2019年6月1日のブックマーク (27件)

  • 元農水事務次官 殺人未遂容疑で逮捕 被害者は息子か 死亡確認 警視庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    1日午後3時半ごろ、東京都練馬区早宮の民家で「息子を刺し殺した」と男から110番があった。警視庁練馬署員が駆けつけたところ、40歳くらいの男性が胸などから血を流して倒れており、まもなく死亡が確認された。同署は男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 同署などによると、逮捕されたのは元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(76)。屋内にあった包丁で刺したとみられる。亡くなったのは熊沢容疑者の息子とみて確認を進めている。と息子の3人暮らしだったという。 熊沢容疑者は農水省畜産局長や農水審議官を経て、2001年1月に事務次官に就任した。【金寿英】

    元農水事務次官 殺人未遂容疑で逮捕 被害者は息子か 死亡確認 警視庁(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    包丁が禁止されてしまう
  • 取り調べ中に容体急変の大学生死亡 川崎 | NHKニュース

    川崎市内の警察署で取り調べ中に容体が急変し先月から意識不明の重体となっていた21歳の男子大学生が1日午後、死亡しました。当時、警察官数人が大学生の体を押さえるなどしていたということで、神奈川県警は「詳しい状況を調査する」としています。 警察が大学生の身柄を警察署に移して取り調べていたところ、容体が急変して意識を失い、病院で治療を受けていましたが、1日午後3時ごろ死亡したということです。 警察によりますと取り調べの際、大学生が暴れるなどしたため警察官数人が体を押さえるなどしていたということです。 神奈川県警は「警察官が押さえたことと、容体の急変との間に関係があったのかなど、詳しい状況を調査する」としていて、死因や詳しいいきさつを調べることにしています。

    取り調べ中に容体急変の大学生死亡 川崎 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    変なことばかり起こる
  • シーサイドライン車両が逆走 約20人負傷 無人運転で運行中 横浜 | 毎日新聞

    車両が逆走する事故が起きたシーサイドラインの新杉田駅=横浜市磯子区で2019年6月1日、木下翔太郎撮影 1日午後8時15分ごろ、横浜市内を結ぶ新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(横浜市磯子区)で、同駅発金沢八景駅行きの車両が逆走し、新杉田駅の車止めに衝突する事故があった。神奈川県警によると、30人程度が車両に乗っており、そのうち約20人が負傷、数人が重傷とみられる。 県警によると、事故があった車両は5両編成。ドアを閉めて出発しようとしたところ逆走を始め、25メートルほど離れた車止めにぶつかったとみられる。それほどスピ…

    シーサイドライン車両が逆走 約20人負傷 無人運転で運行中 横浜 | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2019/06/01
    開業以来30年以上こんなことなかったっぽいが
  • 川崎殺傷事件から考える「8050問題」の深刻さ

    小学生ら19人を死傷し、事件現場で自ら命を絶ったのは51歳の男性。80代の伯父らと同居し、引きこもり傾向にあったという。

    川崎殺傷事件から考える「8050問題」の深刻さ
    straychef
    straychef 2019/06/01
    半分以上はBIのように金で解決 残る部分は結局大規模施設なんかを国自治体で作って運営するしかないだろう 共同生活せよではなく個別個室を原則としつつ管理はしないが安心と安定と見守りをするぐらいで十分
  • 「『犯罪者予備軍』というイメージに苦しめられる 」 ひきもこり当事者グループが「川崎殺傷事件」の報道姿勢に警鐘

    神奈川県川崎市で発生した無差別殺傷事件(通称「川崎殺傷事件」)の報道姿勢について5月31日、ひきこもりの当事者・経験者からなるクリエイティブチーム「ひきこもりUX会議」が声明文を発表。「ひきこもり」への偏見が助長が懸念されると、警鐘を鳴らしています。 被害者へのお見舞いから始まったお願い 冒頭、事件の被害者や家族、関係者に向けて「ご家族や関係者の方々に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。被害に遭われた方の一日も早いご回復と心の平安を取り戻されますことを心からお祈りします」とお見舞いのメッセージから始まった声明では、「弱い子どもを狙い、尊い命を奪った犯行はいかなる理由があろうと決して許されるものではなく、私たちも強い憤りと共に深く胸を痛めています」と事件についてコメント。 そのうえで、「『事件を悲しみ犯行を憎むこと』が『ひきこもる人たちをひとくくりに否定すること』に向かいかねない現状に対

