タグ

ブックマーク / orbit.cocolog-nifty.com (38)

  • 重要なお知らせ:ブログ更新停止 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    明石市を中心として近隣地区(神戸市西区・神戸市垂水区など)を対象に、パソコン修理・PCトラブル解決などの出張サービス業務をしている、オフィス・オービットのオフィシャルブログです。 URL : http://pcdoc.jp/ 引き取り修理、全国対応可能です!! お問い合わせはこちら。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。

    stealthinu
    stealthinu 2010/12/22
    文章からみて一定期間以上投稿等しなかった場合に自動で出すように仕込んであったのが発動したんだと思うんだが… どうされたんだろう?/亡くなられたとのこと。非常に残念。心からご冥福をお祈りします。
  • カーソルが手? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはちょっとお世話になっている人のところで。 パソコンは、最近買ったWindows7富士通デスクトップ。 「あ!ささもとさん、いいところに!これ何とかなりません?まともにクリックができないんです」 まともにクリックできない??? で、よくよく見てみると、ブラウザ表示のところで、通常ならマウスカーソルが矢印の形のはずが、なぜだか「手のひら」状態になってます。 クリック可能なところで人差し指状態ならわかるのですが、何もないところで「手のひら」状態です。 「リンクのクリックも右クリックして『開く』にしないとできませんし、ログインボタンがまともに押せないので、業務サイトのログインができなくて困ってるんです」 いろいろいじっていると、どうやらその状態になるのは、ブラウザ(InternetExplorer8)だけのようです。 矢印のマウスカーソルではなく、手のひらの形のままになるリンク上でクリ

    stealthinu
    stealthinu 2010/11/22
    カーソルが手になってクリックとか出来ない状況になるのは「手のひらツール」というVista以降でタッチパネル用に導入された機能。解除するのすごい大変そう…
  • またお前かっ! : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 いろいろあって、ブログがすっかり放置状態でした。 どうせまたすぐに周回遅れになるのでしょうけど(ぉぃぉぃ)、ぼちぼち書いていきます。 こちらは、「インターネットにつながらない」という定番のトラブル。 パソコンは5~6年ほど前のXPパソコン。 「インターネットを出したら、『ページが表示できません』となるんです」 …いつもどおり、詳しく聞こうとしてもよくわからないので、とにかくお伺い。 お伺いして、とりあえず現象確認。 …確かに、「ページを表示できません」状態。 こういう時は、パソコンを先に疑ってはいけません。

    stealthinu
    stealthinu 2010/11/08
    JWordがインストールされているせいでその余波でIEのアクセスも制限されホームページの閲覧ができなくなるという現象。しかしZEROも即アンインストール対象だな。自分の場合は。
  • セキュリティ対策ツールは更新できるのに…? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは「インターネットがつながらない」というお客様。 パソコンはWindowsXP。回線はフレッツ光プレミアムに無線LAN。 まぁよくある話といえばよくある話。 とりあえずいつもの通りお伺いです。 例によって動作確認。 電源を入れて、ブラウザを起動。 「ページが表示できません」と普通に出ています。 原因は大したことがなかったのですが、これは私の思い込みで長引いた失敗例を、恥を忍んで晒します(笑)。 ----- ブラウザが「ページを表示できません」と出る場合、そもそもネット接続ができていない場合も当然あるわけですが、 最近は、ウイルス対策ソフトのファイヤーウォール機能で、ブラウザそのものが拒否られているというパターンが断然多い のです。 2007年5月15日 (火) メールは使えるのにホームページが見れません。 ブラウザだけでなくメールソフトでも。 2009年9月 3日 (木) よほどのト

