タグ

ブックマーク / matsu23.hatenablog.jp (40)

  • 新人賞受賞作家の活動期間 - Matsuのblog

    ライトノベル作家は専業はやめたほうがいい、短期間で多くがやめていく業界だそうです。しかし生活ができるかどうかはともかく、書籍情報を度々チェックすることのある自分にとっては、そこまで早くラノベ業界を去ることはないように感じています。以前にも記事にしましたが、今回は集計方法を変更して新人賞受賞作家の活動期間は確認してみました。データは作者名、デビュータイトル、(別出版社でデビュー済みの場合デビュー年月)、(レーベル)デビュー年月、刊行点数、最長出版間隔(年-月)、最新刊刊行年月です。なお、刊行点数は2010年6月まで(予定を含む)、今回の趣旨からノベライズ,ライトノベル関係のアンソロジー、さらに一般文芸も単著のみ含めていますので、目安程度にお考えください。例外として、結城充考さん,真藤順丈さん,白石かおるさんも一般文芸は出しているのですが、現在はライトノベル業界から離れているようなので外してい

    新人賞受賞作家の活動期間 - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2010/06/12
    刊行間隔が開くと専業で生活するのは無理なので、「作家は専業はやめたほうがいい」は真実なのかも。
  • 主要少年系ラノベレーベルの1シリーズあたりの巻数 - Matsuのblog

    よく、ライトノベルは巻数が多くて手を出しにくいという話を聞きます。実際のところはどうなのか、手に入りにくい作品に関しては意味が無いので、今回は2007年1月〜2010年5月までに刊行のあったシリーズにおいて1シリーズあたりの巻数をまとめてみました。ノベライズ,リプレイ,アンソロジー,同一レーベル内での新装版は除いています。シリーズは基的にタイトルから判断しただけなので幾つか間違いがあると思いますが、ご了承ください。 電撃文庫 199シリーズ、866点 巻数 1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 12 13 14 15 16 19 21 22 23 30 シリーズ数 74 26 20 19 13 8 7 3 7 4 2 2 3 2 4 1 1 1 1 1 富士見ファンタジア文庫 86シリーズ、611点 巻数 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12 13 14 16 17 20

    主要少年系ラノベレーベルの1シリーズあたりの巻数 - Matsuのblog
  • 速筆ライトノベル作家 - Matsuのblog

    とりあえず、小説ので単著のみ。共著は除きます。新装版は除いてますが、初出が雑誌掲載やオンライン小説に関しては判断が難しいので加えています。美少女文庫作家の場合は、ライトノベルでの執筆が多い年が対象としています。BLに関しては除外しています。 刊行点数(年間7冊以上) No.2004年2005年2006年2007年2008年2009年 1ゆうきりん11日日日10榊一郎15西尾維新15榊一郎13日日日12 2榊一郎9榊一郎10日日日11榊一郎13築地俊彦12十文字青12 3嬉野秋彦8ゆうきりん9夏緑8築地俊彦11日日日11田透11 4神代創8嬉野秋彦8ヤマグチノボル8日日日10田透10榊一郎10 5鷹見一幸8築地俊彦7みかづき紅月10みかづき紅月10鷹見一幸10 6吉岡平8高殿円7田透9宮ことは9わかつきひかる10 7鏡貴也7ゆうきりん7大迫純一8杉井光8築地俊彦9 8谷川流7深見真8

    速筆ライトノベル作家 - Matsuのblog
  • 角川グループで文庫の粗利の6割がライトノベルは本当か? - Matsuのblog

    http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/5824599a6ee002637842cdba1795e21f/ 東洋経済に非常に興味深い記事が載っていました。 出版の粗利の6割近くを文庫が稼ぎ、さらにライトノベルが文庫の粗利の6割を上げる。 今までこのような記事は出たことが見たことがないですし、ソースについても明記がないので、ひねくれ者の自分としては信用することができず、ちょっと調べてみました。 今回、ライトノベルの定義はKADOKAWAオフィシャルサイトを参考にして、レーベル単位で判断して、BLTRPGも含めます。すると、ライトノベルレーベルは、角川スニーカー文庫,角川ルビー文庫,角川ビーンズ文庫,ドラゴンブック,富士見ファンタジア文庫,富士見ミステリー文庫,電撃文庫,電撃ゲーム文庫,B-PRINCE文庫,ファミ通文庫,B