    「『犯罪者予備軍』というイメージに苦しめられる 」 ひきもこり当事者グループが「川崎殺傷事件」の報道姿勢に警鐘
    straychef
    straychef 2019/06/01
    食事と洗濯と買い物をしていればひきこもり(閉じこもり)ではないんでしょ そこまで出来ない人だけがひきこもりと定義したらいい(当然病人除く 程度が軽くても)
  • 川崎無差別殺人事件の犯人が同級生に「孤児、捨て子」といじめられていたことが判明…人格の土台の大きな要因と見る流れへ

    まとめ 【5/30更新】川崎登戸住民ですが事件現場にどれぐらい「悼む気持ち」が放置されてるかお伝えします ちゃんとした献花台が用意されるまでは合掌で抑えてください 245951 pv 1110 671 users 380 まとめ 「速報」扱いでオンエアも『部屋にテレビゲーム機 岩崎容疑者の自宅』とFNNプライムオンライン/『テレビゲーム機が.. こういうのって消費者が声を上げることも大事ですが、ゲーム会社や業界団体が即座に抗議とか出さないと自分たちの利益を守れないんじゃないでしょうかね? なお、各社の記事タイトルには明確に違いがあったようです(下記記事の末尾参照):https://this.kiji.is/506838420293993569 16775 pv 37 2 users

    川崎無差別殺人事件の犯人が同級生に「孤児、捨て子」といじめられていたことが判明…人格の土台の大きな要因と見る流れへ
    straychef
    straychef 2019/06/01
    実の親は今何やってるんだろう 存命かどうかも不明だし普通なら離婚でもどっちかが引き取るだろう かなりのワケアリか 叔父叔母が実の子扱いせず育てた感もあるし
  • 元農水事務次官 殺人未遂容疑で逮捕 被害者は長男か 死亡確認 警視庁 - 毎日新聞

    straychef
    straychef 2019/06/01
    かぶせてくるだろうと思うがシーサイドラインが怪しくなる もっとありそう
  • 逮捕後に暴れ、突然意識不明に…21歳の男性死亡 川崎 - 産経ニュース

    神奈川県警捜査1課は1日、県警麻生署が器物損壊の容疑で先月19日に逮捕した後、意識不明になっていた大学4年の男性(21)=川崎市麻生区=について、同日午後3時に搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。 同課によると、男性は先月19日午後6時25分ごろ、同区内の路上で、普通自動車のフロントガラスを破壊するなどしたため、自動車の運転手の男性と通行人数人に取り押さえられ、110番通報で駆けつけた麻生署員によって同署に身柄を移された。 その後、署内で暴れたため、同署員数人が取り押さえたうえで取り調べを行っていたところ、突然男性の心肺が停止。病院搬送後に心臓の動きは回復したものの、自発呼吸はできず意識不明の状態が続いていたという。同課によると、男性は犯行時、上半身裸に裸足の状態で「俺を殺してくれ」などと叫び、自傷行為とみられる傷も確認されていた。 同課は逮捕当時の同署の対応が適切だったかも含めて、

    逮捕後に暴れ、突然意識不明に…21歳の男性死亡 川崎 - 産経ニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    また麻生区か
  • 米南部市庁舎で銃乱射12人死亡 市への恨み動機か - 社会 : 日刊スポーツ

    米国南部バージニア州のリゾート地バージニアビーチの市庁舎で5月31日(日時間1日)、40歳の男が銃を乱射し、12人が死亡、4人が負傷する無差別殺傷事件が発生した。現地警察によると、男は長時間の銃撃戦の末、射殺された。 米主要メディアによると、男はドウェイン・ラドウィック容疑者で、31日午後4時に市庁舎に入ると無差別に銃を撃ったという。米ABCテレビの電子版によると、ライフルと消音器付きの拳銃2丁を持っており、拳銃の周辺に大量の弾倉が転がっていたという。 被害者は全員、市庁舎の3階におり、11人はその場で死亡し、1人が病院に搬送中に亡くなった。負傷者4人には警察官が含まれているが、防弾ベストで一命を取り留めたという。ほか3人のうち、2人は重体で1人は回復傾向にあるという。米CBCテレビ電子版によると、2階で働いていた職員たちが銃声を聞き、事務所にバリケードを作って自らを守った上で警察に通報

