タグ

2010年12月6日のブックマーク (10件)

  • 千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン

    初開催「APEX LEGENDS ASIA FESTIVAL 2024 WINTER」コミュニティエ...

    千葉市エリア|千葉県内ニュース|千葉日報オンライン
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    『「魂の病気」などと診断して除霊を勧め』 病気に対してこういうこと言い出す組織や個人がなぜか信頼を得られてしまう社会的な背景はどうにかならんのかね。スピリチュアル(笑)ってレベルじゃすまされんわ。
  • SONYから「“PlayStation2内蔵型”のBRAVIA」登場 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SONYから「“PlayStation2内蔵型”のBRAVIA」登場 1 名前: 絨毯(長屋):2010/12/03(金) 21:10:17.73 ID:8E3lxgvk0 ?PLT SONY、PS2内蔵TVを発売 SONYはPlayStation2内蔵のBRAVIAを開発した。 今なら?199で購入することができる。 製品「BRAVIA KDL-22PX300」は22インチ型で、 HD規格は720p。人間の足に当たるTVスタンドの部分が PlayStation2となっており、そこにDVDやゲームソフトを 挿入する形になっている。 Bravia Internet Videoも搭載しており、youtubeやLovefilm、BBCiPlayer などにもアクセスできる。PS2コントローラー1個付属で、オンボードサウンド機能搭載。 4つのHDMIポート× 2、光デジタル出力、ヘッドフォンスロ

    SONYから「“PlayStation2内蔵型”のBRAVIA」登場 : 痛いニュース(ノ∀`)
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    PS3は無理だったとしても、PS2じゃなくてPSP内臓で半ば据え置き版PSPとして発売した方が売れたんじゃねw?
  • 今の2D萌シュー開発会社はこういう発想をもったほうがいい

    ■EXILEにけいおん!のOPを踊ってもらった  無理やりエグザイルにけいおんOPを踊ってもらったんだそうです。

    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    マイナー市場で変に新しいことをやると、既存のファンからはそっぽ向かれて、それ以外からは何が新しいか理解されず今までどおり見向きもされないorそもそも存在に気付かれないという恐ろしい事態が起こる。
  •  独立行政法人・学術振興会による、DC・PD特別研究員制度の、廃止の必要性について。 - Blog of Kensuke Yamazaki. Ver. 2.

    独立行政法人・学術振興会による、DC・PD特別研究員制度の、廃止の必要性について。 (以下途中まで引用、学術振興会HPより) http://www.jsps.go.jp/j-pd/pd_boshu_f.htm 1.趣旨 優れた若手研究者に、その研究生活の初期において、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与えることは、我が国の学術研究の将来を担う創造性に富んだ研究者を育成する上で極めて重要なことです。 このため、独立行政法人日学術振興会(以下「会」という。)は、大学院博士課程在学者及び大学院博士課程修了者等で、優れた研究能力を有し、大学その他の研究機関で研究に専念することを希望する者を「特別研究員」に採用し、研究奨励金を支給します。 また、世界の最高水準の研究能力を有する若手研究者を養成・確保する観点から、審査により、特に優れた大学院博士課程修了者等を特別

     独立行政法人・学術振興会による、DC・PD特別研究員制度の、廃止の必要性について。 - Blog of Kensuke Yamazaki. Ver. 2.
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    『ただ、一言だけ言わせてもらう。 自分の金でやれ!!!』  あんたの使ってる目の前の箱も含めた、あんたがほとんどタダ同然で使ってるあらゆる研究の恩恵を捨ててから言ってくれw
  • いい加減、「研究者個人の自由な発想に基づく研究」って言い方止めないか… - 地をはう大学院生→ポスドク→国立大特任教員→私大専任教員

    いい加減、「研究者個人の自由な発想に基づく研究」なんて言い方止めないか…?と最近思う。 基礎研究の説明で耳にする機会の多いこの表現。(トップダウン型に対して)ボトムアップ型のプロジェクトを示す言い方として多用されている。けれど、これって一般の誤解を招く表現ではないかなぁと思うのだ。知らない人が聞いたら、まるで好き勝手してるみたいじゃないですか。 より現実に即すなら、「当該分野に精通した専門家が、現在当該分野でプライオリティが高いと考え、またそれを行うことで十分な成果が得られると判断した研究」とでも言った方がいいんじゃないか…? "自由な発想"ってのは、今何が必要か現場の担当者(専門家)が考えることができる自由であって、しかもほとんどの計画は審査の結果、却下される。現場のアイデアを、周辺分野で仕事している人たちが審査して、プライオリティが高いかどうかを判断し、限られた資源を割り振るのだ。そも

    いい加減、「研究者個人の自由な発想に基づく研究」って言い方止めないか… - 地をはう大学院生→ポスドク→国立大特任教員→私大専任教員
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    すまん 誤ブクマした。
  • 若者のゲーセン離れが深刻化・・・若者「ゲーセンなんて金がかかって、うるさくて最悪」 カナ速

