タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

javascriptとustreamに関するstealthinuのブックマーク (3)

  • Ustreamアーカイブ同期ビューア その後 - すぎゃーんメモ

    第一回ももクロ ハッカソン に参加してustアーカイブビューア的なものをつくった - すぎゃーんメモ の続き。 @ruedapさんに命名いただき、"momocloop"という名前にしました。 http://momoclo.no.de/ 最初の段階では最大5〜10秒くらいのタイムラグが出てしまっていたのをなんとか解消すべく、色々と策を弄してみた。 「サーバ側でどの動画のどの位置を再生するかを持ち、APIから取得する」という仕組みは変えず、Player(Flash)側で「現在 開始何秒のところを再生しているか(再生中の動画の何%の位置にいるか)」を取れるので、それを定期的(現在は2秒ごと)にブラウザJavaScriptにExternalInterface経由で通知する仕組みを追加。これでJavaScriptでは「サーバ側から取得した"いま再生されているべき位置"」と「Flashから通知される"

    Ustreamアーカイブ同期ビューア その後 - すぎゃーんメモ
    stealthinu
    stealthinu 2011/09/08
    プレイヤーを自作してるため現在の再生位置をサーバに送ることで遅れを是正してると… うーん、なるほど!うちのチャンネル切り替えのもやっぱなんか手を入れないとダメだな。
  • HTML5 : iPad用のUstreamViewerを作ってみた - hoelog

    Ustreamがいつの間にかFlash無しでもライブ配信が見れるようになってたんで、HTML5のVideoプレーヤーをカスタマイズしてiPad用のオレオレUstreamViewerを作ってみたよ。小ネタ。 Ustream Data APIからチャンネル情報を取得 Ustream Data APIを使うと、配信中の動画、ユーザー、チャンネルとかの情報が取得できます。例えばチャンネル情報だとこんな感じ。 http://api.ustream.tv/json/channel/チャンネル名/getInfo APIからはXML、JSON、PHPHTMLの形式から取得できます。今回はJSONで取得します。必要なのは、「チャンネルのID」「Twitterのハッシュタグ」「チャンネルのサムネイル画像」クロスドメインな環境になるので、JSONPで取ってきます。jQueryでやるならこんな感じ。callba

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/15
    iphoneでustの表示させるapiをググってたら出てきたエントリ、読んでたらうちのエントリが参照されてたw とりあえずソース見ろとのことなのでソース読もう。
  • Ustream APIでブログパーツを作る準備 | Koichi Labs Blog

    Ustream APIを使って、ブログパーツ的なものを作れないかなと、あれこれ実験中です。 まず、最初にブログパーツ用に少し小さめのサイズで表示させるために、HTMLの属性を操作してみるコードをJQueryを使って書いてみました。 var channel = "hamster-live"; var api = "http://api.ustream.tv/json/channel/"; var ustobjId; $(function() { var url = api + channel + "/getInfo?key=u8fcz3va5pq3pmzzkee2sj26" + ‘&callback={callback}’; // APIを呼んで、JSONPを処理 $.getJSONP(url, function(res) { var embedTag = res.embedTag; //

    stealthinu
    stealthinu 2010/10/19
    Ustream APIでJSONP呼び出しするサンプル
  • 1