    米南部市庁舎で銃乱射12人死亡 市への恨み動機か - 社会 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2019/06/01
    解雇されて報復というのは動機としてわかりやすすぎる 理由はどうあれ解雇はそれほどのリスクを伴う
  • 週末迎え親子で献花する人も 川崎市児童殺傷事件 - 社会 : 日刊スポーツ

    川崎市多摩区で私立カリタス小の児童らが殺傷された事件で、事件発生から初めて週末を迎えた1日、朝から親子連れを中心に、献花する人が絶えなかった。 小学3年生の男児を連れた30代夫婦は「うちの子はカリタスではないですが、子を持つ親として胸を締め付けられます」と唇をかみしめた。男児の小学校では事件発生翌日から、登校中は警察官による見回りが行われたという。「少しホッとしました」と話した。 会社員男性(60)は「この近くの塾に通わせている」という中2の息子を連れて現場を訪れた。「いつどこでどんなことがあるか分からないと、この子にちゃんと見せようと思いました」。男子中学生は「悲しいなと思いました」とうつむいた。 また、事件現場のカリタス学園のスクールバス停には、NHK番組人気キャラクター「チコちゃん」とみられるイラストが添えられた励ましの手書きメッセージが貼られていた。「生徒の皆さん、私も泣いてます。

    週末迎え親子で献花する人も 川崎市児童殺傷事件 - 社会 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2019/06/01
    (どこぞから)叱られる
  • シーサイドライン25m逆走し衝突、14人重軽傷 横浜:朝日新聞デジタル

    1日午後8時15分ごろ、横浜市南部を走る無人運転の新交通システム「シーサイドライン」新杉田駅(同市磯子区)で、列車が進行方向とは逆に走り出して、車止めに衝突した。神奈川県警によると、14人がけがをし、そのうち6人が骨折などの重傷。命に別条はないという。 運営会社の横浜シーサイドラインによると、列車は新杉田発並木中央行きで、5両編成。乗客は50人以上いたとみられ、始発駅の新杉田駅でドアが閉まった後に逆走した。県警によると、来の停車位置から約25メートル逆走したという。 同社は2日未明に記者会見し、「事故原因は調査中」と説明した。運転再開の見通しも立っていないという。国土交通省は同社に対し、安全が確認できるまで運行を再開しないよう指示した。 シーサイドラインは1989年に開業。新杉田―金沢八景(横浜市金沢区)の約11キロを結ぶ新交通システムで、運転士が乗車していない完全自動運転が特徴だ。同社

    シーサイドライン25m逆走し衝突、14人重軽傷 横浜:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2019/06/01
    自動運転でこんなことされたら安心して乗っていられん
  • 元農水次官、自宅で長男刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    自宅で長男(44)を刺したとして、警視庁は1日、東京都練馬区早宮4丁目、元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕し、発表した。熊沢容疑者は調べに「間違いない」と供述し、容疑を認めているという。長男は搬送先の病院で死亡し、同庁は容疑を殺人に切り替えて調べている。 練馬署によると、逮捕容疑は1日午後3時半ごろ自宅で、長男の無職英一郎さんの胸などを包丁で複数回刺し、殺害しようとしたというもの。同40分ごろ熊沢容疑者から110番通報があり、署員が駆けつけると、英一郎さんが1階和室の布団の上で仰向けに倒れていた。熊沢容疑者は、英一郎さんと3人暮らし。同庁は当時の詳しい状況や動機の解明を進める。 熊沢容疑者は旧農林省出身で、農林水産審議官などを歴任し、2001年から事務次官。05年からは駐チェコ大使も務めた。 近くに住む男性(86)は「一家は10年ほど前に引っ越してきた

    元農水次官、自宅で長男刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2019/06/01
    こういうのも連鎖では
  • 電車が逆走事故 15人が病院搬送 横浜シーサイドライン | NHKニュース

