2022年1月19日のブックマーク (9件)

  • 企業に仕掛けられた謎のRaspberry Piを追跡して実行犯を突き止めるまで

    2005年に設立されたセキュリティ企業Haschek Solutionsの創設者であるオーストラリア人プログラマーのクリスティアン・ハスチェク氏が、仕事中に発見した謎のRaspberry Piについて、自身のブログにまとめています。 The curious case of the Raspberry Pi in the network closet https://blog.haschek.at/2019/the-curious-case-of-the-RasPi-in-our-network.html クリスティアン氏は父親と共にセキュリティサービスを提供するHaschek Solutionsという企業を運営しています。ある日、クライアントのオフィスで働いている父親から、「これは何?」というメッセージと共に、1枚の写真が送られてきます。 この謎のRaspberry Piは、クライアントの

    企業に仕掛けられた謎のRaspberry Piを追跡して実行犯を突き止めるまで
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    WiGLEやばいな。アプリをインストールしたスマートフォンを持ち歩くと収集される仕組みだな。
  • 「博多ラーメンはなぜ臭いのか」 高田馬場のラーメン店主が追求、スープから枯草菌

    ラーメンコンサルタントで「渡なべスタイル」の代表・渡辺樹庵さんと高田馬場の博多ラーメン「でぶちゃん」の店主・甲斐康太さんが「博多ラーメンはなぜにおうのか」を解明する取り組みを行っている。 高田馬場の博多ラーメン「でぶちゃん」のスープに使われる豚の頭部 ラーメンコンサルタントで「渡なべスタイル」の代表・渡辺樹庵さんが経営するラーメン専門店「渡なべ」(以上、新宿区高田馬場2)で限定メニューの豚骨ラーメンを出そうと準備していた際、「特有の匂いが出ない」とツイートしたところ、甲斐さんが種スープの提供を申し出た。渡辺さんは「なぜ臭くなるかロジカルに理解したい」と考えていたため、申し出を断り、独自に匂いを追求していくことにした。 それをきっかけに、渡辺さんのユーチューブチャンネル「渡辺樹庵のここだけの話」で「クサイ豚骨を作りたい!」と題し、意見を交換。「あく抜きが足りない、下処理が粗いなどという人がい

    「博多ラーメンはなぜ臭いのか」 高田馬場のラーメン店主が追求、スープから枯草菌
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    素晴らしい探求心。そして恐るべし枯草菌。/仕事で博多に行ったときに豚骨ラーメン食べたけど、あんまり記憶に残ってないな。独特の匂いとやらは一度確認しておきたいな。
  • 仮眠や持ち帰り残業が「労働時間」に加算されない? 厚労省が基準厳格化、労災の認定後退の恐れ:東京新聞 TOKYO Web

    厚生労働省が昨年、過労死などの労災認定をする際の労働時間の算定について、一定条件下の仮眠を除外したり、持ち帰り残業で極めて厳しい基準をとるよう全国の労働基準監督署に通達していたことが分かった。労働時間のとらえ方を労災被災者らの救済を目的とする労災保険法でなく、法令を守らせる労働基準法に基づいていることを問題視する声も強い。労働時間が実態より過小に算定され、労災の「不認定」の増加につながる恐れがある。(久原穏) 厚労省の意図について、過労死問題に取り組む弁護士でつくる「過労死弁護団」は「働き方改革と言いながら、労災認定が増えるのは不都合だからではないか。(労働者より)経営側に立つ政権の意向に沿うためもある」と推測する。 通達は厚労省労働基準局補償課が昨年3月30日付で送った「労働時間の認定に係る質疑応答・参考事例集」。機密扱いだが、家族を過労死で亡くした遺族ら関係者の情報公開請求で明るみに出

    仮眠や持ち帰り残業が「労働時間」に加算されない? 厚労省が基準厳格化、労災の認定後退の恐れ:東京新聞 TOKYO Web
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    よし、自分で会社を作って独立しよう(建設的な提案)。
  • インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース

    インドネシアの国会は、首都を現在のジャカルタから国内の別の場所に移転させ、新たな首都の名前を「ヌサンタラ」とする法案を18日可決し、インドネシア政府は、移転先となる土地を開拓して、首都機能の移転を格化させる見通しとなりました。 インドネシアのジャワ島にある首都ジャカルタは人口の過密化や交通渋滞などが深刻な課題となっていて、インドネシア政府は2019年に首都を国のほぼ中央に位置するカリマンタン島の東部に移転させる計画を公表していました。 これを受けて、インドネシア政府は、去年9月、首都の移転に必要な法案を国会に提出し、審議が行われた結果、18日賛成多数で可決され、新しい首都の名前もインドネシア語で「群島」を意味する「ヌサンタラ」となることが決まりました。 これによりインドネシア政府は今後、移転先となる25万ヘクタール余りの森林などの土地を開拓して、2024年から順次、首都機能の移転を格化

