タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

golangとgraphqlに関するstefafafanのブックマーク (2)

  • ent + gqlgen で怠惰に GraphQL API を作る - Diary of a Perpetual Student

    この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 20222023年1月4日の記事です。 Go 言語の ORM である ent をご存知でしょうか? ent はコード生成を用いて型安全に RDB のクエリを記述できる ORM です。エンティティ間の関係を Edge として定義するのが特色となっており、その結果、簡単にグラフ構造データのスキーマモデリングができます。 entgo.io そんな ent には GraphQL インテグレーションという機能があります。これを使うと、ent のスキーマ定義を用いて簡単に RDB をデータストアとした GraphQL API サーバを作れるのでご紹介します。 ent GraphQL インテグレーションの仕組み Go 言語で GraphQL API を開発するとき、最初に名前が上がるのが gqlgen というライブラリでしょう。Graph

    ent + gqlgen で怠惰に GraphQL API を作る - Diary of a Perpetual Student
    stefafafan
    stefafafan 2023/01/04
    ent使ったことなかった便利そう
  • GraphQLの静的解析基盤を作った - tenntenn.dev

    GraphQLの静的解析ライブラリgqlanalysis 副業をしているAppify TechnologiesにてGraphQLの静的解析ツールをGoで書けるライブラリgqlanalysisを作りました。またそれに合わせクエリのセレクションにidの追加忘れを指摘するlackidとgqlgoオーガナイゼーションで開発した静的解析ツールをまとめて実行できるgqlintも公開されています。 gqlanalysisを用いるとGraphQLのスキーマやクエリファイルに対するLinterを簡単に作ることができます。gqlanalysisはGoの静的解析ツールライブラリのgo/analysisに似た構造で作ってあります。 go/analysisと同様にAnalyzerという単位で解析を行います。Analyzerは別のAnalyzerの解析結果を用いることができるため、静的解析ツールをモジュール化できます

  • 1