タグ

2012年9月24日のブックマーク (9件)

  • だれのためにもならない日記を書こう。主観的なことを書いていこう、どうでもいいことを垂れ流そう、と思った夏の終わり - iGirl

    いつまでだっただろう。ブログを書くのが楽しくて楽しくて仕方なかったのは。 いつからだろう、ブログが「趣味」だと断言できなくなったのは。 Twitterのせい、Facebookのせい。あそこでいろいろ書いてるから、もう書くことないよ。 ずっとそう思ってきたけど、なんか違うなーとも感じてた。 かなり前に、私は半分ポエムみたいな記事を書いた。時々ポエムみたいな記事を書いていた。今回だって半分そんな感じになって、あとから読むと恥ずかしいのかなと思う。まぁ、それはいいとして。 前に書いた記事に、真っ暗な洞くつでずっと生活しなきゃいけなくなったら私は何をするだろう、というような問いかけがあったように思う。(検索するのも恥ずかしいのでしないし、しないでください) その答えは「文章を書く」ということだった。そのときは、文章をかくことによって自己を形成していたといってもいいほど、文章をかくのが好きだった。吐

    だれのためにもならない日記を書こう。主観的なことを書いていこう、どうでもいいことを垂れ流そう、と思った夏の終わり - iGirl
    stj064
    stj064 2012/09/24
  • Big! Bad! Ugly? - 0th Impression - Galaxy S III SC-06D : 404 Blog Not Found

    2012年09月24日14:00 カテゴリ書評/画評/品評 Big! Bad! Ugly? - 0th Impression - Galaxy S III SC-06D 一年前に入手したHTC EVO WiMAX ISW11HTとWindows Phone IS12Tのうち、一台がIPhone 5に化けたので今月のうちにもう一台の方を解約しようとしたらなぜかこれに化けていたので(笑)。 化けた理由は、MNP。端末代金3万円引きの月々サポートが3465円。しかも「音声通話なし」というプランが組めるため、端末を一括で買った場合月々の料金はここまで下がる。 Xiデータプランフラットにねん4,935円 SP Mode315円 月々割-3465円 合計2835円 なんとモバイルルーターよりも安いのだ。ちょうどDTIハイブリッドモバイルプランもリプレイスしたいと思っていたので渡りに船というわけで。 な

    Big! Bad! Ugly? - 0th Impression - Galaxy S III SC-06D : 404 Blog Not Found
  • 内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え - 内閣府
  • まったく新しいWEBサイトのユーザビリティ調査ツール - GhostRec.jp

    場所・人数・時間を問わない、まったく新しいWEBサイトのユーザビリティ調査ツール GhostRecはユーザビリティ調査をオンラインで行う事により、導入の簡単さ・予算の低価格化を実現しました。日語環境で使えるリモート型ユーザビリティ調査ツールです。 GhostRec 無料お試し または 機能を見る

  • めんどくささの果て - やしお

    独居でない高齢者のミイラ化した遺体なんかが見つかって、「死体と一緒に過ごせるとか頭がおかしい」とか「年金不正受給だ許せん」とかいうコメントを(ヤフーニュースなんかで)見るたびに、それはそうだけど、そのトーンで言うほど大それたことじゃないんだろうなと思う。 もっと単純に、めんどくさかっただけなんじゃない。死亡の届けを出したり何だり、も少しさかのぼって、親を病院に連れてくことのあれこれが。 やらなきゃなーと思っていたまま、ほんの少しのハードル(めんどくさい)のせいで伸ばし伸ばしにしてたら時機を過ぎて、そのまま放置ってよくあるから何となく気持ちはわかる気がするよ。っていうとコメントの人たちは「でも『普通』の人ならちゃんとやる」とか「親の死体は『普通』放置するレベルじゃない」とか言うのかな。 自分が元気な時なら、世間の目やその後の自分の信用なんかを気にできる程度に元気な状態だったら、ハードルは高く

