タグ

2011年11月26日のブックマーク (15件)

  • 【速報】Wikipediaからのお願いが過激化 : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】Wikipediaからのお願いが過激化 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/11/26(土) 20:02:18.16 ID:ogmK4raR0 グーグル共同創設者のブリン氏夫、ウィキメディア財団に50万ドル寄付 【11月19日 AFP】グーグルGoogle)の共同創設者セルゲイ・ブリン(Sergey Brin)氏と のアン・ウォジツキ(Anne Wojcicki)さんが創設したブリン・ウォジツキ財団(Brin Wojcicki Foundation)は18日、 ブリン氏夫がオンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」を運営するウィキメディア財団(Wikimedia Foundation)に 50万ドル(約3800万円)を寄付したと発表した。 http://www.afpbb.com/article/environment-science

    【速報】Wikipediaからのお願いが過激化 : 暇人\(^o^)/速報
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    winny的なシステムで利用者のパソコン中にデータ分散させる形式にすればよくね?開発費はともかく、サーバ等の維持費は激減した状態になる気がする。さすがにデータ量多すぎて無理?むしろセキュリティが問題か。
  • 多様な食文化を大切にしてる? - とラねこ日誌

    ※この記事は一見真面目ですがネタです 先日、都道府県をべ物にしてみるエントリが好評を頂きましたが、地域と文化の話題には、普段は冷静な論者でも何かヒトコト謂いたくさせるような不思議な力があるようです。 B級グルメや県民性をテーマにした番組が人気を博しておりますが、狭い日の中によくぞコレだけの文化や拘りが詰め込まれているモノだなぁ、と関心をしてしまいます。 ■主の多様性 日人の主は?と聞かれれば、たいていの人は「お米」と答えると思いますし、どらねこですら、「お米」と答える事でしょう。では、日人の主は昔から「お米」でしたか?と聞かれたらどうでしょう。やっぱりお米でしょうか? 昔からお米は代表的な主穀物であるのは間違いありませんが、今のように日全国どこでも誰もが主としての「ごはん」がべられるようになったのは案外最近の事なのですが、様々なシンボルとして登場したり、『瑞穂の国

    多様な食文化を大切にしてる? - とラねこ日誌
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    雑穀とかもっと食べてみたいが、現代では普通に米より高いよね。
  • ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」

    30分で英語が話せる やっほ~! 『30分で英語が話せる』に興味を持ってくれたみんな~! ありがとね~!クリス岡崎です! この記事はね、「たった2つのことを覚えるだけで」で、30分で英語が話せるようになっちゃうっていう、すごい記事なんだよ! イェーイ! 【1】みんながすでに知っている「700語の英単語だけ」で会話ができる 【2】「たった6つの正しい発音」覚えるだけで、ネイティヴに通じる英語になる このたった2つのことを覚えるだけだから、「30分で英語が話せる」ようになっちゃうってことなんだ! すごいでしょ! そして、「ひと言」でもネイティヴに自分の英語が通じると、一気に「英語って楽しい!」ってなっていって、もっと、もっと、「英語がやりたい!」っていう気持になっていく。「英語が話せる」って、ほんっっっっっっとうに楽しいものだよ! バックナンバー一覧 ネイティヴに通じる英語になるために必要とな

    ネイティヴに通じる英語になる「たった6個の正しい発音」
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    他はそうなのかーって感じだったけど、『「セブンイレブン」じゃなくって、「セヴンイレヴン」』がガチで理解できないw ブとヴは同じじゃないのか。
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    本質的に『より良い就活を実現しよう!』デモだと思われる。既存の就活システムに乗れない企業とか就活が存在しない職業の方々と組めば、そういう意味で有意義な活動になるのになとは思っているが難しいのだろうか。
  • 【画像大量】黒髪ロングの可愛い女の子貼っていこうぜwwwwwwwww │ キニ速  気になる速報

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    ポニーテールも結構いる。
  • ワラノート:テロリスト「この学校は俺達が支配した!」俺「!?」

    テロリスト「この学校は俺達が支配した!」俺「!?」 2011-11-26 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 13:10:06.20 ID:5dThiFJI0 テロリスト「全員体育館に行け!」 体育教師「だ、誰なんだお前らは!」 テロリスト「黙っていけ!」 体育教師「ふざけるな!」 パーン!! テロリスト「黙ってな…」 マドンナ「きゃーーーっ!」 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 13:11:09.05 ID:O5+1Lx210 寅さん思いだした 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/26(土) 13:11:09.24 ID:JbAw+VR40 インターナショナルスクール? 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    もっとこう、飲んでいたコーラを振って噴出させて目潰しとか、シャープペン投げて銃の排莢口に刺して撃てなくするとか、家庭科室に誘い込んで小麦粉で粉塵爆発とか色々あるだろw
  • ジエイのお仕事|防衛省・自衛隊:自衛隊岡山地方協力本部

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    pixivとかで見たことある人だった。
  • RED NOTE 日本の大学は多すぎるのか?