    角川グループで文庫の粗利の6割がライトノベルは本当か? - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2009/09/20
    なるほど、6割超える理由があるわけか
  • ライトノベル作家の越境状況 - Matsuのblog

    ウィキペディアにライトノベル作家の越境について以下のような記述があります。 ライトノベル出身でありながら、メジャーな賞を受賞する者も増え、今後は一般層もライトノベルを気軽に買う時代がやってくるのではないか、また、ライトノベル出身の作家たちが大衆文芸の市場をも広く支える時代が来るのではないかといわれている。 ライトノベル - Wikipedia しかし、最近は一般で出すことはあるものの、一般で活躍している人は増えていない感じます。そこで、最近の越境状況を調べてみました。 ここでは実際に売れているかどうかの判断が難しいので、「ライトノベル作家が越境して活躍している」条件を次のようにしました。 ・ライトノベル作家とは、ライトノベルレーベルを中心に活動した人、もしくは活動した人とする。 ・一般とは、ライトノベルレーベル,児童書以外とする(講談社ノベルス,ハヤカワ文庫JAも一般)。 ・一般でデビュー

    ライトノベル作家の越境状況 - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2009/09/14
    山本弘さんはどの作品で越境したと言えるんだろう
  • 発売延期作品まとめ - Matsuのblog

    家の方で発売予定の情報を公開してますが、中にはいつまでたっても発売されない作品があります。なので、1年たっても予定が立たないものは消しています。実際には、コメント化して残しているので、いつから延期になったか調べられます。 そこで、家サイトを開始してから延期作品を公開してみます。たいていは発売中止でしょうが、いつか発売されるのでしょうか?なお、ここでいう延期作品とは、出版社の公式サイトで公開されたり、ISBNを割り振られたものを指します。 電撃文庫 古橋秀之「龍盤七朝 ケルベロス」 '08/夏〜 ファンタジア文庫 あかほりさとる「サクラ大戦 巴里前夜3」 '06/08〜 壱乗寺かるた「放課後トロイメライ2 降る雪の奏鳴曲」 '08/08〜 スニーカー文庫 桑島由一「大沢さんに好かれたい。2 (仮)」 '05/09〜 谷川流「涼宮ハルヒの驚愕」 '07/06〜 ファミ通文庫 新井輝「私の愛

    発売延期作品まとめ - Matsuのblog
  • 「人間失格」、ピンク一色の新潮文庫版が小畑イラストの集英社文庫版を超える売れ行き? - Matsuのblog

    最近の日販ランキングやオリコンランキングを見ると、現在はピンク1色の限定カバーとなっている新潮文庫版の人間失格がランクインしているのが目につきます。オリコンランキングで見てみると、5週で約8万5千部(7週で約10万部)です。これは2年前、集英社文庫が小畑健さんのイラストにした時に話題となった約1か月半で7万5千部を超える数字です。 オリコンでの数字を鵜呑みにするわけにはいきませんが、日販でも集英社文庫版はベスト20にランクインすることはなかったのですが、新潮文庫版はベスト10に4週ランクイン中なので、新潮文庫版の方が売れているのは確かのように思えます。 新潮文庫版のピンク1色の限定カバーは去年も行われていたので、去年と違って何故バカ売れしているのか分かりませんが(去年は「こころ」がランクイン)、アニメ調イラストを採用しなくても十分売れることを証明した形になったように思えます。

    「人間失格」、ピンク一色の新潮文庫版が小畑イラストの集英社文庫版を超える売れ行き? - Matsuのblog
  • Style-Fの迷走 - Matsuのblog

    Style-Fは富士見書房の単行レーベルで、2007年6月に創刊されました。 残念ながら順調にいかなかった模様で、当初予定した文学賞も募集されず、「レギオス顕現 レジェンド・オブ・レギオス III」を刊行した時点でそのまま休刊になるかと思ってました。 その後、「聖戦のレギオス I 眠りなき墓標群」が2009年3月に刊行されました。この作品は今までのStyle-Fの作品と異なり、イラストが(表紙と口絵だけですが)使われており、公式サイトでは単行としか書かれていなかったため、Style-Fではないと思っていたのですが、実際にを買って確認してみるとStyle-Fであることがわかりました。ちなみに、Style-Fであるかどうかは奥付けにStyle-Fのマークがあるかで判断できます。 そして今月、「騎士は恋情の血を流す」と「未成年儀式」が刊行されました。こちらも公式サイトでは単行と書かれてい

