2021年10月12日のブックマーク (7件)

  • PayPayの手数料「上乗せ請求」はアリ? 規約違反の恐れも(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2021年8月に登録者数が4100万人を突破するなど、スマホ決済「PayPay」の成長が続いています。その加盟店が支払う手数料が10月から有料化されたことに伴い、手数料分を「上乗せ」して客に請求するお店の存在がSNSで話題になっています。 お店側の運営コストをお客さんに負担してもらうのはよくある話に思えますが、やり方次第ではPayPayの規約に違反する恐れがあります。 手数料「上乗せ」は規約違反の恐れ PayPayの加盟店が負担する決済手数料は、主に中小店舗向けの「ユーザースキャン」方式については3年間無料でした。営業担当者は全国の中小店舗を一軒一軒訪ね歩き、「無料の間だけでも入れてみては」とのセールストークで加盟店を広げてきました。 PayPayは3年間の期間限定で中小店舗向けに「決済手数料0円」をうたってきた(2018年11月の発表会にて、筆者撮影) その無料期間が終わったことで、税別

    PayPayの手数料「上乗せ請求」はアリ? 規約違反の恐れも(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    stp7
    stp7 2021/10/12
    “『会計時にPayPayを利用するユーザーに手数料を上乗せして請求する行為』や『現金払いの場合のみ割引する行為』を禁止しております” 現金特価も禁止と。
  • 東京地裁にマスク着用しない数百人の集団 | 共同通信

    新型コロナウイルスのワクチン特例承認差し止めを巡る訴訟の初弁論が12日、東京地裁で開かれ、庁舎内に関係者とみられる数百人がマスクを着用せずに集団で入った。職員らは感染予防のため対応に追われた。

    東京地裁にマスク着用しない数百人の集団 | 共同通信
    stp7
    stp7 2021/10/12
    “庁舎内に関係者とみられる数百人がマスクを着用せずに集団で入った。職員らは感染予防のため対応に追われた。” 反ワクチン訴訟なのに、もはやバイオテロ。
  • 【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」

    東京地検に出頭した飯塚元被告が収監にあたってコメントを出しました。 先日の裁判の判決に従い、東京地方検察庁から呼び出しがあり、日、収監されることになりました。 この度の刑事裁判では、事故当時の私には踏み間違いの記憶がなかったため、被害者とそのご親族の方々に心苦しくも無罪を主張させて頂きましたが、提出された証拠及び判決文を読み、暴走は私の勘違いによる過失でブレーキとアクセルを間違えた結果だったのだと理解し、控訴はしないことにいたしました。亡くなられた松永真菜様・莉子様のご家族ご親族様と、お怪我をされた被害者の方々には深くお詫び申し上げます。私の過失を反省するため刑に服してまいりたいと思っております。また、この事故で多くの方々にご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。 飯塚幸三

    【独自:コメント全文】飯塚元被告が収監直前に主張を全面撤回「暴走は私の勘違いによる過失」
    stp7
    stp7 2021/10/12
    仮釈放を狙ってこういう発言し始めたのかな。
  • 「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す

    発熱エネルギー密度は1000倍 原子核変換に伴う熱を利用する加熱装置の製品化が間近に迫ってきた。9月28日、新エネルギー関連のベンチャー企業、クリーンプラネット(東京都千代田区)とボイラー設備大手の三浦工業が「量子水素エネルギーを利用した産業用ボイラーの共同開発契約を締結した」と発表した。 「量子水素エネルギー」とは、水素原子が融合する際に放出される膨大な熱を利用する技術で、クリーンプラネットが独自に使っている用語。エネルギーを生み出す原理は、日米欧など国際的な枠組みで進めている熱核融合実験炉「ITER(イーター)」と同じ、核融合によるものだ。 核融合反応による発熱エネルギー密度は、理論的にはガソリンの燃焼(化学反応)の1000倍以上になり、実用化できれば人類は桁違いのエネルギーを手にできる可能性がある。 「量子水素エネルギー」と熱核融合炉との違いは、ITERが1億度という高温のプラズマ状

    「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す
    stp7
    stp7 2021/10/12
    “凝縮系核反応による核融合では、熱核融合炉では放出される中性子線やベータ線といった放射線が出ない” え、それって本当に核反応起きてるんですかね……。
  • 「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い

    稲塚 春@ハルねこ @Inatsuka 2クール構成で1クール目がまるまる微妙というアニメなら実際にある…… 2クール目になるとOPが坂真綾になって面白くなってくる…… 2021-10-11 20:44:19

    「おすすめしてたアニメ6話で見るのやめちゃった」と言われたオタクの感情を描いた漫画、あまりにも共感性が高い
    stp7
    stp7 2021/10/12
    6話まで見てくれたなら上等なんだよな。
  • モバイルSuicaアプリから突然消えた「Google Payチャージ」

    私事ですが、2006年10月1日からずっと「モバイルSuica」を使っています。その後、Suicaカード一体型のクレジットカードを保有することになりましたが、鉄道やバスでの移動、電子マネーでの買い物は、一貫しておサイフケータイのモバイルSuicaで済ませています。 そんなモバイルSuicaですが、今年(2021年)3月21日にAndroidスマートフォン用アプリがリニューアルされました。かなりの変貌ぶりに驚いた人も少なくないと思います。 →「モバイルSuica」が3月21日に刷新 PASMOの使い分け、iOSからAndroidへのデータ移行が可能に →リニューアルした「モバイルSuica」は何が変わった? このリニューアルで実装された機能の1つが、プリペイド残高のチャージとチケット(定期乗車券/Suicaグリーン券)購入における「Google Pay」決済の導入です。従来、チャージと定期乗

    モバイルSuicaアプリから突然消えた「Google Payチャージ」
    stp7
    stp7 2021/10/12
    ポイ活()で悪用されて消さざるを得なかったんじゃないの。
  • 米研究者が分析「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲政治家が多いのか」 | 岸田文雄新首相も「3世議員」

    「3世議員」の岸田文雄新首相も含めて、岸田内閣の57%はいわゆる世襲政治家が占めている。どうして一握りの一族が日のリーダーになることが多いのか。諸外国の事情も含めて、コロンビア大学の日政治の研究者が米紙「ワシントン・ポスト」で分析している。 10月4日、日の衆議院は岸田文雄を第100代首相に選出した。岸田は、1955年以来、4年を除いて日を統治してきた自民党の「再生」を公約に掲げた。 しかし、日政治の皮肉なところは自民党の「世代交代」は、しばしば退任する政治家の息子や孫などの親族が後任になることを意味することだ。岸田はその典型で、父と祖父も議員だった。 なぜ岸田ファミリーのような一族が日政治のリーダーシップを支配しているのだろう?

    米研究者が分析「なぜ日本の政界はこれほどまでに世襲政治家が多いのか」 | 岸田文雄新首相も「3世議員」
    stp7
    stp7 2021/10/12
    出馬に金がかかる上に落選したら議員報酬はない。当選する見込みのある世襲か、趣味で出馬できるほどの金を持ってないと出馬なんてできない。