台風15号の直撃を受けた千葉県。県によると、先月30日時点で約2万2000棟の住宅が被災し、県内11カ所で、約50人が避難所生活を余儀なくされている。 被災者が頭を痛めているのが倒壊した屋根だ。雨が降れば部屋に水が入り、家財を腐敗させ、カビを発生させる原因にもなるからだ… この記事は有料会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。 (残り608文字/全文748文字) ログインして読む 【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】

日本でも大きく報道されたように、3月1日、韓国は1919年に起こった3・1独立運動から100周年を迎えた。植民地朝鮮の人々が日本からの独立を宣言し、全国で「万歳」を叫んだ運動だ。この万歳デモを先導したとされる人物の一人は、女性独立運動家の柳寛順(ユ・グァンスン)。ソウルで始まった運動を地方に広げるのに貢献したとされる。100周年の今年は、柳を主人公にした映画「抗拒:柳寛順物語」(チョ・ミンホ監督)が公開されるなど、特に関心を集めている。 2月、日本から旅行に来た一行のガイドを頼まれた。一行の中には韓国が初めてという人も何人かいて、朝鮮王朝の王宮、景福宮(キョンボックン)やソウルタワーなど、代表的な観光地を勧めてみたが、あまり反応がなかったので、「今年は3・1運動100周年なので、西大門刑務所というのはどうか」と恐る恐る提案してみると、ぜひ行ってみたいという人がいた。 3・1運動参加者が多数
TOP 資料館 国際人権ひろば 国際人権ひろば No.133(2017年05月発行号) 「部落地名総鑑」出版とネット公開は禁止!~鳥取ループ・示現舎との裁判~ 国際人権ひろば サイト内検索 Powered by Google 国際人権ひろば Archives 「鳥取ループ(ブログ名)のM」は、「『同和はタブー』だと思い込んでいる人をおちょくる」ためとして、10年程前から各地の自治体に部落の所在地情報の開示請求をおこない、非開示になると訴訟を繰り返してきた。同時に、ネット上に部落の地名リストや地図、解放同盟員の自宅住所・電話番号・生年月日などの個人情報を晒(さら)してきた。また、「示現舎」という出版社を立ち上げ、同和行政や解放同盟を批判する書籍などを発刊してきた。 2016年2月上旬、示現舎は『全国部落調査・復刻版~部落地名総鑑の原点~』を出版・販売するためAmazon(通販サイト)で予約受
和田 献一(わだけんいち) 部落解放同盟中央執行委員、IMADR事務局次長 差別図書・部落地名総鑑の販売は許されない 「差別図書・部落地名総鑑がまたしても発行・販売されようとしている。断じて許さない」との強い抗議の意思が表明されたのは、3月2日と3日に東京で開催された部落解放同盟全国大会席上である。鳥取ループ・示現舎が「部落地名総鑑の原典 復刻版」と題した書籍を2016年4月1日に発行・販売するという広告宣伝がホームページ上に掲載され、拡散しているとの情報が部落解放同盟に寄せられた。 鳥取ループ・示現舎は2009年頃からネット上で部落の所在地や同和事業を調べ、電子書籍「同和と在日」を出版したり、「同和地区名をつぶやきます」と連日発信し、「同和地区wiki」を開設してきた。全国の自治体や地方法務局などから指導や削除要請を受けているが、全く無視し続けている確信犯である。ホームページに掲載するこ
【山口支局】 6月から7月にかけて、県内の被差別部落に鳥取ループ・示現舎が押しかけ、ブログ「部落探訪」でとりあげた。岩国市内5地区、光市内1地区、合計6地区(7月23日現在)の部落が動画や画像で掲載され、個人の墓石や名前、施設、家などがインターネット上で晒(さら)され続けている。 5月に鳥取ループ・示現舎が来県して撮影。6月から「部落探訪」の記事が掲載され続けている。公開されていない市町へも訪問していたことが明らかになっており、今後も新たな被害が続くと予想される。 最近の鳥取ループ・示現舎のサイトは、露骨な差別サイトが削除対象になるため「部落差別解消推進」や「学術研究」などの体裁をとっている。部落問題の研究機関のサイトだと思わせて読ませる仕組みをとっているためだ。 今回の「部落探訪」の掲載後、岩国市人権課は、すぐに法務局にたいして削除要請をおこなっているが、削除されず掲載され続けている。
「森山は地元同和の大物という話だが何か知っているか?」。「“ 人権(同和)絡み”だから森山はタブー視されてきた」。関西電力の役員が高浜町(福井県大飯郡)の元助役、森山栄治氏(故人)から多額の金品を受けていた問題で、大手メディアの記者やウォッチャーからこんな連絡を受けたのは先週末のこと。森山の住所と高浜町の同和地区を照合すると確かに“ビンゴ ”だから関心を寄せていたのだが…。単純な噂だとは思えない。億単位のカネが動き、関電のような巨大企業が恐れ、役員に金品を提供するという不可解な行為、こんな異常な現象だからこそ根拠と確信を得た。「同和が絡まぬわけがない」。こういう思いを抱いて高浜町に向かった。 部落ネタで女性教師を廃人に追い込む 高浜町と言えば福井県嶺南地方、通称、“原発銀座 ”に位置する自治体だ。と同時に福井県下で最も同和事業が盛んで、森山の自宅がある西三松(にしみまつ)の隣保館「高浜町立
ネトウヨ一般に共通する特性として、 勉強しない 何度誤りを指摘されても頑として認めない とっくに否定された妄説を何度でも持ち出してくる 議論の前提となる概念に「オレ様定義」を振り回すため会話が成り立たない 無知なのにいつも上から目線 中身が何であれ最後に言い返した方が勝ちだと思っている(いわゆる「論破」w) やっぱり勉強しない といったものがあるわけだが、こちらの記事に、その典型とも言うべきコメントがついた。 朝鮮人へのヘイトが規制の対象で日本人や日本国の象徴に対するヘイトが「表現の自由」という論拠を教えてください。 常識的に考えれば両方規制の対象のはずですが? あなたが別のところで宣ってる「日の丸も旭日旗も糞」なんて言葉はヘイトそのものですよね。 あなたが大好きな中国で国旗は糞なんて言ったら刑法犯になりますが? あなたの所属するセクトの常識を世間のまともな人に押し付けないでください。はっ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く