タグ

ブックマーク / flatfisher.blog68.fc2.com (2)

  • キログラムの新たな定義は日本発シリコン球かもしれない - 趣味:科学

    *このはずだけど自信がない(なら書くな) 結論:一般人には特に影響ありません。え、体重表記が小さくなるかもって期待したのに?人の夢とかいて儚いというのは良く言われますね。 基礎科学の分野はもとよりや、工業面においてもナノスケールの世界ではこのほんのわずかな定義の変更がとても大きな意味を持つことにも十分なりえます。 ***** 現在、物理量(メートルや秒といった単位の事)の多くは物理現象の精密な測定によって定義されています。 1メートルは光が299,792,458分の1秒に進む距離とされていますし、1秒はセシウムの同位体であるセシウム133がある二つの状態を往復する回数が9,192,631,770回となる時間とされています*。※より詳しくはこちらへ 対して質量はキログラム原器というものが質量の定義とされています。 質量の単位「キログラム」は、初め「一辺が10cmの立方体の体積の最大密度におけ

  • ノーベル化学賞は多くの化学者が?マークだった準結晶 - 趣味:科学

    07«1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»09 一応化学者を目指そうとしていた人間としては待望のノーベル化学賞です。 タイトルは多くのって一般化してますが、正確には僕がツイッターでフォローしてる化学系研究者のみの話です(笑 今年はイスラエルのシェヒトマン(Daniel Shechtman)博士の、準結晶(quasicrystal)の発見、という研究テーマに与えられました。ちなみに単独受賞です。 結晶っていうのは、規則正しく美しく原子あるいは分子が並んだものを指す言葉です。塩はナトリウムと塩素の格子状の結晶だし、太陽電池や半導体にはケイ素(シリコン)の結晶が使われます。 結晶の条件だった規則正しく美しくをもう少し正確に書くと「繰り返し単位が並進対照性を持つこと

  • 1