タグ

steam49のブックマーク (1,817)

  • もっと子供にお金出して欲しい

    子供1人育ててるけど、国や自治体とか第三者がお金出してくれるなら全然子供2人とか3人とか産んで育てるのに。 ドイツ人の友達から聞いた話だと、 ドイツだと20歳近くまで1人あたり250ユーロ/月出してくれて、大学までの学費も無料とのこと。 物価上がったり、増税とかで将来の所得とかも期待が持てないゆえ、自分やパートナーの人生も考えると1人までだなと思っているだけで、 ドイツみたいに適切な補助を出してもらって生活が苦しくない状態にしてもらえれば、まだ若いし2人でも3人でも育てるのになぁと思ってる。

    もっと子供にお金出して欲しい
    steam49
    steam49 2023/09/03
  • カメムシが全国各地で大量発生 14県で注意報 農家に対策呼びかけ | NHK

    厳しい暑さが続き、農作物の生育に影響が出る中、コメの養分を吸って品質の低下を招く害虫のカメムシが、各地で大量に発生しています。繁殖が活発になる気温の高い日が続いたことが原因とみられ、千葉県や埼玉県など、全国の14の県は「注意報」を出して農家に対策を呼びかけています。 千葉県で生息数調査 この10年で最も多く このうち千葉県内では、千葉県農林総合研究センターが7月中旬に、31か所の田んぼで「斑点米カメムシ類」の生息数の調査を行ったところ、1か所当たりで見つかった数は平年のおよそ2倍に上り、少なくとも、この10年で最も多くなりました。 「斑点米カメムシ類」は、いずれも体長1センチ余りの「クモヘリカメムシ」や「イネカメムシ」などのことで、成長途中の稲のもみから養分を吸い取ってコメを黒く変色させ、品質を低下させるため、法律に基づく「有害動物」に指定されています。 農林水産省によりますと、このカメム

    カメムシが全国各地で大量発生 14県で注意報 農家に対策呼びかけ | NHK
    steam49
    steam49 2023/08/24
    嫌だなぁ
  • ぼくのかんがえたさいきょうのGAS開発手法2023

    前提clasp の制約、Script API の考え方、Google Drive の考え方に素直に従うその条件下である程度モダンな開発環境での開発を目指す 可能ならコードは VCS で管理する(pull-req など)ドキュメントベースで共同作業に向いた手法で開発を進める特にカジュアルに始めやすい Google Apps Script は悪い意味での属人化まっしぐらになりやすい。これが長期間の業務に影響しないような、ワンショットのものなら別にそれでもよいが、これが誰かに引き継がなければいけないような状況が生まれると一気に地獄みが増してしまうので、そうなってしまう前により良い開発手法を考えておきたい。 考慮したことGAS は素朴に作ると Script 体の構造がそれを利用する container (例えば Spreadsheet)のデータ構造などと密結合になってしまう。この状態のままコード

    steam49
    steam49 2023/08/24
  • プリゴジン氏の死亡は確定的 搭乗機墜落、ミサイル発射の痕跡と報道:朝日新聞デジタル

    ロシアの民間軍事会社ワグネル創設者、エフゲニー・プリゴジン氏の反乱宣言から2カ月となる23日、プリゴジン氏の名前が乗客名簿にある同氏の所有機が墜落した。事故の詳細は依然不明だが、プーチン政権は「裏切…

    プリゴジン氏の死亡は確定的 搭乗機墜落、ミサイル発射の痕跡と報道:朝日新聞デジタル
  • 暇空茜氏「のりこえねっと不法行為で提訴します 対戦よろしくお願いします」→暇空敗訴

    のりこえねっと @norikoenet のりこえねっと公式Twitter-ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク-ヘイトスピーチは無知と孤立から生み出されます。 何もできなくても叩かれている人のそばに寄り添う。そんな思いをつなげていくためにこのネットワークを立ち上げました。 norikoenet.jp のりこえねっと @norikoenet 【速報】 暇空茜に起こされた訴訟は 「原告の請求をいずれも棄却する 訴訟費用は原告の負担とする」 勝訴しました。ご支援ありがとうございました。 2023-08-24 13:22:30

    暇空茜氏「のりこえねっと不法行為で提訴します 対戦よろしくお願いします」→暇空敗訴
    steam49
    steam49 2023/08/24
  • いなり寿司って寿司要素なくないか?