    インドネシアの首都移転へ 新首都名 “ヌサンタラ”に決定 | NHKニュース
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    日本で政治機能だけ移転は無理。広い平地も残っていない。よって遷都は現実的ではない。これは議論しつくされた話だ。
  • 田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 1 名前:Anonymous ★:2022/01/18(火) 13:49:51.92 ID:CAP_USER9 山形県の進学校に通っていたというテレビ朝日の田中萌アナウンサーは「周りの大人から見れば“東大以外の大学を受ければいいじゃん”と思うかもしれないがそういうことを考えられないくらいに追い詰められているケースもあると思う。あるいは、“まだ17歳なのに、なぜ絶望したのか”という意見もあるかもしれないが、17歳だからこそ絶望することもあると感じる」とコメント。 「私も“進学校”と呼ばれる高校に通っていたが、“東大、東北大、国公立大の医学部に行かないのはうちの生徒じゃない”みたいな環境で、普段会話する大人も先生くらいという狭い世界だった。だから先輩方が行ったルート以外は成功

    田中萌アナ「東大、東北大、国公立医以外はうちの生徒じゃないという高校だったので明治大学入った時は人生終わったと思った」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    主旨はともかく、調べてみたら山形東は多様な大学に進学してるじゃないか。むしろ山形大学の合格者数が激増していて驚いたんだが。
  • ブクマカ強さランキング作りたくなってきた 実際にマウンティング頑張って..

    ブクマカ強さランキング作りたくなってきた 実際にマウンティング頑張ってらっしゃる方々を評価したい

    ブクマカ強さランキング作りたくなってきた 実際にマウンティング頑張って..
  • 並べ替えできるデータをデータベースに保存する方法

    システム開発を行っているとよく、クライアントからデータを任意の順番に並び替えたいという要望があります。並び替えを実行するプログラムは、配列の順序を変えるだけなので簡単ですが、その順序をデータベースにどうやって保存するかという点についてはいつも迷ってしまいます。 これには色々なやり方がありますので、まとめてみました。 8つの方法 今回は8つの方法に分けてみましたが、いくつかの方法は組み合わせて使えると思いますし、さらに工夫した方法もあると思います。方法1~6は大きなくくりとしてよく見かけるものです。方法7方法8は私が考えたもので見たことがないし私自身も実装したことが無いのですが、飛躍したアイデアでもないので載せました。 対象のデータベースは主にRDBですが、KVSに向いているかどうかも(良い・普通・悪い)の3段階で書いています。 データ構造と使い方の説明は書いていますが、具体的な実装は書いて

    並べ替えできるデータをデータベースに保存する方法
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    3はそのうち精度が足りなくなって問題が起きるので4と同じ。2は計算をユーザーに行わせてるだけ。
  • うまく行かなかった

    給料の少ない会社で働いて15年ほど経つ。 昇給額も今の給与も少ないが、これは自分の能力なので仕方ない。 仕事で自分の依頼を無視する同僚がいるのは許せない。 一部在宅勤務できているので、とある在宅勤務の日、安月給を握りしめてそば屋に行った。 ランチメニューの天丼セットを頼むのが自分にとっての贅沢だ。 そのそば屋は人気なのか、ランチの時間だいぶ待たされて、 なかなか注文を聞きに来てくれないし、注文を忘れられていた。 そば湯は出してくれなかった。常連にだけ出すのだろう。 家に帰ると不在票が届いていた。なけなしの給料から少しでも得するためにやったふるさと納税の返礼品だ。 今日は在宅勤務なのに、ランチの僅かな外出の時間を狙って佐川に不在票を入れられた。 スマホゲームでポーカーをやっている。ソシャゲは課金させられそうなのでやってない。 自分の手のフルハウスがフォーカードに負けた。無課金で集めたコインが

    うまく行かなかった
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    興味ありませんは役に立たない。ひろゆきは切り抜きチャンネルが山ほどあるから地道にブロックするんだ。ちなみにひろゆき自身は意外にも大学行けとか良い会社に入れとか、ほぼまともなことしか言ってないぞ。
  • 「ぐんぐんグルトは本日も買えませんでした。」日に日に雪が積もり、自販機で買えないことを報告し続ける人が面白い「絶望すぎる」

    606 @bumWings ぐんぐんグルトは日も買えませんでした。 数日前に兆しがどうたらとイキっていた自分の見通しの甘さが恥ずかしいです。 pic.twitter.com/3h7aH9vqRA 2022-01-05 17:11:49

    「ぐんぐんグルトは本日も買えませんでした。」日に日に雪が積もり、自販機で買えないことを報告し続ける人が面白い「絶望すぎる」
    strawberryhunter
    strawberryhunter 2022/01/19
    私も電気代が気になった。自販機は毎日N本売れるとペイする感じなので、取り出し口がふさがれているので売り上げはゼロだろうし、最後の方は私も絶望した。