    めんどくささの果て - やしお
  • 大さんのシニア・リポート~「暴走老人」の選挙戦、かく戦えり(1)|Net-IB|九州企業特報

    は超高齢化時代を迎えようとしている。「高齢社会白書」によると、昨年度65歳以上の高齢者は2,958万人(総人口の23.1%)。団塊の世代が加わる今年度からその割合は急上昇する。一方で、シルバー産業を含んだ「シニア市場」は8兆円にまで膨らみ、この先も最優良市場として期待されている。その陰で多くの高齢者が孤立化を深めている。高齢者が直面している問題を多面的にとらえ、その実情を報告していく。 この話からはじめなければならない。2011年4月、私は、自分が住む埼玉県所沢市の市議選に立候補した。923票を獲得しブービー(定数36、立候補者46人中45位)で落選。66歳(当時)の私を立候補にまで駆り立てたのは何であったのか。それを検証するなかにこの連載をスタートさせた真意がある。 話は7年前に遡る。05年夏、私が住む公的な集合住宅(団地)で2件の孤独死がほぼ同時期に起きた。当時自治会の役員だった私

  • 高齢者 金を使いたがらず死亡時の貯金は平均3000万円以上も

    いま、シニア向けビジネスが注目を集めているものの、シニアセグメントをきちんと取り込めているビジネスはまだ少ない。大前研一氏が、シニア向けビジネスで成功する要諦を伝授する。 * * * 中高年・シニア向けのビジネスが注目を集めている。様々な業界で、「シニア限定」のサービスをアピールしたり、「シニア料金」を設定したりして、新たな市場開拓に躍起となっている。だが、シニアセグメントをきちんと取り込めているビジネスは、まだまだ非常に少ないのが現実だ。 日人の平均寿命は男性80歳、女性86歳だから、リタイア後のセカンドライフの期間は15~20年ほどあるわけで、このセグメントの人口が今後は最も多くなる。ところが日の場合、政治的・行政的には、シニア市場は介護が必要になってからしか始まらない。 定年退職後、介護を受けるようになるまでの元気なアクティブシニアの期間は“行政の空白地帯”なのである。しかも、政

    高齢者 金を使いたがらず死亡時の貯金は平均3000万円以上も
    stj064
    stj064 2012/09/24
    "リバース・モーゲージは、住宅ローンの支払いが終わった持ち家を担保にするものしかないが、生命保険を担保にする商品も開発すべきだ"
  • Microsoft Word - ユーザビリティガイドラインv1.0_r6.doc

    ユーザビリティガイドライン 1.0 版 2011/4/25 株式会社 NTT ドコモ ソシオメディア株式会社 1 © 2011 NTT DOCOMO, INC. & Sociomedia,Inc. All Rights Resereved. 目次 1. 1.1. 1.2. 2. 2.1. 2.2. 3. 3.1. 3.1.1. 3.2. 4. 4.1. 4.1.1. 4.2. 4.2.1. 4.2.2. 4.2.3. 4.2.4. 4.2.5. 4.2.6. 4.2.7. 4.3. 4.3.1. 4.3.2. 4.3.3. 4.3.4. 4.3.5. 5. 5.1. 5.1.1. 5.1.2. 5.2. 5.2.1. 5.2.2. 5.2.3. 5.2.4. 5.3. はじめに.....................................................

    stj064
    stj064 2012/09/24
  • ソシオメディア | モードレス・ユーザーインターフェース

    ソシオメディアは、良いUXを実現するためのアプローチとして、モードレス・ユーザーインターフェースを提唱しています。 モードレス・ユーザーインターフェースの考え方は新しいものではなく、皆さんが普段接している GUI や、その開発手法であるオブジェクト指向プログラミングのコンセプトにもともと備わっているものです。ただしこれまでUIデザインのノウハウとしてはあまり明文化されてきませんでした。そこで、私達が実践に努めているモードレスUIデザインの方法論をまとめてみます。ここに述べるUIデザインのノウハウは、実効性の計りにくいプロセス論ではなく、UIの成果物に直結する具体的なデザインパターンである点に着目してください。 モードレス・ユーザーインターフェースの利点 UXに関する様々なメソッドの中で、意思決定の上流における要求分析や、実装に直結した視覚表現等についての方法論は多く議論されてきました。しか

    ソシオメディア | モードレス・ユーザーインターフェース
    stj064
    stj064 2012/09/24