    いなり寿司って、寿司要素がないと思う。 確かにご飯が酢飯だから寿司って言えそうだけど、そうなると寿司=酢飯ってなるよな? でも俺は違うと思うんだよ。 俺が思うに寿司っていうのは、形だと思うんだよ。 それは以下の主に3パターンだ。 ・シャリの上にネタを乗せる(握り寿司) ・シャリを海苔で巻いて、上にネタを乗せる(軍艦巻き) ・ネタをシャリで包み、海苔で巻く(巻き寿司) いなり寿司って上の3パターンのどれでもないんだよ! お揚げの中に酢飯を入れて、「私は寿司です〜」みたいな顔してやがる。 なんでお前だけ特例が認められるんだ?? いなり寿司は「いなりおにぎり」と名前を変えるべきだ。 (追記) 指摘の通り、確かにちらし寿司忘れてたわ…

    いなり寿司って寿司要素なくないか?
    steam49
    steam49 2023/08/17
    寿司は酢飯でいいっぽいな
  • 漫画未経験のエンジニアが今のAIで漫画制作にトライしてみた記録2023年夏時点版|安野貴博

    画像生成AIの躍進が目覚ましい。エンジニアSF作家の筆者としては、AIが絵を描けるようになるのなら、絵が描けない自分でも漫画制作ができるようになるのではという期待があった。実際に2022年の末頃にはstable diffusionを使った漫画制作UIのプロトタイプを作ってみたこともある。 Google ColabAI漫画制作用のUIを試作してみた。コマごとにプロンプトが割り当ててあって、AIが裏でたくさん選択肢を作りまくってくれる。人間が大量の絵からベストなものを選んだり、構図やセリフの調整に集中できるようなワークフローがいいのではないかという仮説 #stablediffusion pic.twitter.com/zI64zm3cNI — 安野貴博 (@takahiroanno) November 10, 2022 それから半年以上の月日が経ち、世の中でもMulti ControlNe

    漫画未経験のエンジニアが今のAIで漫画制作にトライしてみた記録2023年夏時点版|安野貴博
    steam49
    steam49 2023/08/17
  • 海外「日本の成功は本当に謎だ…」 日本の圧倒的な経済成長に不況に苦しむドイツの公共放送も驚愕

    内閣府が15日に発表した2023年4~6月期のGDPの速報値は、 物価の変動を除いた実質で前期比1.5%増、 この状態が1年続いた場合の年率換算は6.0%増となり、 実質GDPの実額は年率換算で560兆円と、過去最大を更新しました。 また、家計の実感に近い名目GDPでは2.9%増、 年率換算で12.0%増となり、バブル期並みの高さとなっています。 円安の影響で自動車などの輸出が伸び全体を押し上げ、 インバウンド需要の回復も成長率の上昇に寄与。 一方で個人消費は前期比0.5%減と、 3四半期ぶりのマイナスになりました。 70年続くドイツ公共放送の看板ニュース番組、 ターゲスシャウもこの件を速報に近い形で取り上げ記事に。 「他の経済大国が夢見る事しか出来ないような、 素晴らしい成長を日が遂げ、驚かされている。 経済学者たちも日の経済成長に驚いている。 ドイツが不況の真っ只中にいる一方で、

    海外「日本の成功は本当に謎だ…」 日本の圧倒的な経済成長に不況に苦しむドイツの公共放送も驚愕
  • ソルト付きハッシュのソルトはどこに保存するのが一般的か - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? pictBLandとpictSQUAREに対する不正アクセスがあり、パスワードがソルトなしのMD5ハッシュで保存されていたことが話題になっています。 2023年8月16日に外部のフォーラムにpictSQUAREより窃取した情報と主張するデータ販売の取引を持ち掛ける投稿が行われた(中略)パスワードはMD5によるハッシュ化は行われているもののソルト付与は行われていなかったため、単純なパスワードが使用されていた29万4512件は元の文字列が判明していると投稿。(それ以外の26万8172件はまだMD5ハッシュ化されたままと説明。) 不正アクセス

