タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa (2)

  • 今更、Nintendo 3DSを買ってみた : 金融日記

    ゴールデン・ウィーク前に今さらながら3DSを購入しました。ゲーム機もついにここまで来たのか、という感じでなかなか感動します。 任天堂は、他のゲーム・メーカーを育てるために、最初はビッグ・タイトルをださない戦略のようです。最初からマリオとかを出しちゃうと、誰も他のメーカーのゲームを買わなくなってしまうからでしょう。Appleなどと比べて、任天堂以外のクリエイターの層の薄さが任天堂のプロダクトの弱点だといわれています。 しかしゴールデン・ウィーク前にパイロット・ウイングスが発売されたので、僕はこれをいっしょに買いました。 小さい画面のなかに、まるで精緻な箱庭ができたみたいで、これはちょっと感動します。 この三次元の空間の中で自由に空を飛び回る爽快感はなんともいえません。ただし、風力発電所の風車に僕は何度も突っ込んでしまい、改めて再生可能エネルギーなんて使えねー、と思いました。シムシティをやれば

    今更、Nintendo 3DSを買ってみた : 金融日記
  • なぜ大金持ちや大成功した人達が時に社会主義者になるのか? : 金融日記

    一般に資主義というのは金持ち優遇で貧富の格差がはげしい社会システムだと考えられています。 一方で、社会主義とは社会全体の活力を失うものの、格差という点では平等な社会システムだと考えられています。 なので、鳩山由紀夫前首相のような超金持ちが社会主義者だったりすると、ひとつのパラドックスのように感じられます。 また、昔は資主義経済の申し子のようだった勝間和代女史も、自己啓発の指導者として大成功すると、とたんに社会主義的になってきて、高額所得者の所得税は昔の70%ぐらいにしないと格差が広がってしまうなどとおかしなことをいいはじめました。 自身が高額所得者の勝間女史がこのようなことをいいだすのは、やはり何か矛盾しているように思えます。 別の例をあげると、かつては自由市場経済による競争政策を徹底しようとしていた中谷巌氏なども、一橋大学の名誉教授になったり、大手シンクタンクの理事長に就任すると、い

    なぜ大金持ちや大成功した人達が時に社会主義者になるのか? : 金融日記
    stilo
    stilo 2010/06/28
    資本主義社会では、現在進行形で優秀な人間しか評価されないのです。//サッカーの例えがわかりやすかった。
  • 1