タグ

2011年12月13日のブックマーク (2件)

  • 素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン ロジスティクスという言葉は、軍事用語の「兵站術」をビジネス用語に転用したものだ。軍事や戦史に関して筆者は全くの素人ではあるが、その研究者や資料・文献から学んだことは多い。 とりわけ第2次世界大戦は、アメリカをはじめとする連合国と日独伊の枢軸国によるグローバルロジスティクスの闘い、「グローバル補給戦」だったと言われている。 それまでの戦争が基的に決戦場における指揮官の采配や軍隊の士気に勝敗を左右されていたのに対し、第2次世界大戦では必要な兵隊と物資を決戦場に送り続けることのできたほうが勝った。作戦の優劣以上に兵站術が大きかったという評価だ。 そのため、戦い方としては、資源の調達から軍需工場での生産、そして決戦場に至るグローバルなサプライチェー

    素人は「戦略」を語り、プロは「兵站」を語る:日経ビジネスオンライン
    stj064
    stj064 2011/12/13
    逆にこういうのもあったけど、兵站はグランドデザインに含まれるかなと。
  • 失敗の本質 - stj064 Life Lab

    失敗の質―日軍の組織論的研究 (中公文庫) 作者: 戸部良一,寺義也,鎌田伸一,杉之尾孝生,村井友秀,野中郁次郎出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1991/08/01メディア: 文庫購入: 55人 クリック: 1,360回この商品を含むブログ (304件) を見る 会社の某先輩社員からのすすめで購入しました。 正直、前半の作戦事例の記述が詳細すぎて難しかったのですが、ちょうどNHKの『坂の上の雲』が再開され、関連する記述も多かったので読み切ることができました。ドラマで演じられている203高地奪取の話やバルチック艦隊を破った日海海戦の成功体験が、こういう形で後世に影響を与えることになるのかと…。 書では、現代の企業にもそのまま当てはまる失敗や教訓がたくさん書かれていて、ホントに70年前のこと?と思ったこともしばしば。 戦略の失敗は戦術で補うことはできない 作戦目的の多義性、不

    失敗の本質 - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2011/12/13
    ブログりました。ちょっとタフだった…。