2015年4月14日のブックマーク (11件)

  • 【教科書検定】台湾まで抗議、一方で「共同開発」要求 - 産経ニュース

    台湾の外交部(外務省)の報道官は7日の定例記者会見で、日の中学校教科書の検定で尖閣諸島(沖縄県石垣市)を日領と記した教科書が合格したことについて「厳正な抗議」を日側に申し入れたと述べた。 報道官は、尖閣諸島の領有権は「中華民国(台湾)」にあり、日側の一方的な措置は「違法で無効」だと主張。一方で、領有権問題を棚上げし、漁業資源の共同開発などに向けて対話を進める姿勢も強調した。(共同)

    【教科書検定】台湾まで抗議、一方で「共同開発」要求 - 産経ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    割と事実が淡々と並べられた記事だと思うが、↓これら(上2つ)のおもしろコメントとブクマ数に対する星の集まり方が興味深い()。
  • 韓国政府が発行の慰安婦証言集、米国の政治家が続々と受け取り拒否・・韓国ネットは「国際社会での現実」「あれだけ米国の子分をやってきたのに…」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    韓国政府が発行の慰安婦証言集、米国の政治家が続々と受け取り拒否・・韓国ネットは「国際社会での現実」「あれだけ米国の子分をやってきたのに…」 FOCUS-ASIA.COM 4月12日(日)23時5分配信 12日の韓国・クキニュースによると、韓国政府が発行し、配布を進めている初の慰安婦被害者口述記録集「トゥリナヨ(聞こえますか)」が、米国の政治家に続々と受け取りを拒否されているという。 記事によると、冊子は「日軍の従軍慰安婦の真実を知らせる」目的で、韓国政府と民間が共同で作成したもの。ハングル語版のほか英語版も作成し、米国などに広く配布する計画だという。ところが、英語版の米国での配布を担当する韓国系企業「メディア・ジョア」のハン・ジス代表が11日、「英語版を配布する過程で、少なくない米政治家にきっぱりとを拒絶され、非常に驚いている」と明かしたのだ。 同社は「トゥリナヨ」英語版2万冊を米

    韓国政府が発行の慰安婦証言集、米国の政治家が続々と受け取り拒否・・韓国ネットは「国際社会での現実」「あれだけ米国の子分をやってきたのに…」 (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    受け取り拒否が本当なのか疑わしいが、少なくとも多くの韓国兵に米国籍を与える事になったベトナム戦争まで韓国は従軍慰安婦をやってたんだから、アメリカ人はいい加減にこの問題について知るべき。
  • 【統一地方選】大阪で「歴史的大敗」の民主…「大変厳しい結果」「解党的出直しを迫られるだろう」(1/2ページ)

    国民の期待を裏切って政権から転落して以降、退潮傾向が続く民主党が、大阪歴史的大敗を喫した。大阪市議選では立候補した11人全員が落選。大阪府議選でも候補者9人のうち当選は現職1人にとどまった。「われわれにとっては大変厳しい結果だ」。府連代表の尾立源幸参院議員は12日夜に開いた記者会見で、大阪都構想が大きな争点となった選挙戦を振り返り、表情を曇らせた。 「大阪維新の会以外の党が都構想に反対する中で、民主党の独自色を出せなかった。そこに尽きる」 尾立氏は今回の敗因をそう分析し、19日に告示される統一地方選の後半戦に向け、立て直しが急務との認識を示した。 公認候補を11人に絞り込んで臨んだ大阪市議選。東淀川選挙区(定数6)では維新候補3人が当選する中、現職の長尾秀樹氏(63)が議席を失い、涙をのんだ。 「ショックだ。党全体のイメージ低下も影響しているだろうが、私の力不足だった」。長尾氏は絞り出す