    提言型政策仕分けで「大学改革の方向性」が仕分け対象となりました。僕の専門分野は基礎教育で、高等教育はそれほど明るくないのですが、あまりにも分析が稚拙な点が見られたので少しその点を分析してみようと思います。 僕が気になった議論は、「大学数や入学定員が過剰ではないか?」「定員割れによる学力低下」の2点です。驚くべき事に評議員の10人中10人が大学の数は過剰であるとしていて、誰一人として大学の数は過剰ではないに賛成していません。ちなみに、池田信夫氏のアゴラやChikirinの日記でも大学の数が多すぎるのではないか?という問題提起がなされています。これは正しいのでしょうか?先に僕の考えを書いておくと、日の大学数や入学定員は決して過剰ではない、です。 大学生が多すぎるのではないかという議論は日だけでなく、アメリカでも行われています。今年に入ってからでも、NY TimesでDo we spend

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    大学を減らすべきだと言う人は、大学減らして、つまり高卒を増やしたら何らかの問題が解決すると思ってるのかな。さっぱりわからん。卒業試験厳しくするべきという意見には賛成するが。
  • すくいぬ 資本主義は確実に崩壊することが判明

    "Occupy Wall Street (ウォール街を占拠せよ)"の掛け声ではじまった、金融機関や大企業、 そして富裕層に対する抗議デモは、世界各地に広がっている。 1%の人間が富を独占しているが、政治は残りの99%のために行われなければいけない、と主張している。 結論からいうと、彼らの主張は論理的に間違っており、代案が何もないという点で、生産的ではない。 多くのグローバル企業は、さまざまなモノやサービスを安価に生み出しており、 これらの企業がなくなれば市民の生活が不便になるのは間違いない。 世界的に進行するグローバリゼーションは、途上国の人々の生活水準を間違いなく押し上げている。 このように「ウォール街を占拠せよデモ」に反論するのは簡単だ。 しかし筆者は彼らの憤りも十分理解できる。 先進国で次々と失われていく仕事が、新しい仕事に置き換わっていくのは、 経済学者が考えるほど簡単なプロセスで

    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    78&322のやりとりが興味深いというか俺も同じ事考えたことがある。⇒『金利、利息が増えることで、実在しない貨幣が負債として増える。存在しないお金は返せない。破堤するのはあたりまえ。』
  • 禿げかカツラか | 恋愛・結婚 | 発言小町

    何卒宜しくお願い致します。 当方、45歳の会社員♂です。 「禿げ」「カツラ」だけでも良いので回答頂ければ有り難いです。 付き合っている彼、若しくは旦那さんが、禿げかカツラかどちらがいいですか? 禿げ具合は温水洋一さん位で、顔はパンチョ伊藤さんを太らせた感じです。 現在、カツラを被っています。 20回、お見合いをしましたが全て断られました。 世の女性陣は、禿げかカツラどちらがいいのか考え過ぎてますます禿げて来ました。 どうか、お助け下さい。

    禿げかカツラか | 恋愛・結婚 | 発言小町
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    ハゲたら体を鍛えてマッチョになり、ハゲ・マッチョ・ヒゲな一見恐ろしいおっさんになる予定。わかりやすく言えばドラゴンボールのナッパみたいな。
  • 渡邊芳之 on Twitter: "オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。"

    オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。

    渡邊芳之 on Twitter: "オウムが現れた時も「知識人」の多くはそれがそれほど深刻な問題だとは思ってなかったし,むしろ「オウムの信教の自由だって守らないと」とか「冷静な立場」を取っていた。オウムに反対していたのは「生理的な怖さ」を感じた普通の人たちで,結果として普通の人の方が正しかった。"
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    生理的な怖さは異質な集団に対してほとんど常に生じるもので、だから異質な集団が問題を起こせば常に正しくなるに決まってるだろうに。問題が起きない場合のことを考えないのか?
  • 東大、左右の腕がなぜ協調して動けるのかのメカニズムを解明