    stealthinu
    stealthinu 2010/08/12
    フレッツ光プレミアムでセキュリティ対策のアップデートが可能なのにインターネット接続不可というトラブル。「フレッツ内」IPv6で接続してアップデート出来てしまっていたという話。なるほどねえ。
  • Windowsメールで添付ファイルを開けない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    stealthinu
    stealthinu 2010/08/02
    JWord入ってるとなぜかWindows Mailで添付ファイルが開けない現象が起こることがあるらしい。こんなんあっても気が付かんって…
  • メール送信が何重にもなる。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはとある事務所から。 パソコンは某メーカー製のXPパソコン。 「OutlookExpressからメールがうまく送れないんです。何重にも送信されたりで…ウイルスですかね?」 お話をお聞きしている範囲では、あまり症状が一定しておらず、変な添付ファイルが付くわけでもなく、「変なエラー」が毎回出て、とにかく送信がダブってしまう、受信は問題ない、とのこと。 他のパソコンでも同じアカウントを使っており、そちらでは問題ないので、どうやらパソコンの問題らしいのですが…。 とにかくお伺いして実機を見ないとわかりません。 お伺いして現象を見せてもらったところ…。 要求されたタスクを処理中に、エラーが発生しました。詳しくは、エラーの一覧を参照してください。 …うーむ。 「タスク」にてエラーが2つ。 アカウントを2つ使ってるのでこれはこれでいいんですが…。 まぁ、メッセージどおり「エラー」タブをクリックして

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/21
    OEではメールをたくさん溜めるとよくないことが起きる。送信済みをたくさん溜めてるとエラーメッセージなしのエラーが出るらしい。
  • セキュリティ対策ツールがユーザー登録できないのはなぜ? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/01
    光接続の場合IPv6ブリッジの対応や設定が出来てないとNTT系の登録でこけることがあるらしい。
  • 迷惑メールの逆襲。 The SpamMails Strikes Back!! : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    いつも使っている携帯電話から、耳慣れない着信音が。 受信ボックスを開いてみると… うっ!!で、出会い系の宣伝メールかよっ!!!! 差出人のメールアドレスは、どう見てもケータイからのメールアドレスではない。 私の携帯電話に来るメールは、ほとんどの受信メールは、用途別に振り分けてあり、それぞれ決まった着信音を割り当ててあります。 それに漏れたメールの着信音がしたのです。 最近は、迷惑メールはほぼゼロだったんですが、ここ数日、連発です。 ケータイからのものならば、まだ届いても仕方ないとは思うけど、そもそも、知り合いでないとこのメールアドレスは伝えてませんし、ケータイ以外(パソコンなど)からのメールは、許可しないと届かないように設定しています。 これだと許可してないメールなんて届くはずがないのに…そんなバカな…??? ケータイへの迷惑メールの逆襲が始まったか…?? しかし、そのメールは、意外な盲点

    stealthinu
    stealthinu 2010/02/17
    単なる文字列の部分一致ではなく、ドメインでの完全一致、というフィルタにすべきなんだろうね。
  • ウイルスバスターのパスワードがわからない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは別件でお伺いしたお客様。 操作方法などの簡単な部分でのことでしたので、すぐに終わってしまいましたから、他に日常で気になっているところがないかをお聞きしていたら、ウイルスバスターの設定のことになったのですが…。 パスワードを聞かれました。 「え?パスワードって?なんですか???」 …( ̄△ ̄; い、いや、それは私のセリフなんですが…。 「えーっ!じゃ、どれかしら…えーと、えーと…」 メモの束やノートやパソコン関連の郵便物から探そうとされるのですが、これはこのパソコンを使っている誰かが設定したものなので、メモせずに忘れたらどうしようもありません。 心当たりを片っ端から打ち込みましたが、どれも違ってました…。 うーむむむむむ…パスワードはわからなくてもウイルスバスターは使えますが、今使ってる2009を2010とかにアップグレードするには、2009をアンインストールしなければなりません。