    Style-Fの迷走 - Matsuのblog
  • 刊行間隔の長いラノベ - Matsuのblog

    手元にデータがあると、いろいろ分析してみたくなります。今回はシリーズの続編が出るのに時間のかかったラノベについて調べてみました。3年以上かかった作品の一覧です。 刊行間隔 刊行月 レーベル 著者 タイトル 14年10ヶ月 1987/12→2002/10 ソノラマ文庫 火浦功 「トリガーマン! 1」→「トリガーマン! 1+2/5」 13年7ヶ月 1990/03→2003/10 ソノラマ文庫 高千穂遙 「クラッシャージョウ 8 悪霊都市ククル (下)」→「クラッシャージョウ 9 ワームウッドの幻獣 *1」 11年1ヶ月 1997/09→2008/10 アスキー・メディアワークス *2 古橋秀之 「ソリッドファイター *3」→「ソリッドファイター[完全版] *4」 10年4ヶ月 1995/03→2005/07 富士見ファンタジア文庫 山弘 「愛を信じたい! サーラの冒険 (4)」→「幸せをつか

    刊行間隔の長いラノベ - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2009/03/29
    記事に追加されたのでコメントの方は消しました(一部間違ってたし)/↑クラッシャージョウはハヤカワから新装版が出てます
  • 厚い/薄いライトノベル 2009年3月版 - Matsuのblog

    LightNovels CROSSROADさんのところに厚い/薄いライトノベルという記事があります。残念ながら、現在は更新をやめてしまったようですが、現在はどのようになっているのか調べてみました。 ページ数のソースはbk1およびAmazonです。なお、薄いライトノベルを見た場合、イラスト集や企画ばかり(最薄は37ページの弘司「カード・ギャラリー 殻の色」)になってしまうので、小説がメインのものに限定としています。 全体 少年向け 頁数 著者 タイトル レーベル 発行年月 1091 川上稔 AHEADシリーズ 終わりのクロニクル (7) 電撃文庫 2005/12 771 川上稔 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン I <下> 電撃文庫 2008/10 755 西尾維新 ヒトクイマジカル 殺戮奇術の匂宮兄妹 講談社文庫 2008/12 643 浅井ラボ されど罪人は竜と踊る (4)

    厚い/薄いライトノベル 2009年3月版 - Matsuのblog
  • ラノベのOVA化,劇場アニメ化 - Matsuのblog

    以前記事にした、ラノベのTVアニメ化の続きで、ラノベのOVA化,劇場アニメ化一覧です。 今回はライトノベルは判断が難しい作品が多かったため、ライトノベルとは違うと思われる作品でも片っ端に載せています。 (ついでに、TVアニメ化の記事のほうも更新しています。) OVA 〜1990年 発売日 タイトル 著者 レーベル 数 1985年12月 ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎 高千穂遙 ハヤカワ文庫JA 1986年9月5日 魔女でもステディ 岬兄悟 ハヤカワ文庫JA 1987年12月21日 ダーティペア 高千穂遙 ハヤカワ文庫JA 全10巻 1987年 デジタル・デビル物語 女神転生 西谷史 アニメージュ文庫 1988年10月25日 宇宙の戦士 ロバート・A・ハインライン ハヤカワ文庫SF 全3巻 1988年12月 銀河英雄伝説 田中芳樹 トクマノベルズ 全4期、110巻 1988年 魔

    ラノベのOVA化,劇場アニメ化 - Matsuのblog
  • ライトノベル10大ニュース(2008年) - Matsuのblog

    今年もそろそろ終わりなんで、今年あった出来事を振り返ってみました。 1. 桜庭一樹さん、直木賞受賞 桜庭一樹さんが『私の男』で第138回直木三十五賞を受賞しました。ただ、もうライトノベルGOSICK)は書いてくれないのでしょうか? 2. 氷室冴子さん、逝去 6月6日、氷室冴子さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。 3. 今年も続々、新レーベル創刊 ここ2,3年、新規レーベルの創刊ラッシュが続いています。今年も一迅社文庫,一迅社文庫アイリス,幻狼ファンタジアノベルス,朝日ノベルズ,VA文庫が創刊しました。また、メガミ文庫がリニューアルし、ノベライズ中心だったのがオリジナル作品を扱うようになりました。 これほど増えると、そろそろ潰れてくるところが出てきそう。 4. ファンタジア文庫、新装丁 ファンタジア文庫が白枠を撤廃しし、新装丁になりました。整理番号も著者50音順に変更してい

