タグ

2009年6月15日のブックマーク (18件)

  • nobilog2: Web日本語文化圏、私なりの考察

    前置き1:写真は基的に文と関係ありません。上はTEDxTOKYOからの写真。「冒険」をすることの大事さ、人に「敬意」を持つことの大事さを説いた高円宮妃の基調講演は素晴らしかった。早くビデオが公開されるのを楽しみにしている。 前置き2:出張前のドタバタの中で、一気に書いて、振り返っていないので、誤字脱字は許して欲しい。 前置き3:あとで読み返したら、やっぱり、いろいろ読みにくい箇所があったので、6/6の20:14頃と21:15頃、前半部分をちょっとだけブラシュアップした。変更前の原文が気になる方は、mixi ID=135番に残してあるので探してみて欲しい。 前置き4: iPhoneで読みたいという方は、ちのけんさんという方が、 最適化したページをつくってくれたので、そちらを試してみてください:http://ipor.jp/blog/nobi/ センセーショナルな記事タイトルで、この1週間

    stj064
    stj064 2009/06/15
    "インドや中国は、今、まさにアメリカすらを上回る英語圏になろうとしている。"/"Twitterのわざと情報漏れがおきやすいデザイン"/"日本人は相手からの気遣いbackを求めている人も多くて"
  • Google Japan Blog: iPhone/iPod touch 用 Google Mobile App をリリースしました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog: iPhone/iPod touch 用 Google Mobile App をリリースしました
  • Account Suspended

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: スマートフォンvsケータイ、勝つのはケータイだ

    スマートフォンの定義も難しいんだけど・・・。ちょっと前ならウィンドウズ系OSが載っていることがスマートフォンの定義みたいなもんだったし。  ここでは便宜的に、PCサイトビューアやフルブラウザと呼ばれるタイプのブラウザしか搭載されていないモバイル電話機器、ケータイブラウザが搭載されていない機器のこと、と定義する。またフルブラウザ、ケータイブラウザの双方が搭載されていても、あくまでもウリは、PC向けサイトを小さな画面向けにうまく変換して表示するフルブラウザの機能であれば、それもスマートフォンということにしよう。ウィンドウズモバイルなどのソフトが搭載されている機器はもちろんのこと、iPhoneもスマートフォンということになる。  で、一方のケータイの定義だが、ここでは便宜的にケータイブラウザのほうががメインツールになっている機器としておく。グーグルのアンドロイド搭載機器でも、ケータイブラウザが充

  • 写ミール・オフィシャルサイト Sha-miel=携帯画面を拡大どアップ!

    新開発の非球面広角レンズを採用 ケータイの画面からキーまでの広い範囲を一画面で写せます。 ワンセグケータイなど横型画面も写せます。 1cmの超近接から無限大までピントが合います。 画面からの距離1cmで写しても歪がほとんどありません。 構造を大幅に改良・改善 アーム機構を大幅に改良、素早くカメラ位置を決められます。 カメラケーブルをアームの外に出し、アームの曲がり角を大きくしました。 曲がり角が大きくなった結果、コンパクトに折畳みでき携帯性も向上しました。 入手し易い単4形アルカリ乾電池3で連続約7時間稼働します。 長時間対応として、ACアダプター(5~9V)が使用できます。 クリップを大型サイズに改良、スマートフォン・PDA・ハンドヘルドPC・ノートPC まで対応します。 クリップに三脚用ネジ穴を新設、カメラ用の三脚に固定できます。 (実物投影機として、使用場面が 広がります) LED

  • Untitled, 皆さんに告知です~。ヽ(^。^)丿

    皆さんに告知です~。ヽ(^。^)丿 実は日15時~からTBSテレビによるtwitterに関する番組の取材を 横浜ZION STUDIOにて行います~。番組名は「ざっくりマンデー!!」です。 そこで取材時に実際にtwitterを触っている所を取材するのですが、 もし15時過ぎ~(多分16時頃まで?)にお暇な方はイメルダとZION関連の twitterにコメントして下さい。   @imerda @zion365   下の質問もTwitterで答えて戴けると盛り上がります。 質問ごとに、半角で #zakuri1 〜 #zakuri4 をスペースで区切って記入して下さい。 質問ごとに分けて投稿して下さい。 例 #zakuri1 時間を問わず細目にチェックしている。 ↑ これで、一呟きです。 #zakuri1    「ツイッターってどんなときに使う?」 #zakuri2    「ツイッターのこんな

    stj064
    stj064 2009/06/15
    #zakuriで使い方をチェック
  • UPA2009@Portland報告会開催 [6/24 東京・西新宿] | セミナー・サロン | HCD-Net

