タグ

2008年7月16日のブックマーク (5件)

  • iPhone 3G のダメダメなところまとめ

    iPhone 3G のダメダメなところまとめ】 ネット上で語られている「iPhone 3G」のダメダメなところ、 「iPhone 3G」の不便なところ、使いづらいところ、などの情報を集めて、 以下にQ&A形式でまとめてみました。 (※「iPhone 3GSの方では改善されている項目が多々あります。」) ※ 最終更新日時[2010/02/02(火)] 【追記 2010/02/02(火)】 このページは、「iPhone 3G」の日発売当初のダメダメなところを まとめていたページです。(過去形) その後、アップル社はユーザーの意見を取り入れ、改善し、 定期的に行われるOSのファームアップで、 次々と不便な箇所や使いづらい箇所を直していきました。 また、iPhoneユーザーは、スキルの高いパワーユーザーが多いので、 できなかったことをプログラムや斬新なアイデアなどで 出来るように変えていきまし

    stonife
    stonife 2008/07/16
    これってiPhoneに対する愛情の裏返しだよな
  • 経験。

    何となく、経験を書くことにする。 僕は21歳まで誰とも付き合ったことなかったし、特にそういう気持ちもなかった。 自分が努力して、もててやろうとも思ったことないし、けれど普通にそれなりに楽しく生きていた。 女の子と付き合うなんてことは、もう無いものだと思っていたし、そんなもんだという認識だった。 そもそも女の子と話すことが苦手で、(赤面恐怖症的な症状だった)高校時代も大学時代も殆ど異性との交流はなかった。 兎に角、僕自身への僕の評価は、そんな感じだった。 加えて、僕はとても友達を作ることが苦手だった。大学に通っていたが、入学式のとき隣に座った奴が友達作る上手い奴じゃなかったら、きっと孤独に1時間半の道のりを通っていただろうし、大変な学生生活を送っていたに違いない。 そんな中、僕はブログをやるようになった。 ブログという世界、ネットという世界は僕の性格に合っていた。 目の前に相手の顔が見えない

    経験。
    stonife
    stonife 2008/07/16
    『手を繋ぐことが、これだけ素晴らしいことだったのか。好きといって貰えることが、こんなに良いことだったなんて』 同感。ただこれが一方通行になると異様に苦しくなってくるんだよなぁ
  • http://www.asahi.com/business/update/0715/NGY200807150007.html

    stonife
    stonife 2008/07/16
    ガソリン代が\100/1リットルになるっていうんなら広告付きで買ってあげてもいい(って、何様だ自分…
  • 客席ガラガラの寄席で落語家が言った粋な一言 - 名古屋タイムズ 志賀内氏がいく

    コラム「志賀内氏がいく」=文・志賀内泰弘 客席ガラガラの寄席で落語家が言った粋な一言 ある著名な作家の講演会に参加した時のことだ。受け付けを済ませて中に入ると客席はガラガラ。100席ほどの会場に10人余りしか座っていない。作家の先生は登場するなり言葉を失い、目が泳いでいるのが分かった。結局、ずっと不愉快そうな態度のまま話し続け、まばらな拍手の中、会場から消えた。 実は先週の土曜日にこれとそっくりの場面に遭遇した。ある落語会に出掛けたら、お客さんが8人。やはり100人は入る会場だった。この暑い時季に、主催者の顔は真っ青である。落語家さんはきっと不機嫌に違いないと心配していた。 ところが、である。高座に上がるなり、笑わせてくれた。「大阪ではテレビの『ちりとてちん』の影響もあってどこでも満席です。こんな珍しいことはないので」と言うなり、着物の懐からカメラ付き携帯電話を取り出して、お客さんをパ

    stonife
    stonife 2008/07/16
    そりゃ落語家が辛気臭いこと言っちゃおしまいだよ
  • はてなブックマークに関連エントリー機能が付きましたが、時間やお金が相当かかっているようですし、有能な方がずいぶん関わって、すごい技術が使われているようです。 自.. - 人力検索

    はてなブックマークに関連エントリー機能が付きましたが、時間やお金が相当かかっているようですし、有能な方がずいぶん関わって、すごい技術が使われているようです。 自分は、こういうものを作る事に関して、ド素人ですが、正直、がっかりしました。プロの人達が集まってこの程度の成果しか出ないものなのでしょうか? はてなアイディア辺りに転がっている現実的なアイディアがそのまま実装されただけに思えて、残念に感じてしまうのです。これにかかった費用は一千万単位であると思います。そのくらいの費用をかけても、このくらいしか出来ないのは当然なのでしょうか? こういうものって、案外、コツコツとたくさんの人が地味に作業していくものであって、有能な人が、数日で作り上げるようなイメージは全く間違っているのでしょうか。きっと間違っているのでしょうね・・・こういうものは、このくらい手間隙がかかって当然なんだと理解できるような

    stonife
    stonife 2008/07/16
    ソフト開発って地道なものなんだけどね、本来は