2017年4月21日のブックマーク (14件)

  • 日本型「正社員」改革こそが本丸だ

    「新卒一括採用」のデメリット この4月に大学を出て企業で働き始めた若者の中で、思い描いていた会社人生と現実とのギャップに動揺している人が少なからずいるに違いない。とくに大企業の場合、入社式を終えるまで配属先が分からず、具体的にどんな仕事をするのか、まったく知らされていないケースがほとんどだ。 「営業を希望していたのに経理に配属された」「東京で働けると思っていたら、いきなり地方支店に行けと言われた」「まったく別の職種の子会社に回された」 そんな不満の声が聞こえる。 仕事の中味を明示せずに採用することができるのは、「新卒一括採用」の「正社員」だからだ。企業に採用された以上、あとは企業の裁量次第。どんな仕事に就かせようと、どこで働かせようと、人の希望は二の次にされる。要は特定の職種に就く「就職」ではなく、その企業に入る「就社」であったことを、入社から数週間の間に思い知らされる。 欧米企業での就

    日本型「正社員」改革こそが本丸だ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    前から言っているが、正社員はもはや身分制度。無能でも正社員は解雇が難しい。社員の種類を撤廃し、全員を解雇しやすくすれば、すべての労働者が能力に見合った適切な職業と給料を得る事ができる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    キモオタはこれの臭いを身にまとったまま外出するだろう。このデバイスの香りが「女の子の匂い」ではなく、「キモオタの臭い」として認知される日も近い。
  • 森友学園が民事再生法適用を申請 負債推定20億円

    学校法人森友学園(大阪市淀川区)が4月21日、大阪地裁へ民事再生法の適用を申請したことが分かりました。負債は推定20億円にのぼる見込み。 「瑞穂の國記念小學院」の設立認可申請取り下げについて説明する籠池泰典理事長(3月10日/ニコニコ生放送より) 同法人は1953年創業。私立幼稚園「塚幼稚園幼児教育学園」を経営し、ピーク時には年間約3億円の収入がありましたが、近年は少子化の影響で定員割れが状態化。収益改善作として豊中市の国有地に「瑞穂の國記念小學院」を開校しようとしていましたが、その途中、国有地売却をめぐるさまざまなスキャンダルが噴出し、認可申請取り下げを余儀なくされる形に。また財務省から買い戻し特約に基づき、さら地での土地返還を求められるなど、資金繰りが急速に悪化していました。 「瑞穂の國記念小學院」のサイト(現在は閉鎖) 関連キーワード 幼稚園 | 破産・倒産 | 負債 | 教育 |

    森友学園が民事再生法適用を申請 負債推定20億円
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    不当に安い値段で土地を入手した事が悪いのか。仮に学園側が普通に値下げをお願いしただけだったら無念極まりないだろうね。
  • ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ?:時事ドットコム

    ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ? 民進党の 岸周平 衆院議員ら若手有志は20日、 野田佳彦 幹事長と国会内で党改革をめぐり意見交換した。岸氏らは国会質疑に関し、安倍政権側から旧民主党政権時代の対応への批判が「ブーメラン」のように返ってくることが予想される質問を、旧民主党出身者以外に担当させることを提案。政権担当時の失敗の責任から逃れたいとの思惑もあるとみられる。  民進党は国会審議で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が格差を拡大しているなどと批判。しかし、 安倍晋三 首相らから経済指標が改善したとして旧民主党政権の経済運営を逆に批判されるという「ブーメラン現象」に苦しんでいる。若手有志は、旧維新の党出身者らが質問すればブーメランを避けられるとみているが、効果は不透明。党内には「小手先の対応」(幹部)との冷ややかな声がある。(2017/04/20-19:24)

    ブーメラン質問は旧民主系以外に=民進若手が提案、責任逃れ?:時事ドットコム
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    このブーメランという用法、完全に定着したな。
  • 中小企業の半分「人材不足」 商機生かせない懸念:朝日新聞デジタル

    中小企業のほぼ半分が人材不足を感じていることが、政府が21日閣議決定した今年の中小企業白書で明らかになった。景気回復で中小企業の経営環境には明るさも戻っているが、人手不足で商機を生かせない懸念が高まっている。 白書では、専門性の高さなどから高度な業務を担う「中核人材」と、比較的定型的な業務を担う「労働人材」に分けて調べた。回答した約3千社のうち、中核人材については48・2%、労働人材は52・6%が「不足」とした。「過剰」と答えたのは、それぞれ1・5%、2・6%にとどまった。 成長期にある企業で、中核人材の不足によって「新事業・新分野への展開が停滞している」としたのは58・4%、労働人材の不足によって「需要増加に対応できず機会損失が発生した」との回答は70・6%に達した。白書は「新卒者、転職者とも大企業に比べて伸び悩み、人手不足感は強まっている」と指摘した。 景気の回復もあり、昨年の倒産件数