    名称: UPA2009報告会 主催: HCD-Net 国際事業部・教育事業部 日時: 2009年6月24日 (水) 15:00~17:00 (受付開始:14:30) 場所: ミツエーリンクス殿 セミナールーム 東京都新宿区西新宿6丁目22番1号 新宿スクエアタワー18階 http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&ino=BA603287&grp=mapionlight1 定員: 40名 会費: 会員: 1000円、非会員: 1500円 報告予定者 ミツエーリンクス   グラスマン リーバ 様 サイバーエージェント 大塚 敏章 様 人間中心設計推進機構 金山 豊浩 参加申込方法: メールタイトルを「UPA2009報告会 参加希望」として お名前、所属、電話番号、メールアドレス、正会員/賛助会員/一般を 記入して hcdnet_registration@hcdnet.o

    UPA2009@Portland報告会開催 [6/24 東京・西新宿] | セミナー・サロン | HCD-Net
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    stj064
    stj064 2009/06/15
    "ブログやブクマは蓄積型思考整理ツール。ところが、twitterやtumblrは"発信型思考整理ツール"
  • 行為のデザイン | イソムラ式

    株式会社フクフクプラス 代表取締役 磯村 歩のブログです。ユニバーサルデザイン、サスティナブルデザイン、建築、福祉、介護について綴っています。2020年6月より、新規投稿はnote(https://note.com/2929plus)にしています。

    行為のデザイン | イソムラ式
  • 純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代―機能主義デザイン再考 府中市美術館 府中市ホームページ

    きのうと違う新しさを、さらなる変化を――そのような20世紀以来の近代化の波の中で、「変わらないこと」にこだわり続けた稀有なデザイナー、それがディーター・ラムスです。 ラムスは1955年以来、ブラウン社(BRAUN)において40年以上にわたり500を超える製品をデザイン・監修してきました。ドイツの伝統に育まれた、機能に忠実であろうとするデザイン精神。その継承者であるラムスの手がけた品々は、限りなく不変であるからこそ今なお新鮮さを保ち、近年国際的な再評価がすすんでいます。 製品の企画から設計、製造、さらに広告にいたるまで、あらゆる開発プロセスにトータルな視点を向けたラムスはまた、企業のブランド価値を高めるコミュニケーション・デザインのパイオニアでもありました。 展では、製品と日初公開のスケッチ、プロトタイプ、モックアップなどを含め300点以上の資料によってラムスのデザイン哲学を

  • 日本の「ケータイメール」好きは特異例!? アジアの若者たちの携帯電話利用傾向 : ガベージニュース

    インターネットの各種技術や社会の対応は「海外、特に欧米が数年先んじていて、日がそれに続く」という進化スタイルをとる場合が多いが、携帯電話においてはその立ち位置が逆転している。「携帯電話の市場動向は日が先行し、他の諸外国はそれに続く」観点でも、日の携帯電話の動向は世界各国から注目されている。「もし今後もその傾向が続くとしたら」という仮定のもと、【eMarketer】では日を含めたアジア諸国の携帯電話の各種機能利用率を提示し、「電子メールにもっと注目すべきだ」と主張している。

    日本の「ケータイメール」好きは特異例!? アジアの若者たちの携帯電話利用傾向 : ガベージニュース
  • パソコンと携帯電話のネット利用時間、若年層・女性ほど「携帯の方が長い」傾向 : ガベージニュース

    ネットエイジアは2009年6月9日、モバイルのEコマースに関する意識調査結果の一部を公開した。それによると「携帯電話経由の調査母体」において、機種毎のインターネット利用時間の長さは、全体ではパソコン・モバイル(携帯電話)共に「長い」と主張する人がほぼ同数であることが分かった。一方で男女別では女性の方が、年齢階層別では若年層ほどモバイルの方が「利用時間が長い」とする回答が多く、携帯電話の利用に対する世代間・性別間ギャップが存在していることが改めて確認できる結果となっている(【発表リリース】)。 今調査は2009年5月27日から28日にかけて携帯電話経由で行われたもので、有効回答数は800人。男女比は1対1、年齢階層比は10代・20代・30代・40代で均等割当。 携帯電話・パソコン双方を保有、あるいは利用可能な環境下にある人で、どちらを多く利用するかは個々の環境に寄るところが大きい。仕事で利用