    ライトノベル10大ニュース(2008年) - Matsuのblog
  • ラノベのTVアニメ化 - Matsuのblog

    前回、ラノベのコミック化について記事にしましたが、アニメ化についても調べる必要がありそうだったので、とりあえずTVアニメ化された作品の一覧をまとめてみました。OVAや劇場版に関してはまた今度。 〜1999年 放送期間 放送タイトル 原作者 レーベル 1985/07〜12 ダーティペア 高千穂遙 ハヤカワ文庫JA 1993/01〜07 無責任艦長タイラー 吉岡平 富士見ファンタジア文庫 1993/05/05 海がきこえる 氷室冴子 徳間書店 1995/04〜09 スレイヤーズ 神坂一 富士見ファンタジア文庫 1996/04〜09 スレイヤーズNEXT 神坂一 富士見ファンタジア文庫 1997/04〜09 スレイヤーズTRY 神坂一 富士見ファンタジア文庫 1997/04〜09 MAZE☆爆熱時空 あかほりさとる 角川スニーカー文庫 1997/10〜1998/03 フォーチュン・クエストL 深

    ラノベのTVアニメ化 - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2008/11/18
  • ラノベのコミック化 - Matsuのblog

    最近、ライトノベルのコミカライズが増えてきているように感じます。どれだけの数がコミック化が行われているか知りたくて、ここ3,4年以内に発売されたもの(新装版を含む)や雑誌に連載中,連載予定のコミカライズ作品をまとめてみました。 電撃文庫 秋山瑞人「イリヤの空、UFOの夏」 イリヤの空、UFOの夏 1 (電撃コミックス)(カンノ)【「電撃マ王」にて連載中】 有川浩「図書館戦争図書館戦争 LOVE & WAR 第1巻 (花とゆめCOMICS)(弓きいろ)【「LaLa」にて連載中】 図書館戦争SPITFIRE! (1)(ふる鳥弥生)【「月刊コミック電撃大王」にて連載中】 有沢まみず「いぬかみっ!」 いぬかみっ! 1 (電撃コミックス)(松沢まり) 五十嵐雄策「乃木坂春香の秘密」 乃木坂春香の秘密 1 (電撃コミックス)(深山靖宙)【「電撃萌王」にて連載中】 岩田洋季「護くんに女神の祝福を!」

    ラノベのコミック化 - Matsuのblog
    stella_nf
    stella_nf 2008/11/15
  • 新人賞受賞作家の刊行状況 - Matsuのblog

    以前よりラノベ作家は執筆だけで生活が出来るか話題になることがあります。そこで、出版社が新人賞受賞作家にどんな刊行ペースでを出させているか調べてみました。下記の通りです。タイトルはデビュー作、日付はデビュー作〜5作目までの発行年月で、カッコ内の数字はデビュー作からの経過月です。なお、受賞したレーベル以外で出版している方もいるので、新人賞の出版社だけでの刊行状況です。また、文庫落ちは除いてます。 電撃文庫 電撃小説大賞(電撃ゲーム小説大賞) 第1回 大賞 土門弘幸 五霊闘士オーキ伝 五霊闘士現臨! '94/10 '95/07 (9) '96/01 (15) '96/05 (19) '96/10 (24) 金賞 高畑京一郎 クリス・クロス 混沌の魔王 '94/11 '95/06 (7) '99/04 (53) '01/05 (78) '02/11 (96) 銀賞 中里融司 冒険商人アムラフィ 

    新人賞受賞作家の刊行状況 - Matsuのblog
  • 電撃文庫の価格 - Matsuのblog

    某巨大掲示板によると、基的にはページ毎に標準価格があり、人気作は標準価格となり、そうでないものは20円ずつ高くなるそうです。そこで、公式サイトの雑誌・書籍検索を使用して2002年〜2008年9月刊行分で確認してみました。 通常、電撃文庫はカラー8頁+16×n頁となっています。ページ毎の標準価格は、次のようになっているようです。 頁数 216 232 248 264 280 296 312 328 344 360 376 392 408 424 440 456 価格 490 490 510 510 530 550 550 570 570 590 590 610 630 630 650 650 税込 515 515 536 536 557 578 578 599 599 620 620 641 662 662 683 683 ただし、400ページ以上に関しては作品も多くないので、400ページ