    ソルト付きハッシュのソルトはどこに保存するのが一般的か - Qiita
    steam49
    steam49 2023/08/17
  • 教師を撃った米6歳男児、得意げに振り返る 開示文書で判明

    銃撃事件が発生した小学校=1月7日、米バージニア州ニューポートニューズ/Jay Paul/Getty Images (CNN) 米バージニア州で今年1月に小学校教師を銃で撃った男子児童(6)が事件後、学校職員との会話で「あの女を撃ち殺した」と得意げに振り返っていたことが分かった。開示された捜査令状から明らかになった。 1月6日に同州ニューポートニューズで起きた事件では、1年生を担当する女性教師が銃撃を受けた。CNN提携局WTKRが入手した文書に、事件後の様子が記されている。 警察の宣誓供述書によると、少年は学校関係者に対し「僕がやった」と証言。「昨日の夜、お母さんの銃を手に入れた」と語った。 女性教師が病院で警察に証言したところによると、男児がポケットから銃を取り出し、教師に向けたことから、教師は「それで何をするつもりなの」と尋ねた。 少年はいったん動きを止めた後、「1回発砲し、女性教師の

    教師を撃った米6歳男児、得意げに振り返る 開示文書で判明
    steam49
    steam49 2023/08/09
    やばいな
  • 技術士ハンドブック(第2版) | Ohmsha

    1章 安全工学 1.1 概要 1.2 機械安全 1.3 電気と制御の安全 1.4 機能安全 1.5 人間機械協調システムの安全 1.6 子どもの安全 1.7 リスクアセスメント 1.8 ヒューマンエラー 1.9 労働災害と安全 1.10 安全に関する主要な用語と定義 2章 環境 2.1 概要 2.2 環境問題の歴史 2.3 環境の現状と対策 2.4 自然共生社会と生物多様性 2.5 低炭素社会と地球温暖化 2.6 循環型社会と廃棄物 2.7 環境アセスメント 2.8 環境測定技術 2.9 環境教育と協働 2.10 環境と経済 2.11 環境関連法規 2.12 技術士と環境 3章 エネルギー 3.1 エネルギー概論 3.2 原子力エネルギー 3.3 省エネルギー 3.4 再生可能エネルギーとエネルギー利用面での技術革新 4章 経営/生産マネジメント 4.1 経営戦略 4.2 マーケティング

    技術士ハンドブック(第2版) | Ohmsha
    steam49
    steam49 2023/08/09
  • なぜ日本は温室効果ガスを出す「ごみ焼却」から脱却できないのか | 「発電」と「土地不足」という好都合な理由

    にいると気にならないかもしれないが、日の家庭ごみのリサイクル率は先進国のなかで著しく低い。ほとんどが温室効果ガスを大量に排出する方法で処理されるのだ。英紙が調べると、そこには日特有の事情もあった。 珍しい建物、奇抜な実験芸術、エネルギッシュな公共プロジェクトであふれかえる日にあっても、舞洲工場は圧倒的に目立っている。 大阪郊外の埋立地に約600億円をかけて建設されたこのごみ処理施設は、20年以上にわたり、その中で実際におこなわれていることも、また、その背後にある政治的取り決めも、非常にうまく隠蔽してきた。 「なんだ、この建物は」と思って眺める通行人にとって、舞洲工場はうねうねした線と不思議な角度が作り上げる幻想的で魅惑的な風景だ。そして、オーストリアの芸術家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサーの最高傑作のひとつでもある。 だが、その大胆な色彩で塗られた壁や牧歌的な模様、塔の背

    なぜ日本は温室効果ガスを出す「ごみ焼却」から脱却できないのか | 「発電」と「土地不足」という好都合な理由
    steam49
    steam49 2023/08/09
  • 「パンチドランカー」を生きている間に治療できるように、研究

