タグ

2011年8月8日のブックマーク (7件)

  • 信濃毎日新聞[信毎web] 北アルプス・ザイテングラードで落石 男性と孫が滑落し死亡

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    8歳の子とその祖父が亡くなる。ほんとうに痛ましい事故『落石を受けてバランスを崩した白川君を大西さんが助けようとし、2人とも滑落した』せめて子どもが助かってれば本望だったろうに… ご冥福をお祈りします。
  • text.ssig33.com - UTF-8-Mac と git によって発生する問題に打ち勝った。

    UTF-8-Mac と git によって発生する問題に打ち勝った。 これまで僕は仕事では主に Linux マシンを用いていたのだけど、先日 MacBook Air の 11 インチのやつを買ったのでせっかくだしこれを仕事に使いたくなった。 ところで Mac OSX ではファイル名は UTF-8-Mac という素敵な文字コードで記録されており、一般的には NFC で符号化されているのに、こいつは NFD で符号化されている。 極簡単に説明すると、濁点と半濁点が分かち書きされている、つまり が という文字を か + ゛ として記録されている。 これでどのような問題が発生するかというと Linux 上で mkdir test cd test touch がぎぐげご git init git add -A git commit -m test というふうにして作ったリポジトリを Mac に clo

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    UTF-8-Macって「が」→「か+゛」として記録される方式なのか。知らんかった。UTF-8はなにかとなかなか難しいな。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/08/08/20110805gmail-gets-a-preview-pane-hooray-needs-work-aww/

    https://jp.techcrunch.com/2011/08/08/20110805gmail-gets-a-preview-pane-hooray-needs-work-aww/
    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    これはとても便利。いちいち戻るボタンを押す手間なくメール閲覧可能。つかなぜ今までこのインターフェイス実装してくれなかったの?と不思議なきがする。
  • 理系出身企画者がお金を獲得するためのビジネスプランの例 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    新しい企画を立ち上げるときに必要な投資を会社からひっぱりだすのは大変だ。上司はOKしても管理部門がいい顔をしないといろいろとめんどくさい。 そういうときに要求されるのがビジネスプランだ。バラ色の予想を書き殴った事業計画書を作文するとお金をかなりの確率で出してくれることに世の中ではなっている。 えっ?いくら事業計画をだしても通らない?あー、それは君の政治力が不足しているからだ。君の事業計画の中身もきっとクソだとは思うけど、それは企画が通らないこととはあまり関係ない。 世の中で通る企画とはどれだけ政治力のある人間が賛成するかで決まる。政治力とは社内的な立場の強さだったり、声の大きさだったり、ねちっこさだったり、だれと仲がいいかなんかで決まるパラメーターだ。企画の中身はどうせだれも判断できない。 とはいえ、だれも当の一番大事なところは判断できない事業計画であっても形式的な審査はある。ようするに

    理系出身企画者がお金を獲得するためのビジネスプランの例 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    『予算は大きめで実際には使わない』『潜在限界会員数』参考になる話なのだけど、まずはある程度の成功した後に使えるはなし。
  • HTML5という言葉に圧倒され気味の方への、HTML5入門 | Ext Japan Blog

    この記事は5/23に掲載された「A HTML5 Primer for the Overwhelmed」を訳したものです HTML5がグーグルやアップルにより、リッチインターネットアプリケーション(RIA)のためのソリューションとして強力にサポートされ始めた結果、HTML5という言葉がバスワード化しています(特にGoogle I/O以降)。そして、HTML5という言葉が広く流布するにしたがって、その言葉来の意味とは違う意味で使われ始めていることも、驚きではなくなっています。「HTML5の経験があること」が採用条件となっているような採用情報も既に存在しますし、シンプルなJavaScriptアニメーションもCSS3によるアニメーションもひっくるめてHTML5のサンプルとして紹介されていたりします。 ちょうど00年代中頃に「次世代のWeb開発」を指すバズワードとして「AJAX」や「Web2.0」

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    HTML5と言われてるものはほとんどがCSS3のことを指してるように思ってたけど、実際はいろんな技術の複合体としての「HTML5」なんだな。web socketsもHTML5の範疇なのか。
  • 「職人でいる覚悟」山下達郎が語る仕事-2 仕事力 asahi.com(朝日新聞社):就職・転職ニュース

    Motorcycle accidents often lead to severe injuries and complex legal battles. Victims face an uphill struggle with medical recovery, financial burdens, and navigating the intricate legal system. Protecting your rights and interests in the aftermath of such an incident is not only advisable but sometimes essential to securing fair compensation. An experienced attorney can be…

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    『人の役に立つ技術を自分の能力の限り追い求めているだけ。それが仕事をする人間の本来の姿』『自分の信じることを貫いてブレークスルーしなかったら、そこから先も絶対にやりたいことはできない』
  • はてな界隈で見られる「反性差別」が古すぎて気持ち悪い

    例えばこれに対するブコメもそう。 最近、周りのオタがメンヘル女子を飼うようになっている http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20110806200518 「飼う」という単語に過剰反応するPC的に正しいバカばっか。 正直さ、はてな界隈で見られる「反性差別」は、昭和臭すぎて気持ち悪いんだよ。中国嫁日記の『嫁』に過剰反応とか、いつの時代だ。 「どうせオタクは処女厨でセックス目的で、メンヘラ女子なんかと仲良くなるのは「下心」があるからでしょ?オタクが性欲丸出しのオタコンテンツ見るのも、そういった性差別的視点があるから(笑)」 とか、馬鹿じゃねーの?頭湧いてるだろ。 「お前たちは自分では気づいていないのかもしれないが、思考の根底が差別的だから~云々」みたいな、どや顔シングルピース発言よく出来るよな! 事あるごとに、とある作品や、言葉遣いの中から

    はてな界隈で見られる「反性差別」が古すぎて気持ち悪い
    stealthinu
    stealthinu 2011/08/08
    名言が多いな。新たなテンプレに使われそう。『ドヤ顔シングルピース』『誰かに勝利したいのが本懐で、本当は差別とかどうでもいいんでしょ?』ちなみに自分も「昭和」側だけど昭和の人も同じこと思ってるんだよ。