    【統一地方選】大阪で「歴史的大敗」の民主…「大変厳しい結果」「解党的出直しを迫られるだろう」(1/2ページ)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    最近の話題はすべて鳩山由紀夫が持って行ったからなwこれに関する言い争いも不毛だった。せめて枝野とか岡田は鳩山を全否定してそのついでに国民への謝罪も済ませておけば有権者の見る目も違ったかもしれないのに。
  • 14年軍事費、日本は9位に後退 中ロ急増 - 日本経済新聞

    【ロンドン=共同】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は13日、2014年の世界の軍事費(一部推計値)について発表した。日はインドとドイツを下回り、13年の7位から9位に後退した。中国は13年比9.7%、ロシアは同8.1%も急増したと推計した。05年と比べると、中国は167%、ロシアは97%、インドは39%、韓国は34%の増加だったのに対し、日は3.7%減少した。円安

    14年軍事費、日本は9位に後退 中ロ急増 - 日本経済新聞
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    軍事小国という弱点を放置しておくことは挑発と同義。世界平和のために効果的な増強を行うべき。
  • 日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる(髙橋 洋一) @gendai_biz

    は焦る必要はない 中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)をめぐり、財務省や外務省含めた日政府の対応の遅さへの批判から、日もバスの乗り遅れるなという論調がある。 国際金融機関の分野は、外交・安全保障と経済が交錯する分野だが、どうもこの問題を扱うマスコミは外交・安全保障の視点しかないようだ。 このため、親中側からは国際協力を口実に日も早く参加せよといい、一方、反中側からは中国の国際金融体制への挑戦を許すなと未来永劫的に参加するなという。一体、何が正しいのだろうか。 この件について、筆者はテレビなどで解説(3月29日BS朝日『いま世界は』など)を行ってきたが、いつも、日は焦る必要はないといっている。 ただし、テレビでは時間が短く、適切な解説する時間が短いので、コラムで、どうしてそういう答になるのかを明らかにしよう。筆者へ別に反中国論者ではないが、外交・安全保障と経済の二つの視

    日米が参加しないAIIBの致命的欠陥。中国は必ず日本に水面下で参加を求めてくる(髙橋 洋一) @gendai_biz
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    水面下で参加を求めてくるというくだりは妄想の域を出ないが、後半のアメリカに関する分析は説得力があった。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The keynote will be focused on Apple’s software offerings and the developers that power them, including the latest versions of iOS, iPadOS, macOS, tvOS, visionOS and watchOS.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    アメリカは中国を名指しで非難しているし、疑いも何も数年前から確定情報だろう。
  • ドワンゴ夏野剛がビックカメラにブチ切れ「二度と行かない。レジで待たされた」 : IT速報

    ドワンゴ取締役の夏野剛氏がビックカメラにブチギレている。どうやら、レジ待ちが凄かったらしい・・・ @tnatsu: 夏野 剛 Takeshi Natsuno 2015-04-12 06:38 のお遣いでビックカメラに来たがレジ待ちの長いこと長いこと。待った挙句に「奥のレジに行ってください」。 値段的にネットの方が安いし、もうこの形の販売店はショーケース以上の価値はないな。二度と来るまい。 返信 RT FV 2: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 14:44:57.42 ID:Q7Bfhh9f0.net 来るな 3: かかと落とし(長屋)@\(^o^)/ 2015/04/12(日) 14:47:16.81 ID:73IYNavD0.net いろんなところにクレーム付けまくって商売してるニコ生の人でしょ モンスター生主 92: オリンピック予選スラム(cat

    ドワンゴ夏野剛がビックカメラにブチ切れ「二度と行かない。レジで待たされた」 : IT速報
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    夏野ほどの高貴な人間が庶民の量販店に行ってはいけないだろう。お付きの者達の誰かに買いに行かせるか、商品を選び、会計だけ預けてさっさと帰り、時間を有効に使った方が有意義だろう。
  • 中国 AIIB創設メンバーに台湾認めず NHKニュース

