タグ

2016年5月9日のブックマーク (12件)

  • 「CTF for ビギナーズ 2016 長野」募集を開始

    2016年5月 6日 17:00 CTF for ビギナーズは、コンピュータセキュリティ技術を競う競技であるCTF (Capture The Flag) の初心者を対象とした勉強会です。勉強会では、CTFに必要な知識を学ぶ専門講義と実際に問題に挑戦してCTFを体験できる演習を行います。このたび「長野」で2016年5月15日(日)にCTF for ビギナーズのワークショップを開催いたします。参加費は無料ですのでどなたでも御参加いただけます。ぜひ多くの方の御参加をお待ちしています。 ■開催概要 日 程 :2016年5月15日(日) 13:00~18:45(受付開始12:30) 会 場 :株式会社電算 会議室 〒380-0904 長野県長野市鶴賀七瀬中町276-6 http://www.ndensan.co.jp/company/documents/2013densanmap.pdf 主 催 

    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    CTFforビギナーズ長野は電算さんで5/15に開催。
  • フリーランスなら読んどけ、これが撤退戦略だ。(1) – Re: 本当にあった怖い業務委託契約書、あるいはフリーランスはきちんと契約書を読まないとわりと死ぬ – (っ´∀`)っ ゃー

    ホーム › フリーランスフリーランスなら読んどけ、これが撤退戦略だ。(1) – Re: 当にあった怖い業務委託契約書、あるいはフリーランスはきちんと契約書を読まないとわりと死ぬ フリーランスなら読んどけ、これが撤退戦略だ。(1) – Re: 当にあった怖い業務委託契約書、あるいはフリーランスはきちんと契約書を読まないとわりと死ぬ みなさんこんにちは。かつて火消しばかりやっていた @nullpopopo でございます。昨日twiterを見ていたらこんなツイを発見しまして。 https://twitter.com/nishi1010kawa/status/726385332434833408 ↑の絡みでたけさんがフリーランスあるあるなブログをまとめられていてかなり参考になった(というか、「あるあるあるある↓」と頷いた)のですが、フリーランス仕事していると、たまに、極々たまーになんで

    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    仕事で契約書で確認しておくべき事柄について。今まで大変運良くそういう悪質な会社にあたったことがなかったので今後注意すべき点として。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 個人的な決意声明について - Powered by LINE

    やまもといちろう 公式ブログ 個人投資家、ブロガー、株式会社データビークル 取締役CFO 投資事業とコンテンツ事業がメインの20年選手。株式会社データビークル、東北楽天ゴールデンイーグルス、東京大学政策ビジョン研究センターなどで棲息。最近は仕事より育児の比重が高くなってきました… 一歩一歩頑張って登っていきます。

    やまもといちろう 公式ブログ - 個人的な決意声明について - Powered by LINE
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    なにこれまじで?ガチャの件よりは例のD社のほうかね?魚拓の写真メモがこわすぎ。てかほんと日本でそんな圧力掛けられるような反社がのさばってんの?
  • GolangのGCを追う

    Go1.5とGo1.6でGoのGCのレイテンシが大きく改善された.この変更について「ちゃんと」理解するため,アルゴリズムレベルでGoのGCについて追ってみた. まずGoのGCの現状をパフォーマンス(レイテンシ)の観点からまとめる.次に具体的なアルゴリズムについて,そして最後に実際の現場でのチューニングはどうすれば良いのかについて解説する. GoのGCの今 最初にGoのGCの最近の流れ(2016年5月まで)をまとめる. Go1.4までは単純なStop The World(STW)GCが実装されていたがGo1.5からは新たなGCアルゴリズムが導入された.導入の際に設定された数値目標は大きなヒープサイズにおいてもレイテンシを10ms以下に抑えることであった.Go1.5で新たなアルゴリムが実装されGo1.6で最適化が行われた. 以下は公開されているベンチマーク.まずはGo1.5を見る. Gophe

    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    Goのガベコレ実装について。ガベコレ自体の理解にも。
  • 新入社員が来てメンターになれって言われたけど、どうすればいいのかという対話テクニック - Qiita

    エンジニア組織を強くするためのを出版しました Qiitaでエンジニアリングをめぐる様々なコミュニケーションの問題とその解決策や考え方を書いてきた。それらの背後にあるエッセンスをこの度書籍として出版するに至りました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング この書籍は、エンジニアリングを「不確実性を削減する」という第一原理で捉え直し、様々なエンジニアリングとその間のコミュニケーションをめぐる現象を説明していくものです。 はじめに 最近、メンター制度として新入社員や若手のメンバーに対して、先輩をつけて相談事に乗ってあげたり、仕事のサポートをしたりといったような教育プログラムを組む企業が増えています。このメンターという役割は、ちょっとした訓練が必要だったりするのですが、このあたりの研修や訓練をせずにいきなり明日からメンターね!なんてことがままあります。

    新入社員が来てメンターになれって言われたけど、どうすればいいのかという対話テクニック - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    メンターについてのやり方、考え方。これは子どもの教育に関しても参考になる話だ。
  • XAMPPのバージョン一覧 - ハマログ

    XAMPPを利用して開発するときに、レンタルサーバに設置されているPHPとかMySQLのバージョンにあったバージョンを利用することがありますが、 どのバージョンにどのミドルウェアが入ってるのか、いつもわかりません。 XAMPP ちなみに、Wikipediaによると、”XAMPP”の由来は以下のとおり。 X - WindowsLinuxMac OS X、Solarisのクロスプラットフォーム A - ApacheのA M - MySQLのM P - PHPのP P - PerlのP ということで、現時点までのものをメモしておくことにします。 XAMPP Apache MySQL PHP 5 PHP 4 phpMyAdmin