    お金がかかる」「うるさい」…ゲームセンターへのイメージとは マイボイスコムは2010年11月25日、ゲームセンターに関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、ゲームセンターに対して持つイメージとしてもっとも多くの人が同意を示したのは「お金がかかる」、ほぼ同数で「うるさい」であることが分かった。双方ともどちらかといえばネガティブな内容であり、ゲームセンターへの心象があまりよくないことを示唆する結果となっている(【発表リリース】)。 今調査は2010年11月1日から5日にかけてインターネット経由で行われたもので、有効回答数は1万1830人。男女比は46対54で、年齢階層比は10代2%・20代11%・30代31%・40代32%・50歳以上24%。 薄暗い部屋に多数のテーブル筺体型ゲームが並べられ、電子音と画面の光に照らされたプレイヤーの顔がすべてを支配する、まるで秘密クラブのよ

    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    ようするに、若者がどんどん合理的になってるだけなんだよな。
  • どうみても空想上の生物にしか見えないシュール装飾なツノゼミたちの画像 : カラパイア

    上の画像をチラ見してほしい。チラ見するはずが思わず2度見してしまうはずなんだ。空想上の生き物にしか見えないこの昆虫たち。どうやら当に実在するみたいなんだ。どんな進化をするとそうなっちまうのか?その華美な装飾に無駄はないのか?考え出したらきりがないんだけども、とりあえずその素晴らしい生物の多様性ってヤツを鑑賞してみようじゃないか。 【The surreal treehoppers】 PDFファイル:Membracidae: Wonder of terrestrial biodiversity. Bocydium(ヨツコブツノゼミの一種) / 南アメリカ/新熱帯森林 イラストにするとこんな感じに・・・ Umbelligerus peruviensis Heteronotus maculatus Cladonota benitezi / オス / 南アメリカ/新熱帯森林 Anchistrotu

    どうみても空想上の生物にしか見えないシュール装飾なツノゼミたちの画像 : カラパイア
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    中がどうなってるのか気になる。共生細菌とか中の人がいたら面白いのだが。
  • 『水槽にリアルゴールド』

    今日ティナん家で遊んでたんだけどティナん家のババアにキレちゃった 昼からティナん家行って最初は、ずっとDSして遊んでたんだけど途中で飽きたから2人でトランプしてたww んでトイレしたくなったから「トイレ借りるね」って言って階段降りた時にアタシすごい光景見ちゃった ティナん家のババアが金魚の入ってる水槽にリアルゴールド入れてたんだよ 信じらんないかも知んないけど、これホントのことだよ まぁアタシも最初は、そんな訳ないって思ったけどね リアルゴールドの瓶の中に餌でも入ってんのかな?ってぐらいのもんだったもん でも瓶から出てるのが餌じゃなくて黄色い液体だったから「え?」ってなった アタシが見てることに気づいてババアは、そのまま逃げるみてぇに奥の部屋に入ってった あー、ババアって言ってもティナのママのことじゃなくて、ティナのばあちゃんのことね んで急いでティナに言いに行ったら「え!?それ当ですか

    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    前に話題になってた子のblogだ。相変わらずタイトルも文章も良いなぁ。
  • 「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」…都知事、アニメ漫画規制に意欲 : 痛いニュース(ノ∀`)

    テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」…都知事、アニメ漫画規制に意欲 1 名前: 年越しそば(神奈川県):2010/12/06(月) 00:34:35.02 ID:1sHsGs16P ?PLT <石原都知事>「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」 都青少年健全育成条例改正に意欲 東京都内のPTA団体などが3日、都青少年健全育成条例改正案の成立を求める要望書を都に提出した。石原慎太郎知事は「子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日は野放図になり過ぎている。使命感を持ってやります」と応じた。 要望したのは、都小学校PTA協議会(都小P、加盟248校) ▽都私立中学校高等学校父母の会中央連合会(同246校)など5団体。 都小Pの新谷珠恵会長が「児童を性的対象にすることが野放し状態。 子供を健やかに育てるため、社会の力を借りないと環境整備できない」と説明した。 一方

    「テレビなんかにも同性愛者が平気で出る」…都知事、アニメ漫画規制に意欲 : 痛いニュース(ノ∀`)
    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    『2 : みかんの皮(北海道):2010/12/06(月) 00:35:11.86 ID:dh0gdMcl0 この爺は完全に頭がおかしい』 で結論が出てるな。
  • ホメオパシー新聞12 週刊ポストの記事第6回 本連載が大論争を巻き起こした (「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由)に対しての見解|日本ホメオパシー医学協会

    ホメオパシー新聞12 週刊ポストの記事第6回 連載が大論争を巻き起こした (「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由)に対しての見解 週刊ポスト 第6回 連載が大論争を巻き起こした 「ホメオパシー問題」に私がこだわった理由 ジャーナリスト 国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治氏 ジャーナリスト 国際医療福祉大学大学院教授 黒岩祐治氏 「黒岩はホメオパシー擁護論者でないといいながら、ホメオパシー叩きのマスコミを批判することによって結局は擁護しているのではないか? 日最大のホメオパシー団体が予防接種やぜんそくに対する吸入ステロイドも否定しているが、そういう事実も知らないのではないか? ホメオパシー批判の朝日新聞の記事を統合医療潰しの意図があると黒岩は疑っているが、そんな風には思えない記事ではないか?」 上記はNATROM氏などの指摘として引用しています。しかしこれを引用することの

    steel_eel
    steel_eel 2010/12/06
    『事実とかけ離れた報道が一人歩きしている』の部分の責任逃れ・言い逃れが酷すぎる。助産師がビタミンKの代わりにレメディー与えたって言ってないもん!じゃねーよカス。