    中国が設立を提唱するAIIB=アジアインフラ投資銀行への参加を申請した台湾について、中国政府は、創設メンバーとして認めないことを明らかにしました。 これに対し、台湾の当局は遺憾の意を示しながらも、今後、一般のメンバーとしての参加を目指すとしています。 これについて、中国国営の新華社通信は、13日、中国政府の当局者が、台湾を創設メンバーとして認めないことを明らかにしたと伝えました。 この当局者は、理由については述べていませんが、「今後も各方面の意見を聞き、妥当なやり方で台湾の参加問題を解決したい」として、さらに協議を続ける考えを示しました。 台湾の参加を巡っては、将来、台湾との統一を目指す中国が、どのような対応に出るかが注目されていました。 これを受けて、台湾の内閣に当たる行政院は、報道官の声明を出し、「遺憾だ」としながらも、今後、一般のメンバーとしての参加を目指すとしています。ただ、「公平

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    馬英九の馬鹿たれは痛い目に遭うまで目が覚める事は無いだろう。
  • Web東奥

    この記事は掲載期間(2週間)が終了いたしました。 東奥ウェブ読者くらぶ会員の方は、「東奥日報データベース」からご覧いただけます。

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    息子が「天才たけしの元気が出るテレビ」で注目を集め芸能界デビューしたが、父親がそれをはるかに超えていった。スーパーで支払いを済ませる前に牛乳を開けて飲むなど、どっかのサッカー選手みたいな逸話が印象的。
  • 羽柴誠三秀吉 - Wikipedia

    羽柴 誠三 秀吉(はしば せいぞう ひでよし 1949年〈昭和24年〉10月11日 - 2015年〈平成27年〉4月11日)は、日の実業家、政治活動家である。 名は三上 誠三(みかみ せいぞう)。別名は羽柴 秀吉。 羽柴企業グループ社主として羽柴観光小田川温泉株式会社(旅館「秀吉のやかた」)や東北興産建設株式会社などを経営していた。また、公認候補者として所属した自由連合では幹事を務めた。 来歴[編集] 五所川原市役所向かいのビル(2008年4月) 青森県五所川原市(旧北津軽郡金木町)出身。若き日に近所の住職より「お前は戦国武将豊臣秀吉の生まれ変わり」と言われて以来、この名前を名乗ったという。中学卒業後に出稼ぎで貯めた金をはたいて、1970年に1台のダンプを購入して運送会社を創業し、27歳にして青森県の高額納税者番付に載った。その後、日各地の選挙に出馬する。 2009年4月4日、私有地

    羽柴誠三秀吉 - Wikipedia
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    「私有地に3,500万円を投じて対北朝鮮用のミサイル基地を建設していることが報道された。 ミサイルは全部で14基」wwww
  • 民主衝撃「回復の兆しすらない」と執行部批判も (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    民主党は、12日投開票された統一地方選前半戦の道府県議選や政令市議選で軒並み議席を減らし、党内に衝撃が広がった。 同党は統一選を来年夏の参院選に向けた「党再生の土台固め」と位置づけていたが、戦略の練り直しを迫られそうだ。 民主党は、道府県議選で前回を82議席下回る264議席獲得にとどまった。17政令市議選でも、得票同数で14日に当選者が決まる熊の1議席を除き、前回147議席から126議席に減らし、共産党に「野党第1党」の座を奪われた。大阪市議選では現有9議席からゼロ議席に落ち込んだ。 民主党の枝野幹事長は13日午前、国会内で記者団に「政権を失った2012年衆院選以来、マイナスからの再出発だったので、底打ちの流れは作れた」と語り、党再生の足がかりになると主張した。しかし、党内からは、「政権を明け渡して2年過ぎたのに、何も変わっていない。回復の兆しすらない」(中堅議員)と執行部への批判

    strawberryhunter
    strawberryhunter 2015/04/14
    最近の活動は、レクサス徹底追及()、鳩山クリミア入りからの鳩山とのなじり合いくらいで、民主党系も含めれば小沢と太郎新党が政党交付金をせしめたという不祥事みたいな事しかない。どこに回復の要因があるのかw