タグ

2018年4月22日のブックマーク (7件)

  • 技術書ランキングサイトをQiita記事の集計から作ったら、約4000冊の技術本がいい感じに並んだ - Qiita

    QiitaのAPIから投稿記事を取り出し、技術書籍を紹介している箇所を集計して、ランキングサイトを作った。作った人が言うのも何だけど、できあがった技術書ランキングがやたらエンジニア指向で便利で面白いなー、と。 技術書ランキングをQiita記事の集計から作成した テック・ブック・ランク エンジニアにとって技術書の選定はまーまー苦労する。単なる発行部数ランキングでは「人気あるからって技術書として参考になるとはかぎらない」と、なってしまいがち。ブログでオススメされている書評なんかも参考にするが、結局それらは書評を書いた人の主観で書かれたのであって客観的指標にはなりえない。 そこで「Qiitaにある技術ブログ記事内で紹介されている書籍情報を集計すればひと味違った書籍ランキングになるのでは?」と考えた。 で、以下の条件に当てはまるを「いい」とした たくさんのQiita記事で紹介されている

    技術書ランキングサイトをQiita記事の集計から作ったら、約4000冊の技術本がいい感じに並んだ - Qiita
    stilo
    stilo 2018/04/22
    超絶いい感じに並んでいるので参考にします。
  • Northcube AB、iPhone/iPad用睡眠分析アプリ「Sleep Cycle alarm clock 5.5.0」が、Apple Watchに対応 | Watch App | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Northcube ABが、iPhone/iPad睡眠分析アプリ「Sleep Cycle alarm clock 5.5.0」を、App Storeにて配布を開始しています。 Sleep Cycleは確かな睡眠科学と長年の研究開発を元に開発され、測定情報を元に、設定時刻から遡って30分の間でもっとも目覚めやすいタイミングでアラームを鳴らしてくれます。 このバージョンには、watchOS 4に対応した「Sleep Cycle alarm clock for Watch」が含まれています。 Sleep Cycle alarm clock for Apple Watch ・いびきを検出すると緩やかな振動で知らせてくれます。 ・緩やかな振動によって、目を覚まさずに

    Northcube AB、iPhone/iPad用睡眠分析アプリ「Sleep Cycle alarm clock 5.5.0」が、Apple Watchに対応 | Watch App | Mac OTAKARA
    stilo
    stilo 2018/04/22
    睡眠計測アプリ「Sleep Cycle」がApple Watchに対応!
  • 複雑?混みすぎ?「残念なターミナル駅」10選

    複雑すぎてわかりにくいと困惑する人が多いターミナル渋谷。2013年3月に東急東横線の渋谷駅が地下駅となり、東横線からJRや他線への乗り換えが旧駅に比べて時間がかかるようになった。以後、不便で面倒な駅になったとの不満の声が絶えない。 もっとも、渋谷駅での利用者が多すぎてパニック状態になったので、それを回避するために渋谷駅で乗り換えをすることなく、地下鉄副都心線へ直通するよう誘導しているとも言える。それでも面倒になったことは確かだろう。また、JR埼京線ホームも山手線から遠く離れていて不便だ。これは、2020年春に完成の予定で、山手線ホームと並ぶ位置に移設され、不便な状況は解消される見込みである。 ほかには、東急田園都市線と地下鉄半蔵門線の駅がホーム1面2線と狭くて常時異常なほど混雑している。地形や周囲のビル群との関係でこれしか用地がなかったのだが、これほどまでに利用者が増えるとは予測できなかっ

    複雑?混みすぎ?「残念なターミナル駅」10選
    stilo
    stilo 2018/04/22
    『運用の都合もあって、佐屋行き、新可児行き、須ケ口行き、豊明行き、吉良吉田行き、などという地元以外ではマイナーな行先の電車が入ってくる』←地元民でも意味が分からない
  • iPhoneだけで写真を撮ってた時を振り返る

