タグ

2013年7月19日のブックマーク (8件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    『「サハラ砂漠」「フラダンス」「チゲ鍋」「アイヌ人」』なるほど、外来語由来の重複表現って結構あるんだな。
  • 超巨大ウイルス「パンドラウイルス」が発見される。 - 蝉怪獣キングゼミラ

    2013-07-19 超巨大ウイルス「パンドラウイルス」が発見される。 研究 不思議 Science. ゲノムサイズが2Mbを超えていて光学顕微鏡で見えるウイルス.宿主は微生物.ATP合成酵素なんかもないから間違いなくウイルスだそうだ : http://t.co/trK1zlrH78— LIB (@L_I_B) 2013, 7月 18 ほへー、とびっくりしまして、論文:Pandoraviruses: Amoeba Viruses with Genomes Up to 2.5 Mb Reaching That of Parasitic Eukaryotes Science最新号の表紙にもなっております。 研究チームは前にも巨大ウイルスを見つけてて、だいたいアメーバから見つかるので今回もアカントアメーバ狙いで調べています。なんか住みやすいんですかねアメーバ。 そんで新種として見つかった

    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    なんだよそっちのウイルスかよ。また超巨大botネットワークが見つかったのかと思ったわ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    これは白馬の観光協会でも借りて各スキー場のストリートビュー作るべきだよな。
  • Apache Struts 2に深刻な脆弱性、国内でも攻撃を観測

    Apache Struts 2に深刻な脆弱性、国内でも攻撃を観測:場合によってはリクエストの制限などの回避策を推奨 Apache Software Foundationは米国時間の2013年7月16日、深刻な脆弱性を修正するアップデート「Struts 2.3.15.1」を公開した。 Apache Software Foundationは米国時間の2013年7月16日、Webアプリケーションフレームワーク「Struts 2」の新バージョン「Struts 2.3.15.1」を公開した。深刻な脆弱性を修正するもので、同Foundationは早急なアップデートを推奨している。 Struts 2は、JavaによるWebアプリケーション開発に広く使われているフレームワークで、国内でも多くのサービスが採用している。 今回修正された脆弱性(S2-016)は、Struts 2.0.0から2.3.15までに存

    Apache Struts 2に深刻な脆弱性、国内でも攻撃を観測
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    struts2の脆弱性を突いた攻撃が増えてるとのこと。action:とかのプレフィックスがついたリクエストがまずい。
  • Suica履歴、販売していた…乗客に説明せず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    約4300万人が利用するICカード乗車券「Suica(スイカ)」の乗降履歴が、今月からJR東日によって市場調査用データとして販売され始めた。 JR東は「名前などは匿名化している」として、利用者に販売の事実を説明していなかった。国土交通省は個人情報保護法に抵触する可能性がないかJR東から事情を聞く一方、「事前に利用者に説明すべきだった」と注意した。企業の熱い視線がビッグデータに注がれる一方、プライバシー保護については明確なルールがない状態だ。 提供データは、私鉄を含む首都圏約1800駅の利用者の性別、年齢、乗降日時。定期券として使う客の場合も氏名や住所は除き、IDで個々のデータを識別する。日立製作所が購入し、駅ごとの集客力や客層を分析の上で販売。情報料は最低で年500万円になるが、「企業のマーケティング戦略に役立ち、需要は大きい」と説明する。

    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    うげー、これは完全にダメだろ。しかも一回ごとの乗降じゃなくIDで追跡で識別出来るんだよな… 高木先生がいない今、誰がこれ突っ込むんだ??
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    We caught up with Antler founder and CEO Magnus Grimeland about the startup scene in Asia, the current tech startup trends in the region, and investment approaches during the rise…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    現実の紙の塗り絵してカメラで見ると、元々用意してあるモデルに塗り絵がマッピングされてARの中で動き出す。らくがきが3DモデルになるのがあったけどこれはARの使いかたがばつぐんにうまい。
  • 不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aike’s blog

    最近ツイッター界隈で不思議な円グラフを見かけました。 こんなやつです。 ちょっと調べてみると昨年の報道番組からキャプチャした映像のようです。 このグラフを見て、その手があったか!という新鮮な驚きを感じました。これまでの円グラフの常識にとらわれず、円の中心からあえてずらした位置から分割することで飛躍的に表現の幅を向上させています。無味乾燥で機械的なグラフにくらべて製作者の強い思いがぐっと伝わってきます。なんとイノベーティブでなんとワンダーなグラフなのでしょう。 でも、このグラフ、実際に描こうと思うとけっこう面倒です。Excelのグラフ機能をみても中心点の位置をずらす方法はなさそうです。 そんなわけでゆがんだ円グラフを描くウェブサービスを作りました。 ワンダー・グラフ・ジェネレイター 項目の追加変更はもちろん、中心をずらしたり、楕円形にして項目を強調したりできます。円グラフの秘められた表現力を

    不思議な円グラフを描くウェブサービス作ったよ - aike’s blog
    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    これはいいわw マスコミの人がよく使うぱっと見を捏造できるグラフを作成するためのツール
  • 首を切断された『プラナリア』は頭の再生と同時に記憶も再生される事が明らかに - アクアカタリスト

    最新の研究によるとプラナリアは、頭を切断してもなお、頭が再生してしまえば切断される以前の記憶を維持したままとなることがわかった。 米マサチューセッツ州にあるタフツ大学の研究者 Michael Levin と Tal Shomra はプラナリアに秘められた驚くべき能力を発見し実験によって証明した。 扁形動物のプラナリアは著しい再生能力を持つ。彼らには、人間と比較するとシンプルではあるが臓器や体組織の多く持ち、これらの中には比較的複雑な構造の脳も含まれている。切断した断片から完全に再生することができ、その著しい再生能力のため古くから研究されている。 wikipedia-プラナリア 体表に繊毛があり、この繊毛の運動によって渦ができることからウズムシと呼ばれる。淡水、海水および湿気の高い陸上に生息する。 プラナリアの再生能力は著しく、ナミウズムシの場合、前後に3つに切れば、頭部からは腹部以降が、

    stealthinu
    stealthinu 2013/07/19
    プラナリアは脳が無かったほうから再生されても記憶(事前に学習した光があるところに餌があるというすりこみ)を覚えているとのこと。プラナリアは神経系全体で記憶してるのかなあ…?