    stealthinu
    stealthinu 2010/01/21
    ウイルスバスターのパスワードがわからなくなったときにはサポートツールで強制削除が可能
  • 「Internet Explorer は動作を停止しました」って言われても…。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    最近はWindowsマシンを買えば、基的にはWindows7ですね。 たまーに売れ残り展示処分品のVistaとか、ネットブックやあえて選んだダウングレード品でXPとか、新品でも3世代も並んでいる状況って、ホントに珍しいんじゃないかと思います。 でも、もうしばらくしたら、「それでもあえてXP」はあっても、「あえてVista」は…ほとんどないでしょうねぇ…。 まぁそれはそれ。 今回は普通にWindows7搭載のFMVノートパソコン。 無線ルーターとのセットという、いかにも今風な組み合わせ。 まったく珍しくもない組み合わせだったので、なんとも思わず設定をしていたんですが…。 NEC Atermの無線ルーターだったので、らくらく無線スタートEXをインストールして接続。 無線は全く問題なし。 で、今回はフレッツ光プレミアムですから、単純にブリッジ設定でいいので、スイッチでAPモードにすれば何の問題

    stealthinu
    stealthinu 2010/01/19
    うーむ、これは思いつかんわ。OmniPassが悪さして設定画面を開けない問題を、セットアップURLを信頼済みに追加することで回避…
  • 勝手にログオフします。外科手術編 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは、以前お世話になった方からのご依頼。 「起動してログオンしたら、すぐにログオフしてしまって全く操作できなくなったんだよね」 ∑( ̄□ ̄; そ、それって、以前にも対処したことのあるアレでは…。 「ああ、そうなんだよ、ウイルス対策ソフトを動かしてて、なにやらウイルスを発見したらしく、ファイルを削除したあとに再起動したらこうなってしまったんだよ」 ますます以前のアレと同じ状態ですね…。 アドウェアのBlazeFindという凶悪なのを、起動項目の修正をせずに該当ファイルのみを削除すると発生する症状です。 ちなみに、今回のパソコンは、東芝ダイナブックDynaBook T5/512CME。 ということでお伺いして、現象を確認して、とりあえず前回対処した手法を試してみた。 WindowsXPのCD-ROMから起動し、回復コンソールを使って起動し、userinit.exeをwsaupdater.e

    stealthinu
    stealthinu 2010/01/04
    勝手にログオフさせるウイルスの対応方法。userini.exeを置き換える手法について。
  • 勝手にログオフします。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    ※検索エンジン・質問掲示板経由でご覧の方へ こちらの情報は2006年1月現在の情報です。 同じ現象でも同じ原因だとは限りません。 詳しくは、最後の「追記」をご覧ください。 前回の続きなんですが…えらいことです。 通常起動でもセーフモードでも、デスクトップが表示されたらすぐにログオフしてしまいます。 つまり、WindowsXPでの(マウスを使った)ファイル操作が一切できません。 直前の操作としては、Adware.BlazeFindとAdware.NetOptimizerを手動で駆除したんですが…。 客先の作業でこんな状態にならなくて、当に不幸中の幸いです。 とにかくこの現象から、ネット上の情報をかき集めなければなりません。 こういう場合には、きちんとインターネットのできる環境がある、自分の作業場は非常にやりやすいといえます。 何かあっても、突っ込んでいろいろ調べることができたり、ハードディ

    stealthinu
    stealthinu 2010/01/04
    勝手にログオフさせられるウイルスの対応方法
  • Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。はNortonが入っていても…。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは引き取り修理のお客様。 毎度同じく、「画面真っ暗でマウスカーソルしか出てない」という症状。 ウチは宅配便による送付での引き取り修理も受け付けておりますので、全国から問い合わせが来てます。 特にここ最近は、この現象によるものが非常に多い状態です。 当社のご案内サイト pcdoc.jp のメールフォームからのメールをいただき、電話とメールにて問診などをさせていただき、 データは消さない方向で作業はしますがデータ保全の100%保証はいたしかねるということリカバリしない方向で作業はしますがリカバリせずに復旧できる保証はいたしかねるということデータのバックアップは可能ですがご希望のデータが取り出せるとは限らないということなどをお伝えして、クロネコヤマト便にて送っていただきました。 パソコン宅急便 :ヤマト運輸 一般的なノートパソコンの場合、クロネコヤマトの営業所で「BOX-A」という箱を60

