タグ

2009年11月22日のブックマーク (1件)

  • BOSE QuietComfort3によってもたらされた、Appleロスレスの誘惑 [Mac] [iPhone] [Music] - No Second Life

    購入してから一ヶ月間、毎日欠かさず使用しているが、その音質は当に素晴らしく、自宅でもヘッドフォンをして音楽を聴くようになったほど。前回も書いたとおり、iPhoneとの親和性を高めるためのコネクタキットにはまだまだ改良の余地があると思うが、ヘッドフォン単体としての性能は当に素晴らしいと感じている。 ところが、この夢見心地の高音質ヘッドフォンのせいで、それまで予想もしなかった新たな問題が持ち上がってしまった。 iTunesライブラリやiPhoneに格納されている曲の音質が気になるようになってしまったのだ。 ご存知の方も多いと思うが、CDに格納されているファイルをiTunesに取り込んだり、iTunes Storeから購入したりする際には、ファイルはMP3またはAACという形式で圧縮されているのだが、この圧縮の際にCDから、主に高音域の音を間引きさせることでファイル容量を圧縮させているのだ。

    stilo
    stilo 2009/11/22
    Appleロスレスの魅力が紹介されている