    XAMPPのバージョン一覧 - ハマログ
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    XAMPPのバージョンは1.8.2以降はPHP5のバージョンと合わせてある模様。だからいきなり1.8.2→5.5.19とかになってる。
  • 新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース

    新潟県と長野県の境にある新潟焼山で、山頂の東側の斜面に火山灰が積もっていることが確認され、気象庁は「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。そのうえで、地元の自治体の指示に従って山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。 気象庁が6日午後、上空から調べたところ、噴気が上がっている東側の斜面の東西およそ200メートル、南北およそ400メートルの範囲で、火山灰が積もっていることが確認されました。 このため気象庁は6日、「新潟焼山でごく小規模な噴火が発生したもようだ」と発表しました。噴火の時期については不明だとしています。 気象庁は、噴火警戒レベルは1のままにしたうえで、山頂東側の火口内に影響を及ぼすような噴火が起きるおそれがあるとして今後の活動の推移に注意するとともに、地元の自治体の指示に従い、山頂から半径1キロ以内には立ち入らないよう呼びかけています。

    新潟焼山「ごく小規模な噴火発生のもよう」 気象庁 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    新潟焼岳で小規模噴火。うちからはだいぶ離れてるとはいえ気になる。
  • You are being redirected...

    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    これ白馬への影響結構ありそうだな。英語喋れるイントラ少ないしねえ…
  • policy.xmlが使えない古いImageMagickでImageTragickを回避する - Qiita

    インターネット一般を眺めると、ImageTragickの緩和策としてpolicy.xmlで危険なコーダを禁止するという方法が示されている。 ImageMagickのChangeLogによれば、policy.xmlは、ちょうど七年前、二〇〇九年五月四日に6.5.2-1で初めてサポートされたという。 手元のCentOS 5を眺める。インストールされているRPMはImageMagick-6.2.8.0-15.el5_8である。どうして、いまだにCentOS 5なんて使っているのだろう。ビジネスだからだ。ビジネスだったらしかたがない。ともあれ、このバージョンではpolicy.xmlは使えない。やれやれ。 さて、どうしてくれようか。ソフトウェアのバージョンを変えずにやりすごす方法を沈思黙考する。緩和策のpolicy.xmlを眺める。 <policymap> <policy domain="coder

    policy.xmlが使えない古いImageMagickでImageTragickを回避する - Qiita
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    CentOS5のImageMagickはpolicy.xmlが使えないバージョン(使えるのは2009/5/4 6.5.2-1以降)のため他の手法で当てる必要がある。もしくはもパッチ出てるから当てる。
  • 紅茶専門店 ティーズリンアン 店主のブログ | TEAS Liyn-an はJASRACに著作権料を払ってません

    facebookに書いた記事ですが、いつかブログに書いていかなければならないと思いましたので、一部をブログ用に修正し、こちらに転記します。 昨年の6月に、日音楽著作権協会:JASRACから契約書と共に支払い請求の通知が来ました。 「著作権料を払え!」って言って来ました。 もちろん、支払うべきものは支払います。違法に著作権料の支払いを拒否するつもりは全くありません。 私も20年以上ホームページで画像、文章を公開してますから著作権に関しては多少なりとも勉強し、守るべき自分の著作権を守るようにしています。 ですから、支払いが必要な著作権に関しては当然のごとく支払うべきだと思っています。 でも、そのやり方に納得できないところが有りましたので、言うとおりに支払いたくは有りませんでした。 紅茶専門店を開業した当初から、お店でかけているBGMの著作権料に関しては支払うつもりでいました。 こちらから連絡

    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    JASRACは作詞作曲だけで著作隣接権は管理していないので基本的にクラシックだけ掛けている店はJASRACと契約する必要はないとのこと
  • ImageMagick の脆弱性 (CVE-2016-3714) に関する注意喚起

    各位 JPCERT-AT-2016-0021 JPCERT/CC 2016-05-06(新規) 2016-05-09(更新) <<< JPCERT/CC Alert 2016-05-06 >>> ImageMagick の脆弱性 (CVE-2016-3714) に関する注意喚起 https://www.jpcert.or.jp/at/2016/at160021.html I. 概要 ImageMagick Studio LLC の ImageMagick には、脆弱性 (CVE-2016-3714) があります。脆弱性を悪用するコンテンツを ImageMagick で開いた場合に、 任意の OS コマンドが実行される恐れがあります。 脆弱性の詳細は、ImageMagick Studio LLC の情報を確認してください。 ImageMagick Security Issue http://

    ImageMagick の脆弱性 (CVE-2016-3714) に関する注意喚起
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    2016/5のImageMagickの脆弱性についてJPCERTの告知
  • ImageMagickの脆弱性(CVE-2016-3714他)についてまとめてみた 2016-05-04 - piyolog

    画像処理ソフトImageMagickに複数の脆弱性が存在するとして2016年5月3日頃、CVE-2016-3714他の脆弱性情報が公開されました。ここでは関連情報をまとめます。 ImageMagick 開発チームの情報 2016年5月3日 ImageMagick Security Issue 脆弱性情報 対象 ImageMagick CVE CVE-2016-3714 CVE-2016-3715 CVE-2016-3716 CVE-2016-3717 CVE-2016-3718 影響 RCE 重要度 CVE-2016-3714:Important(Redhat)/緊急(JPCERT/CC) PoC PoC公開あり。 in the wildとの情報もあり。 CVSS(v2) CVE-2016-3714:6.8(Redhat)/9.3(CERT/CC) 発見者 Nikolay Ermishki

    ImageMagickの脆弱性(CVE-2016-3714他)についてまとめてみた 2016-05-04 - piyolog
    stealthinu
    stealthinu 2016/05/09
    うおお… まずそう。というかまずい内容であることを把握した。今頃知ってしまったが速攻対応しないと。