タグ

2019年2月7日のブックマーク (6件)

  • 子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記

    子どもと一緒にシェアして読んでる漫画に少年ジャンプ連載の『Dr.STONE』(ドクターストーン)があります。 Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 稲垣理一郎,Boichi 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2017/07/04 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (4件) を見る 人類が謎の現象によって石化してしまった3700年後の、原始時代みたいな世界で、科学の知識(もっぱら化学とちょっと物理)を使って、サバイバルするみたいなお話です。(最初はサバイバルかと思ったら、人間同士のバトルになっちゃうんだけど、バトルでもちゃんと科学は使われる。) この作品、『はたらく細胞』(もっぱら生物)と同じく、漫画としても面白い上、科学ネタが豊富です。というか、科学自体がテーマの漫画です。 はたらく細胞(1) (シリウスコミックス) 作者: 清水茜 出版社

    子どもが元素に興味を持ったので、元素の本を読み聞かせ、元素周期表を貼り出した - 斗比主閲子の姑日記
  • アリアナ・グランデさんが文化の盗用だと批判され、サイトから日本語のグッズを取り下げてしまう

    @ pcysbabymother @channievvbackup I used to love Ariana Grande and I think a part of me always will but I can’t get with the cultural appropriation from 7 rings and now this bbq “7 rings” tattoo. Like it’s okay to like another culture but idk her interest in Japan (and Japanese) is very ignorant to me. 2019-01-30 13:24:56 Hopeworldian🎄 @iknowmeforever @Channievv I'm Japanese and yes its pretty mu

    アリアナ・グランデさんが文化の盗用だと批判され、サイトから日本語のグッズを取り下げてしまう
  • COBOLってこんな言語

    日経xTECHの元記事を読んでもCOBOLの特徴があんまり伝わってこない感じだし、かといってそれをディスってもしょうがないので、書いてみた。 https://anond.hatelabo.jp/20190205192741 COBOL質的にはDSLなんだけど、一見汎用プログラミング言語に見えてしまってRubyPythonなんかと比較するのが誤解のもとではあると思う。今の人でも知ってそうなCOBOLに似ている言語はたぶんSQLで、データを処理するための専用言語。ただ、SQLは頑張ればすごく複雑なこともできるパワフルな言語で、だからこそ現代でも生き延びているわけだけど、COBOLはわりとシンプルなデータ処理を想定している感じ。 SQLだけでアプリケーションを作れないのは触ったことある人なら誰でもわかると思う。普通はJavaRubyで全体の流れを記述してデータベース入出力をSQLで書く。

    COBOLってこんな言語
    strangerxxx
    strangerxxx 2019/02/07
    COBOLが重宝されてたのは帳票とかの会計機能があるってことも大きいよね
  • 「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ

    アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 ヤフージャパン“Yahoo! JAPAN”は、言うまでもなく日有数の圧倒的なアクセス数を誇るポータルサイト。 しかしアメリカのヤフーは2008年頃に経営難となり、2017年にベライゾン(Verizon)に買収されました。 そんなヤフーが過去にどんな決断ミスをしてきたのか、数行のまとめが海外掲示板で人気を呼んでいました。 Don’t be like Yahoo... from r/facepalm 「ヤフーのようになってはいけない」 1998年:ヤフーはGoogleを100万ドル(約1億1000万円)で買収提案されるも拒否する。 2002年:そのミスを認めたヤフーはGoogleを30億ドル(約3300億円)で買収しようとするも、Googleは50億ドル(約5500億円)を要求し、ヤフーは拒否する。 2008年:ヤフーはマ

    「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ
    strangerxxx
    strangerxxx 2019/02/07
    Tumblr駄目にしたのは許せない
  • 最近の漫画って

    元の漫画があって、それを描いた作者が原作とか監修で、別の漫画家が新しく描くみたいなの多くない? NA●UTOの次世代のやつとか3●のライオンとか。 あとギャグ系で進●の巨人とかテニ●の王子様とか4コマでやってるやつ。 前者の方はさ、作者の気持ち的にもう描きたくないのかね?編集側に言われてイヤイヤみいたいな感じだったりするのかな? 後者の方はさ、もう公式の同人誌だよなっていう。 あれ作画担当する漫画家も気持ち的にどうなんだろうね? 元が人気漫画だから普通に読み切りとか連載描く以上の読者が最初からいるわけじゃん? ラッキーって思うのかな?自分の作品で勝負したいだろうにね。 好きで読んでた漫画がそのパターンで復活してきた時、「おっ!」て思うんだけど作画が違うってわかった途端に萎えて「いいや別に」ってなるんだよなぁ…元の作者の絵で見たいわ…

    最近の漫画って
    strangerxxx
    strangerxxx 2019/02/07
    アンソロジーコミックで当たり引いたことない
  • ローマ法王、フランスの司祭が修道女を性奴隷にしていたと認める - BBCニュース

    ローマ法王フランシスコ1世は5日、男性聖職者が修道女を性的に暴行する問題が継続中で、性奴隷扱いしていたケースもあると認めた。フランシスコ法王が、司祭による修道女の性的暴行を公に認めるのは、これが初めてと思われる。 訪問先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国中の法王は、専用機内で同行記者団に対し、フランスにあった修道会で神父たちが修道女たちを「性奴隷」扱いしていたため、前任者の法王ベネディクト16世が修道会を閉鎖させたことを認めた。

    ローマ法王、フランスの司祭が修道女を性奴隷にしていたと認める - BBCニュース