タグ

2015年8月24日のブックマーク (4件)

  • Nexus5X(ネクサス5X)SIMフリー購入レビューと使い方まとめ

    LG Nexus 5X H791 32GB ブルー 【SIMフリー】 なおETORENで販売されているNexus5Xは、日Googleストアで販売されているNexus5Xと同じモデルのLG-H791で対応周波数も全く同じです。 FOMAプラスエリアにも完全対応しているため、ドコモのSIMやドコモ系の格安SIMでも広いエリアで通話や通信が可能です。 最後に、ETORENが初めての人のためにETORENについて少し補足しておきます。 ETORENは香港の家電通販会社で、スマートフォンなどの通信端末も多数ラインナップしています。 サイトは日語にも対応しているため、使い勝手は良いです。 また、疑問点などを質問したい場合はこちらから問い合わせれば日語でサポートを受けることができます。 お問い合わせ - Etoren 海外通販サイトー日未発売のスマートフォン、カメラ、オーディオすべての家電を

    Nexus5X(ネクサス5X)SIMフリー購入レビューと使い方まとめ
    stealthinu
    stealthinu 2015/08/24
    新Nexus5の情報について。うちのNexus5が突然死したのでこれが出るのを待ちたい…
  • 誰が「珈琲」をつくったのか? 検索と図書館で「珈琲」の歴史を探すゲーム #珈琲咖啡探索隊 - うしとみ

    コーヒー、漢字で書けますか? 「上島珈琲店」や「珈琲館」、「炭焼珈琲飴」など、店名や商品名にもあるように、「珈琲」と書くのが普通です。 では、その漢字表記はいったいいつから使われているのでしょうか。 そもそもコーヒーが日で初めて飲まれたのは、いったいいつなんでしょう。実は、江戸時代には長崎ですでにコーヒーが飲まれていました。その頃からコーヒーが「コーヒー」と呼ばれていたかというと、どうもそうではなさそうです。外国から来たものですから、音もはっきりと決まらず、「コッヒィ」だとか「カッヘイ」などと記された江戸時代の文献が残っているようです。 ところで、現代の中国語ではコーヒーは「咖啡」と表記されています。日語の漢字とよく似ていますが、偏が「口」ですね。 江戸時代に日へやってくる外国語は、中国語とオランダ語ですから、コーヒーもまず中国語の「咖啡」が入ってきてそれから「珈琲」になったのかもし

    誰が「珈琲」をつくったのか? 検索と図書館で「珈琲」の歴史を探すゲーム #珈琲咖啡探索隊 - うしとみ
    stealthinu
    stealthinu 2015/08/24
    家にいながらにしてこういう「歴史」を調べることができるのか。そのうちGoogleのニューラルネットワークが自動でこういうのを調査しだす世の中になるのだろう…
  • 佐野さんの件について思うこと | okuda print works

    FACEBOOKにてそれなりの反響があったので、ここに引用します。 またそれも踏まえて自分なりの視点から今回の件をまとめることが出来ればと考えています。 今回の問題は、いろいろな理解不足によって起きている非難だと考えます。 非難の類いを見ていて、一番ミソになるのは、トートバッグの件であり、 トートバッグのコピーのような件がどうして起きるのか。 という、部分を理解されている方が少ないと感じたので、この投稿の一番の目的はその部分でした。 オリンピックのロゴは決してコピーではないと自分は考えます。それについてここでは触れません。専門の方が分析されているのでそれを参考にしてください。 佐野さんの一件は、僕らがどれくらい自分の関わらない世界を知らないか。 そして知らないことについてはどれほど残酷になれるかについて考えさせられる。 自分もそれをどこかでやっているのかも知れない。 オリン

    佐野さんの件について思うこと | okuda print works
    stealthinu
    stealthinu 2015/08/24
    デザインの独創性のことを言うのならトートバックのネコのデザインは著作権的には問題ないだろうが明らかなパクリで当然気がつくものだろ?だから自分はパクリ体質な人なんだ、という印象を持ったんだが。
  • 新たなアプリマーケット!「楽天アプリ市場」を発表!《2015.08.19楽天新サービス記者発表会》 - モバレコ

    コスパ最高の「HUAWEI P20 lite」をレビュー! 手軽に“印象的な”写真が撮れるダブルレンズカメラ搭載

    新たなアプリマーケット!「楽天アプリ市場」を発表!《2015.08.19楽天新サービス記者発表会》 - モバレコ
    stealthinu
    stealthinu 2015/08/24
    うわ… トレンドマイクロが噛んでるのね。この方法を採用すること、セキュリティ会社の人間としてなんとも思わなかったのかな?