    電撃文庫の価格 - Matsuのblog
  • ファンタジア文庫の新整理番号について思うこと - Matsuのblog

    2008-07-21 - 後天性無気力症候群 定期購読しているのですが、ようやく日到着。さて、記事をよく見てみると、 新整理番号「あ-1-1-1」は「鋼殻のレギオス」1巻です。 という記述がありました。これを見たとき、2つのことが思いつきました。 「マテリアル・ナイト」は黒歴史化? 「鋼殻のレギオス」が1番ということは、デビュー作である「マテリアル・ナイト」には番号が割り振られないことになります。既に絶版なのかもしれませんが、「鋼殻のレギオス」以前の作品はないようにしか見えません。 あかほりさとる、秋田禎信作品はもう出ない? 著者50音順の次の数字は刊行順でしょうから、「あ」で始まり、雨木シュウスケさんより前に刊行したあかほりさとるさんや秋田禎信さんなどは番号が割り振られていないことになります。ということは、新作の予定もないのかも。 もちろん、これらは自分の勝手な想像であって、実際はどう

    ファンタジア文庫の新整理番号について思うこと - Matsuのblog
  • Amazonでの表紙イラスト追加タイミング - Matsuのblog

    家の方は、表紙イラストは基的にbk1をメインに使っていますが、Amazonでは発売前に追加されることがある(bk1はほとんど発売直前)のでチェックしています。その結果、次のような傾向があるようです。 公式サイト更新前に追加 GA文庫 公式サイト更新前、もしくは同日に追加 講談社BOX,講談社ノベルス,ホワイトハート 公式サイト更新と同日に追加 富士見ファンタジア文庫、富士見ミステリー文庫,角川スニーカー文庫,角川ビーンズ文庫 公式サイト更新後、発売前に追加 ファミ通文庫,B's-LOG文庫,ガガガ文庫,ルルル文庫,HJ文庫 発売前に追加、(公式サイトは発売日ごろ更新) デュアル文庫,トクマ・ノベルズEdge 発売後に追加 電撃文庫,MF文庫J,コバルト文庫,スーパーダッシュ文庫,C★NOVELSファンタジア 公式サイトより早かったり、公式サイト更新と同日のところは、出版社から表紙イラス

    Amazonでの表紙イラスト追加タイミング - Matsuのblog
  • 本家サイトの運営について Part.2 - Matsuのblog

    この間の集会で、やっぱり自分が一番年上でした。・・・ということは、自分が一番サイトを撤退するのが早いんじゃないかと思うんですよね。 当分そういった予定はないんですが、そうなる前に自分の持ってる情報は公開しておきます。 今回は、日付 or 時間がだいたい決まっている新刊情報の情報源についでです。現時点では以下のような傾向が見られます。(もちろん傾向であって、確実ではありません。) 電撃文庫 ■メルマガ (ケータイサイト、復活しないかな・・・) 月末〜月始め 夜 ファミ通文庫 ■公式サイト 毎週金曜日 3:00〜4:00(休日の場合は前日) ■エンターブレイン発売予定一覧 第3木曜日 午後 スーパーダッシュ文庫 ■公式サイト 15日 18:00〜20:00(休日の場合は前日) GA文庫 ■公式サイト 25日 午後〜夜中 ガガガ文庫 ■公式サイト 10日 or 18日 ■小学館オンライン、s-b

    本家サイトの運営について Part.2 - Matsuのblog
  • ライトノベルの日販ランキング - Matsuのblog

    日販の文庫ランキングも今年分は出揃ってると思うので、ちょっとまとめてみました。 刊行点数も増え、アニメ化,コミック化が頻繁に行われているため、ライトノベル全体としては売れ行きが増加しているかもしれません。しかし、2001年以降はランキング数が減ってきているのをみると、どうしても衰退してきている印象を受けます。某占いは2002年より登場しているようですが、それだけが原因ではないでしょう。 もちろん、ランキング入りするのは人気作のみなので、レーベル全体での売れ行きが判るわけではないですが、参考まで。 以下の表はレーベル毎の各年のランキング登場回数です。 (同一作品が複数週にわたってランクインする場合、その回数分カウントしてます。) レーベル 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 電撃 27 41 56 80 72 83

    ライトノベルの日販ランキング - Matsuのblog