    パソコンと携帯電話のネット利用時間、若年層・女性ほど「携帯の方が長い」傾向 : ガベージニュース
  • 異議あり、『貧困大国アメリカ』

    堤未果さんという方の書いた『貧困大国アメリカ』(岩波新書)というは、アメリカ社会の病理を描いたとして評価が高いようです。確かに、貧困層や移民が募兵制のターゲットにされていたり、民間会社による傭兵ビジネスが横行しているといった点に言及している部分は、私が長年JMMなどで取り上げてきたテーマでもあり、改めて紹介することには意味があると思います。 ですが、書の多くの部分については、アメリカに長く住んでいる私には、どうしても違和感があるのです。一つには余りにも「最初に結論ありき」という書き方をしているために、事実関係の説明が不十分な点が多いことです。例えば冒頭にいきなり「サブプライムローンは貧困ビジネス」だという記述がありますが、まるでアメリカ住宅ローン貧困層をい物にしているといった印象を与えるのは事実に反すると思います。 80年代から90年代初頭にかけて「住宅ローン審査における人種差

    stj064
    stj064 2009/06/15
    そういう見方もできるのか。左翼はリベラルと折り合いが悪いらしい。
  • 安価・流行・趣味趣向……ケータイ愛用者がネット通販で買うものの傾向 : ガベージニュース

    ネットエイジアは2009年6月9日、モバイルのEコマースに関する意識調査結果の一部を公開した。それによると「携帯電話経由の調査母体」において、携帯電話を使いインターネット経由で商品を購入した人が、一番よく購入する種類の商品は「DVDやCD」であることが分かった。次いで「書籍」や「洋服」が上位に並んでおり、比較的安価で流行と関連性の強い趣味的な品物が購入されやすい傾向にあることが分かる(【発表リリース】)。 今調査は2009年5月27日から28日にかけて携帯電話経由で行われたもので、有効回答数は800人。男女比は1対1、年齢階層比は10代・20代・30代・40代で均等割当。 【モバイルショッピングは浸透中、ただし利用額はまだ少額】などにもあるように、モバイル(携帯電話)を活用したインターネット通信販売(ネット通販)は深く静かに浸透しつつある。今調査は携帯電話経由で行われているため、多少フィル

    安価・流行・趣味趣向……ケータイ愛用者がネット通販で買うものの傾向 : ガベージニュース
  • 高齢者の携帯電話、「専用機」の利用は半数前後 : ガベージニュース

    gooリサーチは2009年6月11日、高齢者の携帯電話利用に関する調査結果を発表した。それによると、「60歳以上の親を持つ45歳の人」という調査母体において、親が携帯電話を持っている場合、その保有機種は父親が5割近く・母親は5割強が「らくらくホン」に代表される、いわゆる「高齢者向けの電話機」であることが明らかになった。またその割合は歳を経るほど高くなり、80代以上の母親の場合7割近くにも達していた。各キャリアの意図はそれなりに高齢者の携帯電話市場に反映されているようである(【発表リリース】)。 今調査は2009年4月13日から15日までの間、インターネット経由で60歳以上の父母を持つ45歳以上の男女を対象に行われたもので、有効回答数は1677人。男女比は50.4対49.6、年齢階層比は40代が53.3%・50代が46.7%。 【分かりやすいデジカメ機能を搭載したシンプルケータイ「らくらくホ

    高齢者の携帯電話、「専用機」の利用は半数前後 : ガベージニュース
    stj064
    stj064 2009/06/15
    高齢者はiPhoneとかどう思うんだろう?画面大きいしカスタマイズしやすいし、意外といける気がする。
  • お年寄りの携帯電話利用率4割以上・「家族割引き」がポイントか : ガベージニュース

    stj064
    stj064 2009/06/15
    知り合いのお婆さんは、デコメまで使えるのにネットは難しいらしい。そういうもんか。
  • 高額なローミングチャージを払わずに海外でiPhone 3Gを使う方法

    海外iPhoneを利用すると、驚くほど高額なデータ・ローミングチャージを請求されることがあります。 請求が怖くてせっかくの便利なiPhoneの電源をOFFにしておくのはもったいないので、海外で使う際の注意点や安く利用する方法をいくつか紹介したいと思います。 【注意】以下の情報はMacWorld、WWDCでサンフランシスコを訪れた際の経験をもとにしており、他の国・地域では状況が異なる場合があります。また、高額な請求の回避を保証するものではありませんので、利用は自己責任でお願いします。 恐ろしいデータ・ローミングの請求額 iPhoneはメール・Webサイト閲覧・マップや動画など、PCMacと同等に使えるのが魅力ですが、送受信するパケットの量も膨大になります。 もちろん国内では、「パケット定額フル」によって上限が決められているため、パケット代を心配する必要はありませんが、旅行や出張で海外へ持

    高額なローミングチャージを払わずに海外でiPhone 3Gを使う方法
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090612/4.html