タグ

2015年10月16日のブックマーク (6件)

  • Make: Japan | ゴーストや死神が空を飛ぶ。友だちを震え上がらせる6つのドローンおばけ

    ドローン(正しく言えばマルチコプター)は、いろいろ遊べて楽しい。もともとの使い方で飛ばすだけでも楽しいのだが、ハロウィーンの衣装を身につけると、クレイジーなものに変身する。ここにドローンを使った6つのおばけを紹介しよう。 ゴースト・クアドコプター このビデオのタイトルは、ずばりGhost Quadcopterだ。みんなもこんなおばけを想像していたんじゃないかな。ゴーストのコスチュームをクアドコプターにくっつけただけで、4つのモーターとプロペラは外に突き出ている。太陽の光の下でみれば、その仕掛けが丸わかりなのだけど、これで車を運転している人を驚かそうなんてのは、いけないことだ。 空飛ぶ死神 これが飛んでいるところをちょっと見ただけでは、その飛行の仕組みはわからないだろう。しかしビデオを見れば、よくわかる。ヘクサコプターに釣り糸で死神を吊しているのだ。これは頭がいい。それに、なかなか正体がばれ

    Make: Japan | ゴーストや死神が空を飛ぶ。友だちを震え上がらせる6つのドローンおばけ
    stilo
    stilo 2015/10/16
    天才すぎる!こういうのめちゃ好きwww
  • 本田はいた。宇佐美はいなかった(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    起きたミスと、起こらなかったミス。どちらが、より重いミスなのだろうか? 13日に行われた国際親善試合のイラン戦。1-1で迎えた後半13分、日本代表に均衡を破る絶好のチャンスが訪れた。 イランのコーナーキックを酒井高徳がヘディングでクリアし、清武弘嗣がこぼれ球を拾ったところから、カウンターが始まった。清武はドリブルでタメを作ると、右サイド側へ流れていく宇佐美貴史へ、対角にパス。すると、このボールに対する3人目の動きとして、武藤嘉紀が中央をグーンと駆け抜けた。 清武のパスに対し、宇佐美はファーストタッチで一気に裏へ抜け出すフリをして、急ブレーキ。その場に止まり、足下にボールを呼び込む。この細かいフェイントでイランDFを飛び込ませず、間合いを作った宇佐美は、裏へ走り抜けた武藤へワンタッチでスルーパスを送り出した。 …巧い! 清武のタメと対角パス。宇佐美のフェイントとスルーパス。武藤の爆発的なフリ

    本田はいた。宇佐美はいなかった(清水英斗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    stilo
    stilo 2015/10/16
    なるほど... 「そこに“いた”本田は、ミスを犯した。そこに“いなかった”宇佐美は、ミスをしていない。」
  • フェイスブックアプリ、バックグラウンド更新をオフにしてもバックグラウンド更新し続ける細工をしていたことが明らかに。 - すまほん!!

    Matt Galligan氏のレポートによると、iOS向けのFacebookアプリが、常にバックグラウンド更新するような細工がされていることが明らかとなりました。 通常、iOSは設定画面からバックグラウンド更新を許可するアプリを一覧表示し、一元管理できます。 しかしFacebookアプリの場合、バックグラウンド更新をOSの設定画面から不許可とした場合でも、常に無音の音声ファイルをバックグラウンド再生し続けることによって、アプリが絶えず動作するようにしていたとのこと。 数日前、iPhone 6sのバッテリー検証記事では、Facebookアプリのバックグラウンド更新をオフにしたにもかかわらず、アプリは電池消耗全体の15%を占め続けました。このような挙動についてNick Heer氏は、ユーザーに敵対的であると厳しくコメントしました。 音楽やビデオアプリは、それを裏で再生したまま他の作業をしたいユ

    フェイスブックアプリ、バックグラウンド更新をオフにしてもバックグラウンド更新し続ける細工をしていたことが明らかに。 - すまほん!!
    stilo
    stilo 2015/10/16
    これはエグい...「常に無音の音声ファイルをバックグラウンド再生し続けることによって、アプリが絶えず動作するようにしていたとのこと。」
  • honto × Ingress 丸善、ジュンク堂書店、文教堂の店舗が「ポータル」として登場!

    Nianticが提供する位置情報ゲームIngress(イングレス)」に丸善・ジュンク堂書店・文教堂の店舗が「ポータル」として登場! hontoが、Nianticが提供する位置情報ゲーム Ingress(イングレス)とコラボレーション。全国の丸善・ジュンク堂書店・文教堂が、ゲームの中の重要なポイント「ポータル」として登場します。hontoは、Ingressとのコラボレーションを通じ、今後もさまざまな企画をご案内していく予定です。

    honto × Ingress 丸善、ジュンク堂書店、文教堂の店舗が「ポータル」として登場!
    stilo
    stilo 2015/10/16
    本屋さん大好きなので超歓迎!
  • 「河野太郎とかけて釧路と解く」麻生氏が謎かけ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    15日に東京都内で開かれた河野国家公安委員長のパーティーで、閣僚たちが失言を巡って「応酬」を繰り広げる一幕があった。 麻生副総理兼財務相は、率直な物言いが多い河野氏について、「河野太郎とかけて釧路と解く。(その)心は湿原(失言)が多い」と謎かけでちゃかした。 その直後にあいさつした菅官房長官は「(河野)太郎ちゃんに失言が多いとの話だが、私は福岡(出身)の(麻生)太郎さんの失言を気にしている」と指摘し、会場の笑いを誘った。 麻生氏は14日にも軽減税率に関して「面倒くさい」と発言して物議を醸したばかり。会場は終始和やかなムードだったが、「菅氏はやんわりと麻生氏にクギを刺した」(自民党中堅)との見方も出ている。

    「河野太郎とかけて釧路と解く」麻生氏が謎かけ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    stilo
    stilo 2015/10/16
    なんかオッサン同士じゃれあってるw
  • キンドル抜いたドイツの電子書籍 書店大手が呉越同舟:朝日新聞デジタル

    stilo
    stilo 2015/10/16
    すごいなぁ「アマゾンに対抗するには『七人の侍』のように手を組む必要があった」