    2018年6月9日、カリフォルニア州ロサンゼルスで行われたWBCスーパーウェルター級タイトルマッチで、オースティン・トラウト氏(白のトランクス)と対戦するジャーメル・チャーロ氏(ゴールドのトランクス)。この試合は、チャーロ氏が判定勝ちした。(PHOTOGRAPH BY JAYNE KAMIN-ONCEA, GETTY IMAGES) パンチドランカーと患者が言われることもある「慢性外傷性脳症(CTE)」は、記憶障害、認知機能の低下、行動の変化といった症状が、通常は中年期から徐々に進行する神経変性疾患だ。アメリカンフットボール、アイスホッケー、ボクシング、総合格闘技など、接触が多いコンタクトスポーツの選手のほか、軍人や家庭内暴力の被害者など、繰り返し頭部に外傷を受けた場合でも発症する。(参考記事:「爆風の衝撃 見えない傷と闘う兵士」) CTEは現在、死後の解剖によってしか確定診断できないが、

    「パンチドランカー」を生きている間に治療できるように、研究
    steam49
    steam49 2023/08/09
  • たとえ1日2000~4000歩でも「歩けば歩くほど死亡リスクを減らせる」ことが判明

    厚生労働省のホームページには、「身体活動量と死亡率などとの関連をみた疫学的研究の結果からは、『1日1万歩』の歩数を確保することが理想と考えられる」と記載されていますが、「そんなに歩けないよ」と運動を始める決意がくじけてしまったり、三日坊主に終わってしまったりしたことがある人も多いはず。歩数と死亡リスクの関係を調べた複数の調査結果をとりまとめた新しい研究により、理想的な歩数に達しなくても、歩く長さに応じた健康上のメリットが得られることがわかりました。 The association between daily step count and all-cause and cardiovascular mortality: a meta-analysis https://doi.org/10.1093/eurjpc/zwad229 World’s largest study shows the m

    たとえ1日2000~4000歩でも「歩けば歩くほど死亡リスクを減らせる」ことが判明
    steam49
    steam49 2023/08/09
  • フェレンゲルシュターデン現象とは (フェレンゲルシュターデンゲンショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    フェレンゲルシュターデン現象単語 105件 フェレンゲルシュターデンゲンショウ 1.2千文字の記事 191 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連項目外部リンク掲示板フェレンゲルシュターデン現象(独:Völengel-Schterden Phänomen)とは、が時々なにも無いところを睨む現象のことである。 概要 第二次大戦末期にナチスドイツが心霊現象を研究していた時、が空中を眺めている場所の温度を調べたところ、部屋の平均温度より2度ほど低かった。 通常、霊現象が起こるところではその他の場所よりも気温が下がると言われているので、その場に霊がいるのではないかという仮説を建てた。 このことを研究証明した、シュターデン博士とその愛フェレンゲルの名から命名された。 というのは真っ赤なウソである。 某巨大掲示板の「何となく怖い現象」というスレッドが発祥。 何 と な く 

    フェレンゲルシュターデン現象とは (フェレンゲルシュターデンゲンショウとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    steam49
    steam49 2023/08/06
    へーと思ったら嘘だった
  • 猫とアメリカ男性の男らしさ

    映画と、とうさん」を観た。(ネタバレあり) アメリカ在住のを飼う男性9名に密着したドキュメンタリー。 俳優兼インフルエンサー、技術者、消防士、スタントマン、トラック運転手、 様々な業種の人がとのふれあいで癒され、生きる糧と語られている。 の愛らしさにほのぼのしていると、冒頭のインタビューで「を飼う男性は変わっていると思われがちだ」と語られまず驚く。 その後も「友だちにを飼おうと思うんだ」と相談すると「ありえない!」と言われ 「が好きっていうことも、人に話すことはなかった」と語る人、 あるカップルは好きが高じてパートナーになったが女性が語ったのは 「が好きで一緒でもいいという男性を見つけるのは難しい」ということだった。 アメリカでは「=女性的なペット」という認識があるらしい。 はてなでよく聞く欧米の「有害な男性らしさ」だ!と思った。 「が好き」も言えないレベルなんだ!

