タグ

2017年9月20日のブックマーク (3件)

  • "--name <SPC> value" style options considered harmful for end-user scripting. - hkoba blog

    追記20170914朝JST: 以下の議論では簡単のため --name value に話を絞り -o VALUE 形式への言及を省略したが、後者においても辞書が必要となる点は変わらない。自明とは思うが念の為… 20170914昼JST: タイトルtypo 修正 >< ストーリー 以前あなたはプログラム A を書いた。それは職場で同僚たちが日々使用している。今のバージョンにはオプションが 5 個ほどある。オプションは今後も増え続けるだろう。 同僚たちも、あなた程ではないが、省力化のための簡単なスクリプト程度は好んで書く人たちである。 あなたの書いた A は、同僚の書いたスクリプト B(それは例えば日々の仕事を定期実行するためのバッチや、よく渡すオプションを予めまとめたラッパースクリプトである)から呼び出されるようになった。 同僚のスクリプト B を起動する時に、そこからあなたの A へ、いつ

    "--name <SPC> value" style options considered harmful for end-user scripting. - hkoba blog
    stealthinu
    stealthinu 2017/09/20
    似たスクリプトがどんどん作られ得る環境でのオプションの指定方法について。-name valueではなく-name=value形式のが良いと。こんな問題は考えたことも無かったがなるほどだった。
  • snmpd returns "truncating integer value > 32 bits" after 497 days from boot - Red Hat Customer Portal

    Environment Red Hat Enterprise Linux 5 Red Hat Enterprise Linux 6 Red Hat Enterprise Linux 7 Red Hat Enterprise Linux 8 net-snmp Issue snmpd returns the following messages after 497 days from boot: Apr 7 11:11:29 HOSTNAME snmpd[XXXX]: truncating integer value > 32 bits Why does snmpd return this message? Are there ways to avoid this messages, like package update? Resolution This message is not out

    snmpd returns "truncating integer value > 32 bits" after 497 days from boot - Red Hat Customer Portal
    stealthinu
    stealthinu 2017/09/20
    障害あったサーバのログを色々と調べ回ってたらsnmpdが「truncating integer value > 32 bits」とか吐いてた。なんでもbootして497日以上経つと出るらしい。えええ。
  • イケメンの姉

    姉はイケメンだ。かなりぶっとんでるし、ちょっとどうかと思うような行動に走ったりもするけど、総じてイケメン。性格は姉妹で正反対。私は人見知りで、基的にいつもおどおどしている。今までいろんな局面で何度も姉に助けられてきた。そんな姉への感謝の気持ちを綴りたい。 まずは小学校の入学式のこと。 うちは母が早く亡くなってる。私が5才になる年に喉頭癌でこの世を去った。姉は私より11才上で、私が小学校に入った年にはすでに高校生だった。 そんな姉が、私の入学式に母の代わりとして参加してくれたのだ。その時のスーツ姿がとても素敵だった。人指し指に緑色の翡翠の指輪をはめていて、それは母の形見だと教えてくれた。入学式の時の写真を見返すと、やはり姉は保護者の中で一人だけ幼げに見える。 姉は高校ではかなり目立っていた。たまに雑誌にも出てた。エルティーンという十代向けのファッション誌で、モデルみたいなことをしてた。私は

    イケメンの姉
    stealthinu
    stealthinu 2017/09/20
    いい話というか、すげえ。