タグ

AppleとUIに関するstiloのブックマーク (3)

  • iOSにおける半モーダルビューの解釈|usagimaru

    iOS 8の頃より見かけるようになった新しいモーダルビューの形態と、その設計思想、UI としての使われ方について考察します。この新しいモーダルビューのことを私は他のモーダルビューと区別する意味合いで「半モーダルビュー(Semi-Modal View)」と呼んでいますが、実際にガイドライン上でそのような定義がされているわけではありません。「ハーフモーダル」という呼び方も耳にすることがありますが、私は後述の理由からこの呼び方は推奨していません。 今回はパターンとしてあえて区別することで他のモーダルビューとの違いを明確にし、その特徴や仕組み、正しい設計とはどのようにあるべきかを理解しやすくすることを目指します。なお、2019年版のHIG(すなわちiOS 13対応版)からはモーダルビューのスタイルの一つとして Sheet の記述が現れるようになりましたが、今回は Sheet スタイルに限らずもう少

    iOSにおける半モーダルビューの解釈|usagimaru
    stilo
    stilo 2018/08/02
    『今後は半モーダルビューの活用事例をより多く目にする機会が増えていくだろうと予想しています。』
  • 週刊 #アップルノート Podcast 171020 #iPhoneX のユーザーインターフェイスについて語る会 ( @fladdict + @drikin + @taromatsumura at #A|松村太郎

    有料マガジンの音声版、週刊 #アップルノート Podcast。 今回は、年に1度のクリエイティブの祭典、Adobe MAXの取材中に、深津貴之さん(@fladdict)、@drikin さんと、iPhone Xのユーザー体験について、またアプリ開発における注意点などをお話しし、グローバル市場の中での日の今後についても触れました。 動画版は、@drikin さんのYouTubeチャンネルに掲載されます。 今回のトークのきっかけとなった深津さんのブログポストはこちらです。 http://fladdict.net/blog/2017/09/iphonex.html Apple PodcastGoogle Play Musicでのご購読は、このページ最後のリンクから。 ご購読の上、お楽しみ下さい。 iTunes http://go.tarosite.net/radiotarositeapple

    週刊 #アップルノート Podcast 171020 #iPhoneX のユーザーインターフェイスについて語る会 ( @fladdict + @drikin + @taromatsumura at #A|松村太郎
    stilo
    stilo 2017/10/23
    なるほど。ホームボタンがなくなったことで端末の持ち方が変わるから、指の届く範囲も変わってくるかもね。
  • Macintosh から iPhone へ受け継がれるデザイン原則|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは。iOS Developer(当時)のusagimaruです。 先日WWDC 2017が閉幕しましたが、グッドパッチでもデベロッパーを中心にWWDC報告会が開催されるなど、とても注目度が高いイベントでした。個人的には、リフレッシュレートの120Hz化によって今後UIやコンテンツがどのように変わるのか、UIKitレベルで統合されたドラッグ&ドロップによって体験がどのように変わるのか、HEVC/HEIFコーデックによってコンテンツはどこまで進化するのか、ARKitによってUIがどのように進化するのかが気になります。 WWDCで気になったデザイン系セッション さて、6月後半でそろそろWWDCの熱狂が落ち着いてきた頃合いだと思いますが、平熱に戻った今だからこそ改めてWWDCを振り返ってみたいと思いました。デベロッパーとしては、これからがある意味でWWDC番なのかもしれません。今回も気に

    Macintosh から iPhone へ受け継がれるデザイン原則|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    stilo
    stilo 2017/07/04
    『過去のHIGと現代のHIGを比較してわかったことは、「たった数十年で人間はそう変わらない」ということです。』
  • 1