    stealthinu
    stealthinu 2010/01/04
    GENOの駆除方法。回復コンソール等で起動してコマンドプロンプトから該当レジストリを削除する方法。「reg delete … midi9」
  • Windows Live メールでドコモ・auに送信できない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらはWindows7への買い替えのお客様。 セットアップ自体は問題なく完了しましたが、問題はメール設定の完了後に起こった。 一通りのセットアップが完了してから、メールソフトがWindowsLiveメールに変わりましたので…と説明をしていたら、 「じゃ、とりあえずここに送ってみて」 と渡された、ドコモ携帯のメールアドレス。 …うーむ、こ、コレは…。なんかイヤ~な予感が…。 (コレに関しては後述) ま、まぁ、とりあえずコレで送信してみましょう。 メールの新規作成画面から、渡されたメールアドレスを入力してみたら。 (こちらはVista環境での再現画面です) メッセージを送信できませんでした。 受信者の中に、電子メールアドレスが指定されていないユーザーが存在します。すべての受信者の電子メールアドレスがアドレス帳に入力されていることを確認してください。…∑( ̄△ ̄; な、なんだとぅ~? ----

    stealthinu
    stealthinu 2009/12/07
    LiveメールではRFC違反のアドレスをメールクライアントが拒否るため送れない。しかしこれ、パッチとか出さないのかね…?
  • Windows7パソコンが勝手に電源が入る(起動する)? : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    私自身はその現場に遭遇していないのですが、どうもWindows7は勝手に起動してしまう夢遊病にかかっていることがあるようです…。 NECWindows7 HomePremiumのパソコンのセットアップをしていると、例によって何枚かの半ペラが入っているのですが、どうも気になるこの半ペラ。 ----- [PDF] Windows Media Center ご利用時のご注意 :121ware.com NECPDFファイルへの直接リンクとなっています) 文字のみ引用してみます。 Windows Media Center ご利用時のご注意 (Windows Media Center 搭載モデルのみ) Windows 7 Home Premium およびWindows 7 Professional に搭載されているWindows Media Center をお使いの場合は、次の手順でWindow

    stealthinu
    stealthinu 2009/12/02
    Windows Media Center利用してる場合には自動アップデートのため勝手に電源が入って勝手にアップデートするらしい。もっとちゃんと書いておけよな…
  • Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。の対処をした後は…。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    今回も、例のGENOとかgumblarとかDaonolとかのアレです。 正直なところ、最近ホントにコレばっかりです…。 ウチを見つけて依頼してくれる人がこれだけいるということは、世の中にはもっともっとたくさんお悩みの人がいるということなんでしょうけど…。 で、例によって例のごとく対処をしてみた。 2009年11月19日 (木) Windowsロゴが出た後、真っ黒の画面にマウスカーソルだけ。はNortonが入っていても…。 今回は、これで無事復旧して起動できた。つまり該当のウイルスだったということ。 この現象、今までほとんど見たことがないので、たいていはこの対処で治ってしまうのですが、また悪いタイミングで別の原因(ハードディスク障害など?)で同じ症状になる人もまたおられるわけで。 2007年3月 7日 (水) ハードディスクの耐久性。 2007年12月 3日 (月) 12月はハードディスクト

