タグ

2010年6月29日のブックマーク (8件)

  • NEC LAVIE公式サイト > サービス&サポート > エラー

    --- エラー --- 該当する回答がありません ・最初から検索してください。 サービス&サポートへ ---

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    IEなどで日本語入力モードに切り替わらなくなった場合「詳細なテキストサービス」を無効にする。自分はFirefoxとChromeでIMEとGoogle日本語入力でもなってる。解決するといいのだが。
  • ke-tai.org > Blog Archive > OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」

    OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」 Tweet 2010/6/28 月曜日 matsui Posted in PHP, お知らせ | 7 Comments » 先日6月26日、札幌で「オープンソースカンファレンス2010 北海道」が行われ、無事終了することができました。 当日は来場者数が過去最高の約450名となり、閉会式は会場に収まりきらないくらいの大盛況でした。 ご来場者の方々、スタッフ・事務局の方々、当にありがとうございました。 私も1コマセミナー枠を戴くことができまして、弊社で「ブラウザ三国志」というゲームのプログラム開発を行った際の苦労やノウハウなどをまとめた、「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」という発表を行わせていただきました。 お越しいただけなかった方のためにも、その際に使用したスライ

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    「ブラウザ三国志」の開発のこと。EC2+PHP+MySQL。ORマッパーは使わない。これは勉強になる。
  • なんで迷惑メールはなくならないの?

    2010/6/26に長野で開催された、第4回NSEG勉強会の10分LTで発表した資料です。 Ustreamで動画配信したのでアーカイブを見ることができます。 Ust: http://www.ustream.tv/recorded/7916421 内容は、迷惑メールがどうやって出されていて、どんな対策手法があるかという、迷惑メールについての概要です。Read less

    なんで迷惑メールはなくならないの?
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    あれっ?なんでこんなにブクマついてるんだ??LT用にすごい簡略化した内容なのに…
  • 「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」を導入してみましたよっと

    Google Adsense ブラックリスト日版 Beta 最近、ギガジンなどで取り上げられていたGoogle Adsense ブラックリスト日版 Betaをうちのブログでも先日から導入してみました。 とりあえず、詳しいデータとかは、規約の関係上だせないのですが、効果は確かにでています。 そんなわけで、日はアドセンスの最近の話なんかをしてみようかなと。 ついに「Google Adsense ブラックリスト日版 Beta」が登場 - GIGAZINE 今更だけどGoogleAdsenseクリック単価が上がる『Googleブラックリストまとめ』と、その背景*ホームページを作る人のネタ帳 僕が、Google Adsense ブラックリスト日版 Betaのことを知ったのは、上記二つのサイト経由なんですが、導入してみたところ、確かに効果がありました。 どのくらいかというと、大体、CPM

    「Google Adsense ブラックリスト日本版 Beta」を導入してみましたよっと
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    MfA(Made for Adsense)という手法。安いAdwordsで集めたクリックから高いAdsenseのクリックを期待してその差額で儲ける手法。
  • Googleでは40歳を超えたら年寄り扱い? | スラド IT

    Googleが54歳のマネージャー職を「カルチャーに適合していない」として解雇したのは年齢差別にあたるとして、この元マネージャが起こした訴訟の判決に注目が集まっているそうだ(SFGate.com、家/.)。 この元マネージャのBrian Reid氏を解雇したのは、解雇の20ヶ月前にReid氏を雇用した同一人物とのことだが、Reid氏によると雇用された2002年当時Googleは「金融業者からの信用を向上させるため」に年配者を雇用していたとのこと。しかしその後、Reid氏はGoogleの「若者中心」のカルチャーにそぐわないとして不当に解雇させられたと主張している。ちなみにReid氏曰く、創業者のLarry Page氏もReid氏の目の前で「若い社員の方がよく働く」と発言していたという。 Reid氏の弁護士曰く、Reid氏の部署では年配の社員の方が評価が低く、若い社員よりもボーナスの額も低か

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    『40歳超の社員による「Greygler」という集まりがあるそうだが、社員数2万人に対しGreyglerの正式メンバーはたった200人足らず』うげぇ orz
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年2月徹底調査】
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    『時間を認識するヒトの能力が1つの“時計係”によって制御されているのではなく、少なくとも1秒未満の時間間隔については、すべての脳細胞ネットワークに備わっている』どうやればこの機能を組み込めるかな?
  • 今夜こそわかる安全なSQLの呼び出し方 ~ 高木浩光氏に聞いてみた

    「安全なSQLの呼び出し方」というSQLセキュリティに焦点を当てたドキュメントが、2010年3月にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)から公開された。 これは2006年1月から提供されている、Webサイト開発者や運営者向けのセキュアWebサイト構築のための資料「安全なウェブサイトの作り方」の別冊として書かれたものである。「安全なウェブサイトの作り方」が92ページなのに対して、SQLインジェクションについてだけで40ページもの分量がある。なぜこんなに分厚いのだろうか。 このドキュメント作成に協力したという、独立行政法人産業技術総合研究所 情報セキュリティ研究センターの高木浩光氏にお話を伺うことができた。高木氏は個人ブログ「高木浩光@自宅の日記」で、セキュリティ関連の問題を追求する論客としても知られている。筆者も以前、この連載の「今夜わかるSQLインジェクション対策」の回(2006年11月

    今夜こそわかる安全なSQLの呼び出し方 ~ 高木浩光氏に聞いてみた
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    SQLインジェクション対策には「プリペアド・ステートメント」を使うのが正解。あの上野宣氏がインタビュアーというのが面白い。
  • はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー

    Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw

    はてなブックマーク経由でTwitterに投稿、の新機能 - naoyaのはてなダイアリー
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/29
    はてブからTwitter投稿が公式にできるようになった。とりあえず試してみる。