    1日夜、横浜市を走る新交通システム「シーサイドライン」の駅で始発の車両が25メートルほど逆走して車止めに衝突し、消防によりますと、これまでに15人が病院に搬送されたということです。警察によりますと、いずれも命に別状はないということです。 警察によりますと車両にはおよそ30人が乗っていて、消防によりますと、これまでに15人が病院に搬送されたということです。 警察によりますと、いずれも命に別状はないということです。 「シーサイドライン」はコンピューターで制御された自動運行の車両で、警察は事故の詳しい状況を調べています。 「横浜シーサイドライン」によりますと、車両は並木中央行きで、この影響でシーサイドラインは、午後8時15分から全線で上下線とも運転を見合わせています。 シーサイドラインは平成元年に開業した「新交通システム」と呼ばれる交通機関で、横浜市磯子区の新杉田駅と横浜市金沢区の金沢八景駅を結

    電車が逆走事故 15人が病院搬送 横浜シーサイドライン | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    自動でならないようになっていそうなものだが
  • 容疑者は自殺決意で襲撃計画か 川崎児童殺傷事件 - 社会 : 日刊スポーツ

    straychef
    straychef 2019/06/01
    覚悟があったとしてもこれ一度で完遂できるものなのかねぇ
  • 元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース

    1日午後、東京・練馬区の住宅で、農林水産省の76歳の元事務次官が44歳の長男を包丁で刺したとして、殺人未遂の疑いで逮捕されました。その後、長男は搬送先の病院で死亡し、警視庁は容疑を殺人に切り替え、詳しいいきさつについて調べることにしています。 1日午後3時半ごろ、東京・練馬区早宮の住宅で、「息子を刺した」と警視庁に通報がありました。 警察官が駆けつけたところ、1階の和室の布団の上で、40代くらいの男性が包丁で胸などを刺されてあおむけの状態で倒れていて、その後、搬送先の病院で死亡しました。 警視庁が身元の確認を進めたところ、死亡したのは、この家に住む無職の熊澤英一郎さん(44)と確認されました。警視庁は、この家に住む父親の熊澤英昭容疑者(76)を殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 熊澤容疑者は、農林水産省の元事務次官で、昭和42年に旧農林省に入り、畜産局長や経済局長を経て平成13年から1

    元農水省事務次官 殺人未遂の疑いで逮捕 長男を刺したか | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    これはまた
  • 「頼りにする」ということ。川崎殺傷事件で改めてクローズアップされた8050問題と中高年ひきこもり(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    川崎での殺傷事件について、その様子が明らかになると同時に取材依頼が来るようになった。それは容疑者が80代の高齢者と同居している50代であり、ひきこもり傾向があったということがわかったからだ。 同居者の家庭が80代と50代で構成されていたことから「8050問題」に改めて注目が集まっている。 「8050問題」という言葉をご存知でしょうか。「80」代の親が「50」代の子どもの生活を支えるという問題です。背景にあるのは子どもの「ひきこもり」です。ひきこもりという言葉が社会にではじめるようになった1980年代~90年代は若者の問題とされていましたが、約30年が経ち、当時の若者が40代から50代、その親が70代から80代となり、長期高齢化。こうした親子が社会的に孤立し、生活が立ち行かなくなる深刻なケースが目立ちはじめています。 出典:NHK ひきこもりクライシス 100万人のサバイバル 「8050問題

    「頼りにする」ということ。川崎殺傷事件で改めてクローズアップされた8050問題と中高年ひきこもり(工藤啓) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    これが有効な人も多いだろうけどそうじゃない人も多いはず
  • くら寿司、新卒で年収1000万円の幹部候補生を採用 - 日本経済新聞

    くら寿司は2020年春入社の新卒採用で、入社1年目から年収1000万円の幹部候補生を募集する。26歳以下でビジネスレベルの英語力を持つ人材を最大10人ほど採用する。米国や台湾など海外でも回転ずし店を積極出店するなか、グローバルで経営を担う人材を確保する狙いだ。【関連記事】「特進」で入社4年目までに部長 働き方進化論幹部候補生は入社して2年間、店舗での研修や購買部などでの職場内訓練(OJT)を受