    東京大学の研究チームは、左右の腕をうまく協調させて運動させるためには、それぞれの腕を制御する脳内プロセスが互いに情報を交換しあう必要があるはずだが、そのためにはどのような情報の交換が、この両腕協調運動を可能にしているのかについて、逆説的に、2つのプロセスが互いに妨害しあうことで、結果として柔軟な両腕協調運動が達成されていることを明らかにした。同成果は東京大学大学院教育学研究科 博士課程2年の横井惇氏(日学術振興会・特別研究員)、同 平島雅也 助教、同 野崎大地 教授らによるもので、米国神経科協会誌「The Journal of Neuroscience」に掲載された。 ヒトは普段、ビンのふたを開けたり、グラスにビールを注いだり、両手で物を持ち上げたりする際に、それぞれの腕にどのタイミングでどの程度の力を入れれば良いのかを意識的に考えることはない。しかし、それぞれの手は、あたかもお互いがど

    東大、左右の腕がなぜ協調して動けるのかのメカニズムを解明
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    文章が難しくて理解できないw 論文出てないんだろうか?あ、The Journal of Neuroscienceに出てるのか。読んでみよう。⇒ http://www.jneurosci.org/content/31/47/17058
  • 「ヤオイ(BL)はゲイ差別か?」

    明石書店発行の『セクシュアリティの多様性と排除』好井裕明[編著]にて堀あきこ氏の寄稿『ヤオイはゲイ差別か?』を批評し、ヤオイやBLはゲイ差別的な側面が無いかと考えたいと思います。 堀氏の寄稿を読んであまりにセクシュアルマイノリティ側への理解不足、ヤオイ(BL)の過度な擁護に違和感を感じまとめてみました。 ここでは堀氏が「ヤオイ」という少し古い表現を使っていますが「ヤオイ」という表現を「BL」と読み替えても良いのではと思っています。

    「ヤオイ(BL)はゲイ差別か?」
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    多分もう何週目かわからんくらいの議論なのだろうけどね。BLだけじゃなくて百合に関しても同様な話はある。
  • 大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します : 暇人\(^o^)/速報

    大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/25(金) 19:02:49.21 ID:dsjnByBd0 推薦入試やAO入試の増加で大学生の学力低下が指摘される中、 大学入試センター(東京都目黒区)は新しい大学入学試験の導入に向けた研究を始めた。 読解力や推論力・分析力を問う「総合型試験」の導入の可否を、4年後までをめどに検討する。 この総合型試験の成績とともに、作文や面接といった推薦・AO入試の結果を合わせて 大学側が合否を判定できるようにし、大学生の学力アップを目指す。 文部科学省がまとめた09年度の国公私立大の入試状況によると、大学学部の入学者数は59万7000人。 このうち推薦入試やAO入試で入学した学生は約26万1000人で4割以上、私立大に限れば5割に達する。 大半は筆記試験を実施せず

    大学生の学力が低下してきたので、大学入試に新しく総合型試験を導入します : 暇人\(^o^)/速報
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    大半の企業が少なくとも学部卒の選抜においては学力をあまり重視しないわけで、だから大学生の学力が伸びるわけない。ほとんどの学生は就職のために大学にいるという事実から目をそらすのをいい加減やめろと。
  • 非モテ男きらい

    デートコース決めててくれたり レストラン予約しててくれたり 空気読んで抱きしめてくれたり 帰り道は駅まで送ってくれたり そんな頼れるところ何も持ってないくせに 気の利いた言葉何も言えないくせに 喜ばせること何ひとつできないくせに 女らしさや可愛げをモテ男と同じかそれ以上に要求してくるから きらい 非モテ男はいつまでたっても男性じゃなくて男の子 三十路になっても四十路になっても幼いままの逆コナン 求めているのは「セックスできるおかあさん」 年収が高くても学歴が高くても身長が高くても あなたの人格がきらいなんです 共に成長できる気がまるでしないんです 付き合ってなんかいられません あなたとは 何もはじめる気になりません 知り合いでいることにすら 耐えられなくなりました もう当に 連絡してこないでください 11/27追記:「非モテ男きらい」というフィクションへの反応について http://ni

    非モテ男きらい
    steel_eel
    steel_eel 2011/11/26
    嫌われてなかったら非モテじゃないだろ常識的に考えて。/『共に成長できる気がまるでしないんです』 最初からレベルMAXな相手を求めておいて、共に成長も何もなかろうw