    中小企業の半分「人材不足」 商機生かせない懸念:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    材料費を払わないで製品を作ろうとしているようなもので、本当に機会損失と言っていいのか疑問だ。
  • ハダカデバネズミ、酸欠状態でも5時間生存 研究

    ハダカデバネズミ。米ロチェスター大学の研究室で(2013年9月30日提供、資料写真)。(c)AFP/UNIVERSITY OF ROCHESTER / J.ADAM FENSTER 【4月21日 AFP】体毛がほぼないように見えるハダカデバネズミには、酸素が乏しい環境において体内の糖をエネルギーに代えるユニークな能力が備わっているとする研究論文が20日、発表された。将来的には、心臓発作や脳卒中の患者の治療の一助となる可能性があるという。 米科学誌「サイエンス(Science)」に発表された論文は、人では数分で絶命してしまうほど酸素量が低い状況においても、ハダカデバネズミは、最低5時間は生存し続けることが可能としている。 そのような状況でハダカデバネズミは、植物のように静止し、果糖をエネルギーに代えることで、脳細胞を死滅させることを防ぐのだという。 米シカゴ(Chicago)イリノイ大学(U

    ハダカデバネズミ、酸欠状態でも5時間生存 研究
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    金欠ワロタw/野生で動けなくても生存にはメリットがあるのだろうか。
  • 飛び出す火山弾・流れる溶岩…噴火の西之島、活動活発に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    飛び出す火山弾・流れる溶岩…噴火の西之島、活動活発に:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    まだ行ける。/「火山弾のほか、灰が混ざってやや茶色がかった煙が断続的に噴き出し..溶岩は丸い火口のてっぺん近くと、その近くの計2カ所から..海岸線まで100メートルほどの場所まで..3日間で約10万m3」
  • 銀行カードローン、高額融資 80行「年収3分の1超」:朝日新聞デジタル

    多くの銀行が無担保の個人向け「カードローン」で、消費者金融会社には禁じられている「年収の3分の1超」の貸し付けを行っていることが、朝日新聞の調査でわかった。年収を上回る貸し付けもあり、貸付額の上限がない銀行が高額な貸し付けを行っている実態が明らかになった。 全国銀行協会の正会員120行に対して4月中旬に書面で聞き、101行が回答した。カードローンを提供しているのは96行。貸付額が「年収の3分の1を超える」のは80行で、うち19行は年収を超える場合もあるとした。「3分の1を超えない」は3行だった。13行は回答しなかった。 改正貸金業法で消費者金融は「年収の3分の1超」の貸し付けが禁止されているが、銀行は対象外だ。アンケートで銀行にも「3分の1超」を規制すべきか尋ねたところ、「不要」が35行、「必要」は4行だった。62行は「わからない・未回答」とした。不要とした銀行は「適切に判断できる」「まと

    銀行カードローン、高額融資 80行「年収3分の1超」:朝日新聞デジタル
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    消費者金融業者しか規制されないからと言って、銀行が消費者金融と同じ事をするのは法律が制定された主旨に反している。これを脱法行為と言う場合もある。法律に欠陥があるという事なので、今すぐ規制するべき。
  • 現代美術家・会田誠本人のアドバイスを「趣味じゃない」と一蹴した絵師 - Togetter

    まとめ いらじ先生(有名なウォッチ対象らしい)の暴走 自分の裏アカでRTされたもめ事? で吹いたのでまとめる 125700 pv 212 2 users 7 い★ら★じ @E_R_a_g_e_God 仕事が欲しい絵描き。グッズ販売始めました(https://t.co/tcMHzO0btB)。 イラストを見たい方は美術館(https://t.co/MbEkdiLdly)へどうぞ。仕事の依頼はこちらからeragejirai2@gmail.com https://t.co/MbEkdiLdly

    現代美術家・会田誠本人のアドバイスを「趣味じゃない」と一蹴した絵師 - Togetter
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    アドバイスとして貼ってある絵は芸術家受けはするかもしれないけど、「街の絵描いて」と発注した結果だったら、受領を拒否するわ。
  • 銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい

    地方に来て銀行のオンライン口座作ったんだが、秘密の質問を設定しろと。 しかも3つも。 親の旧姓とかはまだ分かるとして、他の質問が 苦手なべ物はなんですか? 好きなスポーツチームはなんですか? 好きは歌手は誰ですか? とか好き嫌いを聞いてきやがる。 しかも全角かなでって。 aikoを全角にしたらaikoじゃないだろ。 これ明日にも変わってるかもだし、ログインID忘れたことには絶対変わってるわ。

    銀行ログイン時の秘密の質問が頭おかしい
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    パスワードと同等なので、ランダムな文字列を設定しておくのが常識。
  • さくらのレンタルサーバ

    レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」! 月額換算でわずか129円、缶ジュース1分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、 用途と予算に合わせてプランを選べます。 さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心して ご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。

    さくらのレンタルサーバ
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    どこかの業者に任せず内製しようということだろうか。なかなか良いセンスだ。IT技術者のお前ら、今すぐ応募だ!
  • 東芝が自社株購入呼び掛け 上場廃止の恐れ、社員反発 - 共同通信

    経営再建中の東芝が、東京証券取引所による「監理銘柄」の指定で上場廃止の恐れが指摘される中、社員向けに自社株購入を呼び掛けていたことが21日、分かった。自社株を保有する社員の多くは、系列の米原発会社の経営破綻などを背景に株価低下で含み損が出ており「会社のモラルを疑う」と反発している。 東芝関係者によると「東芝持株会2017年度4月定例募集に関する件」と題した文書で全社員に周知された。4月3日から募集を始め、監査法人からの適正意見を得ずに決算発表するなど混乱が続く中で21日に締め切った。 東芝の株価は一連の問題が明るみに出てからは200円前後で推移している。

    東芝が自社株購入呼び掛け 上場廃止の恐れ、社員反発 - 共同通信
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    定例のお知らせならそういうものだ。
  • 年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果

    はじめまして。 今回は年収2000万円の大手証券会社勤務の僕が婚活をしたときの話をしたいと思います。 出会いはありません、毎日家と会社の往復です。習い事?朝活?イベント参加?そんなのをしている時間はありません。忙しいですので・・・。 ですが、顔を合わせるたびに「結婚はまだか」「はあ~お隣さんも最近お孫さんが産まれて~」だの聴かされ、そろそろ結婚というプレッシャーに押しつぶされそうになったとき、最近は婚活も割と気軽に出来るというのを知って婚活を始めた次第で御座います。 俺様スペック 1 職業:N証券会社勤務 先ず職業ですがタイトルどおりのN商証券会社に勤務しています。自慢できるほどのことではないのですが、とくにこれといった趣味も無いし誇れるものは無いのでコレと年収だけは自慢させていただきますね^^^^^^ 2 年収年収2000万円 年収は2000万円です。 勤務年数も長いので、このくらいは

    年収2000万円大手証券会社勤務の俺様が婚活した結果
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    かわいそうに。婚活するような女は妖怪腹黒女だから、ハリウッドスターのルックスとコメディアンのトーク、そして石油王の財布を欲しがる。でも、メンタルが弱いのを見透かされたのが一番の原因じゃないでしょうか。
  • お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)

    東北の田舎から東京の大学に進学した女子大生です。もう私の生活は限界です。 親は父親だけ、DV野郎でパチンカス、年収300万以外。 勉強ができたし田舎が大嫌いだったから東京の大学に進学した。当は私立の大学に行きたい学部があったけど学費が桁違いだったので諦めて国公立を受験した。 まず大学受験にかかる交通費や入学金や新居の敷金礼金は銀行から200万円借りて乗り切った。残ったお金は生活費の足しにする予定だったのに父親の昔やってた事業の借金返済に使われた。 学費の安い大学に受かった。引越し業者を使うお金も無いからスーツケースに少ない服と毛布だけ詰めて東京にきた。しばらくは服を床に敷いて毛布に包まって寝た。カーテンを買えるお金ができるまではシャッターを閉めて生活した。 大学生活一年目は、おっさんと月20万円の愛人契約を結んだ。おっさんに飽きて捨てられるまで一年間続いた。 進級して二年生になれた。おっ

    お前らに貧困女子大生のリアルを教えてやる。(4.21追記)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2017/04/21
    風俗に手を出して精神を病むくだりで思考回路(行動様式)も遺伝するんだなと思った。