    2016.10.14Takashi Yasui どうもこんにちは、保井崇志 @_tuck4 です。 ちょうど今月で写真歴が6年になりました。6年ともなると、小学校1年生が6年生になるわけで、あれ、そう考えるとたいしたことないような、例えが微妙ですが、じぶんとしてはけっこう長くやってきた感があります。 カメラはリコーのGRDⅢから始まって、ソニーのミラーレス、FUJIFILMのミラーレスと使ってきたのですが、一年間ほどiPhoneのカメラをメインにしていた時期がありました。おわかりかと思いますがInstagramの影響です。 じぶんがInstagramを使い始めたのが2012年のことです。当時のInstagramは「一眼レフカメラの写真をアップするなんてダサい!」という空気があったんですね。その時はソニーのミラーレスを使っていたので、一眼ぽく見えないように(!)、パンフォーカスの写真を撮るよ

    iPhoneだけで写真を撮ってた時を振り返る
    stilo
    stilo 2018/04/22
    iPhone5 だけでこれだけ撮れるのか!すごい!
  • 5月発売のiPhone SE2はiPhone SEの改良型モデル? | Rumor | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 Consomacが、ユーラシア経済委員会に登録申請された情報から、5月か6月に新型iPhoneが発表される可能性を記事にしていますが、これに関して、Global Sources Mobile Electronics 2018に出展する多くのiPhoneケースメーカーに取材したところ、5月に発売されるiPhone SE2は、体サイズはiPhone SEと変わらないものの、3.5mmヘッドフォンジャックが無くなり、NFCによるApple Payの交通機関および店舗支払が可能になるようです。 また、前面はiPhone SEと変わらず、Touch IDを搭載し、A10 Fusionチップを採用することで、HEIF/HEVCメディア記録が可能になり、iPhone 7

    5月発売のiPhone SE2はiPhone SEの改良型モデル? | Rumor | Mac OTAKARA
    stilo
    stilo 2018/04/22
    『5月に発売されるiPhone SE2は、本体サイズはiPhone SEと変わらないものの、3.5mmヘッドフォンジャックが無くなり、NFCによるApple Payの交通機関および店舗支払が可能になるようです。』
  • Nasがレガシーを保つ方法を語る。「文句を言うことが職業になっている人たちもいる」 | Playatuner

    ロンジェヴィティ という言葉に関してはPlayatunerにて頻繁に紹介している。世間で時の人になった後、数年でシーンから消えてしまうアーティストもいれば、何年経っても多くのファンに支持されているアーティストもいる。アーティストとしては、そのように何年経ってもキャリアが安定している状態が好ましい。そのようにキャリアを安定的に長続きさせるのが「ロンジェヴィティ」である。以前はE-40の「ロンジェヴィティ」に対するアドバイスを紹介した。 そんなロンジェヴィティだけではなく、「レガシー」をずっと保っているアーティストといえばNasであろう。1994年にIllmaticをリリースして依頼、彼は常にアンタッチャブルな存在としてラップ・ゲームに君臨してきた。そんな彼がビルボードのインタビューにて「レガシー/伝説を汚さない方法」について語っているので紹介をしたい。これは以前書いた「Nas政治と自分の役

    Nasがレガシーを保つ方法を語る。「文句を言うことが職業になっている人たちもいる」 | Playatuner
    stilo
    stilo 2018/04/22
    『最終的に諦めない限りは、失敗は失敗ではなく「検証」であり、その検証を上手く活かすためには、他を責める「文句」ではなく、自分が前に進む「反省→実行」が重要であると考えている。』
  • マツダ、アメリカで改良型「CX-3」モデルでCarPlay対応する理由は、購入条件で重要になっているからと説明 | レポート | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 マツダが、マツダR&Dセンター横浜にて開催した「【MAZDA】サステイナブル ”Zoom-Zoom” フォーラム in 横浜 2018」にて、ニューヨーク国際自動車ショーにおいて発表した、クロスオーバー SUVの改良型モデル「CX-3」が、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応することに関して、日の対応時期について質問したところ、日は年内か、来年早々に対応する予定だと説明していました。 これまでCarPlay対応しなかったマツダが対応することにした理由については「アメリカは CarPlay 非対応だと売れない。有り得ないレベル」だと説明していました。 来年「アクセラ」が、デザイン言語2.0(Kodo 2.0)でモデルチェンジする予定で

    マツダ、アメリカで改良型「CX-3」モデルでCarPlay対応する理由は、購入条件で重要になっているからと説明 | レポート | Mac OTAKARA
    stilo
    stilo 2018/04/22
    『これまでCarPlay対応しなかったマツダが対応することにした理由については「アメリカは CarPlay 非対応だと売れない。有り得ないレベル」だと説明していました。』