポンスを効率よくやりとりするためには、HTTP/1.1 の persistent connection を使ったり、persistent connection の上でさらに pipelining したりとかいう方法がある。 この前の /.j の議論では区別がついてない人がいたみたいだけど、ちゃんと区別してね。 _ でも、これ以外にもまだ方法はあるはずだよね。リクエストとレスポンスを複数繰り返すから接続数の問題が出てくるのであって、リクエストとレスポンスを1回やりとりするだけで複数のリソースを受け渡せるようにすればいい。 _ ……ってことで、3年近く前に実験したことがあるんだわ。クライアントは IE、Mozilla、Opera で試したんだけど、メモを見ても当時どのバージョンを使ったのか

    stealthinu
    stealthinu 2006/12/28
    『なんでこんなもののためにサーバの増強とかしてるんだろ。』
  • 「妻の不倫」割り出し実話 「ガチで泣ける」悲劇的結末

    2ちゃんねるの「既婚男性板」と呼ばれる掲示板に端を発する「からの間違いメール」という「実話」が話題を呼んでいる。ある日、不倫相手に向けて出したメールが間違って自分に届いたことを、単身赴任中の夫が2ちゃんねるに書き込んだことがきっかけで、浮気を調査、不倫現場を押さえるというドキュメントが展開される。その後、この話は夫の死、という思わぬ形で結末を迎え、読者からは「ガチで泣いた」などのコメントが相次いでいる。 きっかけとなったのは、「既婚男性板」に2006年4月13日に書き込まれた、こんな文章だ。 「現在単身赴任中なんだが嫁からメール来た。 『先週はごめんね(顔文字) 生理終わったからもう大丈夫だよ。 カラオケ終わったらしようね(はーと』俺、先週は家にいませんが?電話してもメールしても嫁はでませんが?」 張り込みで寝室の「現場」を押さえる 書き込んだ人(スレッドの書き込みの番号が847

    「妻の不倫」割り出し実話 「ガチで泣ける」悲劇的結末
    stealthinu
    stealthinu 2006/12/28
    J-CASTでも取り上げられるとは。これでまた再燃か。
  • 進化論が科学であり、ID論が科学でない理由 - 赤の女王とお茶を

    科学が『ニセ科学』を糾弾できない当の理由 進化生物学者と似非科学論者との決定的な違いに関して 師走でバタバタしておりますが、レスしとくべきでしょうから。。 まず科学全般について。 先日「地図」に例えたように、科学とは自然・社会現象を抽象化した「モデル」です。 従って、質的に検証されたり反証されたりするのは個々の事実ではなく飽くまで「モデル」の部分なのです。 そもそも、現実を「抽象化」するのですから、必ず「切り捨てる」部分が生じます。地図が現実の土地でないのと同様ですね。どんな科学実験でも、100%理論と実験結果が一致することはありえませんし、重要視される「再現性」も、100%の一致という意味ではありません。完璧に同じ実験条件というものはこの世に存在しないからです。 あたかも盲人が象を撫でるがごとく、いろいろな人がいろいろな角度から検証してみて、やがてぼんやりとではあるが妥当と思われる世

    進化論が科学であり、ID論が科学でない理由 - 赤の女王とお茶を
    stealthinu
    stealthinu 2006/12/28
    「そのモデルが間違っているかどうかを調べる実験が可能であるか」
  • http://www.asahi.com/sports/update/1228/008.html

    stealthinu
    stealthinu 2006/12/28
    統計学の極値理論というのがあってそれではじき出せるらしい。