    くら寿司、新卒で年収1000万円の幹部候補生を採用 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2019/06/01
    幹部候補生ほどうさんくさい呼び名もない
  • 五輪聖火リレー、SNS映え意識 先導は大音量トラック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪の聖火リレーのルート概要が1日、発表された。厳粛な雰囲気があった1964年の前回大会とは様変わりし、国際オリンピック委員会(IOC)が求める「SNS映え」を意識した、イベント色の強いリレーになりそうだ。 1日午前、都内で開かれた記念イベント。アンバサダーを務める俳優の石原さとみさんらが見守る中、聖火リレーのルートが描かれた日地図が姿を現した。 「前回の東京五輪を知る人は『全然違う』と驚くだろう」。大会組織委員会の幹部はつぶやく。リレーはスポンサーのロゴが入った数台のトラックが大音量の音楽で先導し、車列は数百メートルに及ぶ。ランナーはテレビカメラに向かってポーズを取ったり、メッセージを話したりしながら、聖火をつないでいく。64年大会の厳粛な雰囲気とは様変わりしそうだ。 背景には、国際オリンピック委員会(IOC)が抱く、若者の五輪離れへの危機感がある。IOCは聖火リレーを「

    五輪聖火リレー、SNS映え意識 先導は大音量トラック:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2019/06/01
    だと思った
  • 女子高生が交際の28歳男性刺す 容疑で逮捕

    交際相手の男性(28)を包丁で刺したとして、大阪府警平野署は5月31日、殺人未遂容疑で、大阪市住之江区に住む高校生の少女(17)を現行犯逮捕した。「死ぬかもしれないと思って刺した」と供述し、容疑を認めている。 逮捕容疑は、31日午後8時55分ごろ、同市平野区喜連西のマンション一室で、交際相手の男性の腰を包丁(刃渡り約20センチ)で刺したとしている。男性は救急搬送されたが、命に別条はないとみられる。 府警平野署によると、現場は男性の自宅で、少女は「けんかになって刺した」と供述。同署は2人で口論となった後、少女が室内にあった包丁で背後から男性を刺したとみており、詳しい動機などを調べる。

    女子高生が交際の28歳男性刺す 容疑で逮捕
    straychef
    straychef 2019/06/01
    刃物が禁止になる
  • うつ病とたたかう人々が、最初の一歩として自分の部屋を片付けてみた。部屋のビフォー&アフターとたたかいの記録をシェア : カラパイア

    うつ病には様々な形や形態がありその症状も個人差がある。症状は違えど、現実がつらすぎて、悲観的になっていることは共通している。 沈んだ気持ちは体にも大きな影響を与える。起き上がることすらおっくうになり、ましてや部屋の掃除をすることなど困難な状態になってしまうのだ。 うつ病を克服することは長いたたかいである。エネルギーが空っぽの状態から、徐々にパワーをため込んでいかなければならない。ため込んだパワーもちょっとしたことでまた失われていくのだから、当に大変だ。 うつ病とたたかっている人は世界中にいる。海外では、前向きにたたかいを続けている人が、最初の一歩として、自分の部屋を片付けるという試みを行い、部屋の写真のビフォア・アフターをシェアしている。 最初の1歩を自ら踏み出した彼らのたたかいの様子が赤裸々に記録されている。自分の記録を共有することで、今たたかっている人々を勇気づけたいという願いもこも

    うつ病とたたかう人々が、最初の一歩として自分の部屋を片付けてみた。部屋のビフォー&アフターとたたかいの記録をシェア : カラパイア
    straychef
    straychef 2019/06/01
    なぜか無理 気持ちがあっても動かない
  • 包丁を事前に購入 計画的に事件起こしたか 川崎 殺傷事件 | NHKニュース

    川崎市でスクールバスを待っていた小学生らが次々と包丁で刺され死傷した事件で、自殺した容疑者の男が所持していた4の包丁は、いずれも事前にほとんど使われていなかったことが捜査関係者への取材で分かりました。警察は男が包丁を購入して計画的に事件を起こしたとみて、購入した時期や店の特定を急いでいます。 警察は、この事件で17人が重軽傷を負ったとしていましたが、31日になって新たに小学生の女子児童1人が軽いけがをしていたことが分かり、けが人は合わせて18人となりました。 これまでの調べで、事件のあと自殺した岩崎隆一容疑者(51)は、凶器となった刃渡り30センチの柳刃包丁2を含め4の包丁を所持していましたが、捜査関係者によりますと、いずれも事前にほとんど使われていなかったということです。 自宅の捜索では、包丁が入っていた空の箱が4つ見つかっていて、警察は事前に包丁を購入して計画的に事件を起こしたと