    stealthinu
    stealthinu 2009/11/30
    IEでアドビのサイト開くとブラウザが固まるという障害が発生した場合、文字サイズを最小にすることで動く… どんなバグよそれ。
  • IEが起動できません。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは、「インターネットにつながらない」とのお客様。 まぁ「つながらない」にもいろいろありまして…。 2007年10月17日 (水) 「インターネットにつながらない」の辿り方。 ですので、「つながらない」だけのお客様では、あまり事情を聞かずにお伺いすると、こちらも診断のみで終わってしまうことも少なくないので、改めてお聞きしてみると…。 どうやら「インターネットエクスプローラーが起動しない」ようです。 「e」の字のアイコンをダブルクリックしても、反応がないらしいです。 うーむむむむ…なんなんでしょうね…。 パソコンは、NEC VALUESTAR VL350/A。XPのSP2搭載で出荷された機種で、2004年の機種ですので、もう5年ほど経ってますね…。 とにかくお伺いしてみなければわかりませんのでお伺いです。 ----- お伺いしてみたら、すでに起動してありました。 「起動に時間がかかるので

    stealthinu
    stealthinu 2009/11/30
    MSEはメインメモリ256のXPでもちゃんと動くとのこと。
  • BS/CSのテレビが映らない。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは新規でテレビ内蔵Windows7機のセットアップのお客様。 メーカーはソニーでVAIOデスクトップ。 Windows7自体の設定はすんなり終わり、テレビ富士通のもののように「インターネット接続が必須」とか、わけのわからない仕様ではないので、特に問題もなく完了。 いや、インターネット接続はありましたけどね…。 さて、問題はBS/CSのチャンネル設定で起こった。 今回は私がアンテナケーブルの這い回しまでやるわけではなく、配線はテレビ屋さんがやることになっていて、私はチューナー設定のみです。 既存の大型プラズマテレビにつながっているアンテナのケーブルを抜いて、手持ちの分配器とケーブルを通してプラズマテレビVAIOとをつないで設定です。 地上波は何の問題もなくOK。 問題は、BS/CSの方。 BSに切り替えても、信号を検出しないのだ。CSもダメ。 …はて?? ----- テレビはさっき

    stealthinu
    stealthinu 2009/11/18
    BS/CSのパラボラには電源が必要でそれはTVから取ってるがTVの電源切ると配電されなくなりPC等からは見えなくなってしまう現象が起きる。
  • Windowsメールのアドレス帳のフォルダ分け。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    こちらは別件のついでで質問されました。 もうWindowsメール(というかWindowsVista)が世に放たれてから3年弱、タイトルからして、この不具合をご存知の方は、「ああそうそう、それそれ」とお思いのことでしょう。 私は相変わらずこの系統のソフトをメインで使っていないため、気付かなかったんですが…。 「Vistaパソコンに買い換えて、OutlookExpressからWindowsメールに乗り換えて使ってますけど、アドレス帳はフォルダ分けできないものなんでしょうか?」 …はい? アドレス帳を開いて、フォルダを作って、そこへポイポイ放り込んでいけば…。 「そう、確かにそれでフォルダ分けはできるんですが、それだけじゃ意味がないんです」 …意味がない?…とは? 私は最初、お客様の言っている意味がピンと来なかったのですが、意味がわかって愕然としました。 さて、その意味とは? ----- まずは

    stealthinu
    stealthinu 2009/10/14
    Windowsメールではアドレス帳のフォルダ分けが表示に反映されない。ちなみにOEでは出来ていた… なんだよそれ… しかし、OE使ってないから知らんかったわ。
  • iTunes Storeに接続できません。 : パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 こちらはMacのお客様。 新規購入の分で無線LAN接続をご希望です。 最近はMacの方も増えてきました。 Apple iMac 20"/2.66GHz/2GB/320GB/SD MB417J/A Amazonで詳しく見るby G-Tools 12万円ほどであれば、「買ってみようかな」と思われる方も多いのではないでしょうか。 XP→Vista、あるいは98/Me→Vista、といった買い替えであれば、正直なところ、同じWindowsとはいえ、まるっきりの別物と思われる方も多いのではないでしょうか。 Vistaに

    stealthinu
    stealthinu 2009/07/13
    ぷららってデフォルトだとiTunes Storeがうまく使えないとのこと。ネットバリアベーシックってのが標準で入ってるため。総務省的にはこれどうなのよ。説明書きあってもちゃんとユーザが理解できてるとは思えないんだが。