タグ

PCとwebに関するstealthinuのブックマーク (8)

  • クローズド NW だから塩漬け Flash で vSphere Web Client を使おうと思ったらそうはいかない - vHoge

    時が流れるのは早く、既に 2020 年も 10 月半ば。 あと 2 ヶ月で 2020 年も終わり、来てしまうのです… そう、Flash の EOL が。 普通にネット見る分にはさすがに Flash コンテンツを見ることはほぼ無くなり大した影響はなさそうですが、VMware 界隈だと vSphere Web Client (Flash版)がメインの GUI である vSphere 6.0 が一応 EOL 前ということで、お世話になる人はまだいそう。 気になる文言 Adobe のページより www.adobe.com 4.2020年末を過ぎても、アドビから旧バージョンのAdobe Flash Playerをダウンロードできますか? いいえ。アドビは自社サイトからFlash Playerのダウンロードページを削除します。また、Flashベースのコンテンツは、サポート終了日以降、Adobe Fla

    クローズド NW だから塩漬け Flash で vSphere Web Client を使おうと思ったらそうはいかない - vHoge
    stealthinu
    stealthinu 2020/10/19
    Flashはサポート終了ってだけじゃなく2021/1/12から実行すらできなくなると。つまり今動いているFlash使ったアプリは3ヶ月後には全部動かなくなる。
  • コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ

    ようやく気持ちが落ち着いてきて「これ自分のブログで書いたらいよいよ『モロ 犯罪』とかでGoogleにサジェストされてしまうのでは……?」と気を回せるようになり、そっとnoteに移行させていただきました。 モロ(@moro_is)です。 大変お騒がせしておりましたCoinhiveの件、3月27日に横浜地裁で行われた裁判にて、晴れて「無罪」となりました。 ご助力いただいたたくさんの方々のお力の賜物とひしひし感じております。 改めて、心からありがとうございました。 ここでは、これまでお伝えできていなかったことと、これからのことを簡単にご報告させてください。 無罪の判決について今回わたしが言い渡された「無罪」の判決はざっくりと以下のようになっています。 - Coinhiveは不正指令電磁的記録(ウイルス)にあたるか - ユーザーの意図に反していたか - みんなCoinhiveなんて知らないのでNG

    コインハイブ事件のご報告とこれからのこと|モロ
    stealthinu
    stealthinu 2019/04/04
    『この裁判はもはや私の意思とは半ば無関係に負けられない裁判だった』ほんこれ。ある意味一般ネットユーザの身代わりに戦ってくれた。ありがたい。
  • アメーバピグ|みなさまに大切なお知らせ

    PC版アメーバピグユーザーのみなさまに、今後のサービス運営につきまして大切なご報告がございます。

    アメーバピグ|みなさまに大切なお知らせ
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/12
    アメーバピグがflashからの移行せずにPC版のサービス終了とのこと。スマホ版はそのまま残るらしい。時代の流れを感じる。
  • ヤフー、Yahoo!ツールバーを10月31日で終了

    ヤフーは7月19日、2017年10月31日をもって、「Yahoo!ツールバー」のサービスを終了すると発表した。 2002年3月にサービスを開始したが、近年の急速なインターネット利用環境の変化や利用状況を踏まえ、検討を重ねた結果、サービスを終了させることにしたという。 サービスの終了に伴い、セキュリティー対策のサポートも終了する。これにより、2017年10月31日以降、Yahoo! JAPANでは、Yahoo!ツールバーの 品質・動作の保障できなくなるとしている。 これに伴い、PCにインストールされているYahoo!ツールバーについて、アンインストールするよう呼び掛けている。

    ヤフー、Yahoo!ツールバーを10月31日で終了
    stealthinu
    stealthinu 2017/07/20
    Yahoo!ツールバー終了か。これも時の流れを感じるな。てか某ISPでももうUUCPとmajordomoやめようよ…
  • https://jp.techcrunch.com/2009/07/08/20090707google-drops-a-nuclear-bomb-on-microsoft-and-its-made-of-chrome/

    https://jp.techcrunch.com/2009/07/08/20090707google-drops-a-nuclear-bomb-on-microsoft-and-its-made-of-chrome/
    stealthinu
    stealthinu 2009/07/09
    LinuxベースでWindowシステムは独自。ブラウザ(Chrome)がメインとなる。処理の主はすべてサーバ側へ… そういう世界はGoogleによってもたらされるのか。「PC」が好きなものにとっては複雑な気分だな…
  • weblin: every web page is a chat room.

    This web site is for the great old weblin client, a native Windows program for 32 bit browsers. You can download and use it. It works. It has many features that users love, but we do not know how long we can keep it running, because the web changes and we have to keep up with new technologies.

    weblin: every web page is a chat room.
    stealthinu
    stealthinu 2009/03/05
    アバターとデスクトップペットとの融合したもの。リアルタイムにコミュニケーションできる。が、にこにこ見てるとリアルタイム性は必要ないのでは。
  • 「LOGiN」Web版プレオープン、バックナンバー388冊の主要記事も順次公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    stealthinu
    stealthinu 2008/05/27
    『ログイン過去記事大全』鹿野さんのコラムとかも読めるようになったらいいなあ…
  • 世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる ― @IT

    「世界に“コンピュータ”は5つあれば足りる」(The World Needs Only Five Computers)という予言をご存じだろうか。いや、現在形の発言である以上、そう遠くない将来に対するビジョンといってもいい。これは、サン・マイクロシステムズのCTO、グレッグ・パパドポラス(Greg Papadopoulos)氏が昨年11月のブログエントリで述べたもので、ちょっとした話題になった(この予言と似たことを、IBMの初代社長であるトーマス・J・ワトソンが1943年に言ったとされる。ただ、実際あちこちで引用されているが、ワトソン氏が実際に言ったという事実は確認されていないようだ)。 パパドポラス氏がいう“コンピュータ”は、ふつうの意味での“computer”ではなく、大文字の“Computer”、つまり固有名詞となったコンピュータだ。ちょうど、インターネット(the Internet

    stealthinu
    stealthinu 2007/07/31
    NCで言ってたことが現実となりつつあり、しかもそれが世界で数社のコンピュータにまとめられるかも、という話。
  • 1