    猫とアメリカ男性の男らしさ
    steam49
    steam49 2023/08/06
  • 「言えばやってくれるけれど、なかなか自分から動かない」今どきの"指示待ち部下"が急にやる気を出す最強の質問 一見、無気力でモチベーションゼロに見える若手も、内なる「衝動」を持っている

    上司を悩ますモチベーションゼロの若手部下。なぜ彼らは自分から動かないのか。「問い」が組織の創造性をいかに高めるか、をテーマに研究を続けながら、様々な企業に助言も行っている安斎勇樹氏は、「質問術」によって、動く部下に変えることができると説く。学びのサイト「プレジデントオンラインアカデミー」の好評連載より、第1話をお届けします。 ※稿は、プレジデントオンラインアカデミーの連載『「君はどう思う?」で人は動き出す 優れたチームリーダーがやっている最高の質問20』の第1話を再編集したものです。 どんな人間も必ずモチベ―ションは持っている 言えばやってくれるけれど、なかなか自分から動いてくれない――部下に対してこう悩むチームリーダーは多いでしょう。 「指示待ち部下」には2つのタイプがあります。ひとつは、モチベーションはあるけれども自分からは行動しないタイプ。 モチベーションを持ちつつも受動的になって

    「言えばやってくれるけれど、なかなか自分から動かない」今どきの"指示待ち部下"が急にやる気を出す最強の質問 一見、無気力でモチベーションゼロに見える若手も、内なる「衝動」を持っている
    steam49
    steam49 2023/08/06
  • プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」

    リンク テレ朝news 「3Dプリンター住宅」人気 550万円で“水回り完備”物件も すでに問い合わせ6000件 建築資材の高騰などで家を建てる費用が増えるなか、330万円で建てられる「3Dプリンター住宅」が人気を集めています。購入者を取材しました。 ■第1号は…建築資材の高騰も購入要因 3Dプリンターが少しずつ積み上げているのはセメントです。プリンターで作った壁をクレーンで重ね合わせて、丸みを帯びた独特なデザインの住宅が完成しました。 施工時間はわずか22時間52分。さらに価格は税込み330万円という破格の安さ。この住宅を手掛けた会社の狙いは…。 セレンディクス 飯田国大COO:「これだけ社会がデジタルで発達してい 1 user 392

    プリンター住宅のニュースにさりげなく深刻な問題が書かれていた「65歳超えたら更新しない出てってくれって言われた」
    steam49
    steam49 2023/08/06
  • ロシアはウクライナとの和平協議を拒絶しない=プーチン氏 - BBCニュース

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は29日夜、ロシアウクライナとの和平協議を拒絶しないと述べた。サンクトペテルブルクでアフリカ諸国首脳と会談後、記者会見で発言した。

    ロシアはウクライナとの和平協議を拒絶しない=プーチン氏 - BBCニュース
  • 【動画】【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口

    埼玉県川口市で今月初め、トルコの少数民族クルド人ら約100人が病院周辺に殺到、県警機動隊が出動する騒ぎとなり、救急の受け入れが約5時間半にわたってストップしていたことが30日分かった。同市は全国で最も外国人住民の多い自治体で、クルド人の国内最大の集住地。現在国内には約314万の外国人が住んでおり、うち約7万人は不法滞在とされる。同市では近年、クルド人と地域住民との軋轢(あつれき)が表面化している。 関係者によると、今月4日午後9時ごろから、同市内の総合病院「川口市立医療センター」周辺に約100人とみられる外国人が集まり始めた。いずれもトルコ国籍のクルド人とみられ、翌5日午前1時ごろまで騒ぎが続いたという。 きっかけは、女性をめぐるトラブルとみられ、4日午後8時半ごろ、トルコ国籍の20代男性が市内の路上で複数のトルコ国籍の男らに襲われ刃物で切りつけられた。その後、男性の救急搬送を聞きつけた双

    【動画】【「移民」と日本人】病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
    steam49
    steam49 2023/07/30