タグ

2011年11月24日のブックマーク (8件)

  • 4回クリックで消えない料金請求画面 アダルト動画料金詐取容疑 暴力団幹部逮捕 - MSN産経ニュース

    インターネット上に無料を装ったアダルト動画サイトを開設し、利用者から入会金名目で現金をだまし取ったとして、千葉県警生活経済課などは詐欺容疑で、指定暴力団稲川会系組幹部、土井竜(りゅう)樹(じ)容疑者(38)=船橋市町=を逮捕。ほかに男4人=風営法違反で逮捕=を同容疑で再逮捕した。 県警によると、土井容疑者らは利用者が年齢認証などに応じて計4回クリックすると、アダルト画像付きで消去できない請求画面を表示するプログラムを使用。利用者が銀行口座に金を振り込んだのを確認すると、画面を削除していたという。「4クリック詐欺」と呼ばれ、摘発は全国初。県警は、サイトが暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみている。 調べに対し、いずれも「有料と表示していた。だましていない」などと容疑を否認しているという。同課によると、土井容疑者らは3月から10月にかけ、全国の14~89歳の男女約1千人から計約5千万円

    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    やっぱこの手のマルウェアって暴力団が裏についてやってたりすんだな。
  • この文章は削除いたしました。(妻が亡くなるまでの全てと、その後の僕の全て)

    来この文章は僕ら夫婦のの知人のためだけに、限定的に公開した報告書のようなものでした。 そうではない方にもパートナーをより愛すきっかけとなればと、また僕も渦中のときに同じ境遇の人の文章を漁ったりしていたのでそういう人の救いになればと思い、拡散された後も公開し続けていました。 しかし、予想以上に拡散してしまい、友人や家族にも迷惑がかかり始めていますので、ここで削除させていただきます。

    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    全部読むのがだいぶ厳しかった… 最近、20年くらいお世話になった恩人と、13年飼った犬と、どちらも癌で亡くなったので。でも最後の考え方はとても勉強になった。そう、皆影響しあって混じり合っているんだ。
  • 絶品!簡単ウマぁ~!★☆山芋グラタン☆★ by ぷりマン

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    絶品!簡単ウマぁ~!★☆山芋グラタン☆★ by ぷりマン
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    これは簡単そうだが間違いなくうまそう。酒のつまみにもよさそうだ。
  • 第3回 オブジェクト検出してみよう | gihyo.jp

    第1回、第2回と画像認識の基礎とOpenCVについて紹介してきました。第3回目の今回は、いよいよ連載の目玉であるOpenCVを使ったオブジェクト検出に挑戦してみます。 オブジェクト検出の仕組み 基原理のおさらい オブジェクト検出のプログラムを書き始める前に、そもそもどんな仕組みでオブジェクト検出を行っているのかを理解しましょう。 第1回では画像認識の原理として、学習フェーズと認識フェーズがあることを説明しましたが、OpenCVに実装されているオブジェクト検出プログラムもこの流れに従います。つまり、画像から特徴量を抽出し、学習アルゴリズムによってオブジェクトを学習します(詳しくは第1回を参照してください⁠)⁠。 図1 画像認識の流れ OpenCVに実装されているオブジェクト検出プログラムは、Paul Violaらのオブジェクト検出の研究[1]をベースに、Rainer Lienhartらが

    第3回 オブジェクト検出してみよう | gihyo.jp
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    AdaBoostは弱い学習機をいくつも組み合わせてそれぞれに自動的に重み付けすることで強い学習機を作る手法。これスパムフィルタで組み込みでやってるのに近いから、そのまま取り入れることが可能?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    この人にとっての「インターネット」はそうだったかもしらんが僕の「インターネット」はもっと古い時代だから共感出来ない。結局一番面白かった時期がその人にとっての「インターネット」であるにすぎない。
  • 『食べログ』に毅然と反論する『トルコ料理店トプカプ』のバスマジェ久美子さんが素敵すぎる | デジタルマガジン

    べログ』に毅然と反論する『トルコ料理店トプカプ』のバスマジェ久美子さんが素敵すぎる 記事公開日:2011/11/24 8:00 | 最終更新日:2011/11/23 22:35 この記事を共有しませんか? Tweet 口コミによる評価が人気のグルメサイト『べログ』の代理店を名乗る人物とのやり取りが発端となり、運営会社である株式会社カカクコムから“通知書”を受け取ることになった『トルコ料理店トプカプ』のオーナーの奥さん、バスマジェ久美子さんのブログが話題となっています。 ことの発端は、べログの代理店を名乗る人物による「有料会員になりませんか?」というセールス電話です。しかし、その内容には不正ともとられかねない提案が書かれていたそうです。 久美子さんのブログによると、以下のような内容だったそうです。 べログから削除命令(追記あり)|トルコ料理トプカプのエンドレスなサバイバル生活! 代

    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    食べログの代理店を騙って営業掛けてる悪徳業者もいるらしい。だから一方的に食べログが悪いとも言えないのだろうが、これは対応が不味すぎるわなあ。
  • 【東日本大震災】「じえいたいさん、日本をたすけてください。いつもおうえんしています。」女児の手紙が支え(写真あり)

    ■編集元:ニュース速報+板より「【東日大震災】「じえいたいさん、日をたすけてください。いつもおうえんしています。」女児の手紙が支え(写真あり)[11/04/30]」 1 ウルフ金中φ ★ :2011/04/30(土) 19:04:54.09 ID:???0 ◆「わたしもがんばる」 女児の手紙が自衛隊員の心の支え 女児が陸上自衛隊第14旅団の隊員に手渡した手紙(同旅団提供) 東日大震災で被災した宮城県石巻市などで活動中の陸上自衛隊第14旅団(香川県善通寺市)の隊員が、津波で児童の約7割が死亡・行方不明となった石巻市立大川小の児童とみられる女児から捜索活動に感謝する手紙を受け取った。コピーが他の隊員にも配られ、心の支えになっている。 手紙は動物のイラストが描かれた1枚の便箋に「つなみのせいで、大川小学校のわたしのおともだちがみんなしんでしまいました。じえいたいさんががんばってく

    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    石巻で7割亡くなった小学校の小学生からの手紙… これはぐっとくるわ
  • 喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)

    店員がカウンターの上に数台の一眼レフカメラを並べて説明を続けている。 店員の話を聞いているのは、2歳ぐらいの小さな子供を連れたお母さんとおばあちゃんである。店員は手振り身振りを交えてカメラを操作してみせ、時にはお母さんにファインダーを覗かせたりしながら、使い方を説明している。 お母さんとおばあちゃんは、カメラに関してずぶの素人のようだ。きょとんとした顔をして説明を聞いているが、当に分かっているのだろうか。見ていてこちらが心配になってくる。 もしも業務効率化のコンサルタントがこの店を見たら、「なんと非効率的なのか」と顔をしかめるに違いない。 買うのか買わないのか分からないような相手に、なぜそんなに時間をかけて対応しているのか。相手は素人なんだから、うまく説得してさっさと買わせるか、適当なところで話を切り上げてしまえばいいではないか。 それだけではない。店内を見渡すと、客が写真をプリントする

    喧嘩上等のカメラ店が「ど素人」に教わった商売の極意 | JBpress (ジェイビープレス)
    stealthinu
    stealthinu 2011/11/24
    つい価格ばかりに目が行きがちだが顧客はほんとはほんとに必要なものをサービスしてくれる店を選ぶ。8割の素人を手厚くサポートする商売。