    包丁を事前に購入 計画的に事件起こしたか 川崎 殺傷事件 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    町田のハンズまで買いに行ってるなら昼とは言わず外出はそこそこしてたんじゃないか
  • 繰り返し書く行為は何を示すのか…岩崎容疑者 ノートに「正」の字 足取りは約30年不明― スポニチ Sponichi Annex 社会

    straychef
    straychef 2019/06/01
    「何かを数えていたとみていいのではないか」←こんな分析必要ある?
  • 「帰宅したら刺された」母と妹襲い男自殺か 2人重傷 福岡(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2019/06/01
    同じこと
  • 米バージニア州で男が銃乱射 11人死亡6人けが | NHKニュース

    アメリカ南部バージニア州の自治体の建物の中で男が銃を乱射して、これまでに11人が死亡、6人がけがをして病院に搬送されました。警察によりますと、男は市の職員で警察との撃ち合いで死亡したということで、警察が犯行の動機を調べています。 警察によりますと、容疑者の男は市の職員で警察との銃撃戦の末、死亡したということです。 警察は、死亡した人たちの身元の確認を急ぐとともに、関係先を捜索するなどして、事件当時の状況や容疑者が犯行に至った動機を調べています。

    米バージニア州で男が銃乱射 11人死亡6人けが | NHKニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    日常
  • 米南部で乱射、12人死亡 市庁舎、4人負傷(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク共同】米南部バージニア州バージニアビーチの市庁舎で5月31日、市職員の男が銃を乱射、地元の警察当局によると、12人が死亡、4人が負傷した。駆け付けた警察官と銃撃戦になり、容疑者は射殺された。警察は単独犯とみている。 米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版によると、男はドウェイン・クラドック容疑者(40)。長年、同市の公共事業部門に勤めており、警察当局は容疑者が「不満を持っていた」と説明した。警察当局は容疑者が現役の市職員だとしているが、同紙は容疑者が市から解雇されていたと伝えた。

    米南部で乱射、12人死亡 市庁舎、4人負傷(共同通信) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    銃があればこのぐらい可能に
  • なぜ、ゲーム攻略サイトは激減したのか? 現場の声を聞いてみた(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今から6、7年ほど前、スマホ用アプリゲームが相次いで大ヒットしたのを機に、数多くの攻略・レビューサイトが登場したが、現在ではその数が激減した。 「事前登録者数100万人突破!」「300万ダウンロード達成!」等々、メーカー(パブリッシャー)からは景気のいい数字が日々発表され、ヒット作を配信したメーカーが大きな利益を上げる一方、メディア側はどんどん淘汰が進み、ある程度の資力を持った企業が運営するサイト以外は、ほとんど姿を消してしまった。 もはや数え切れないほどのスマホ用ゲームが配信されている昨今、攻略サイトの需要も当然あってしかるべきなのに、増えるどころか逆に減ってしまったのは、いったいなぜなのだろうか? 攻略サイトの現状について、2013年1月から「SQOOL.NET アプリ情報データベース」(現:「SQOOL.NETゲーム研究室」)を運営する、株式会社SQOOL代表取締役の加藤賢治氏にお

    なぜ、ゲーム攻略サイトは激減したのか? 現場の声を聞いてみた(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    2015年頃に売ってしまうのが正解だったんだろう 一時のバブルで事業化まで出来たのがある意味冗談というかまぐれ的な事象であって短期的なブームでしかない それは数年しかもたないのは自明
  • 1人暮らし 時給1639円必要|NHK 京都府のニュース

    京都市内で1人暮らしの25歳の男性が生活するために必要な費用は、娯楽費などを含めて1か月あたり24万5000円余りで、今の最低賃金で得られる収入とは大きな差があるという試算を労働団体がまとめました。 京都総評=京都地方労働組合総評議会は、府内で働く組合員などを対象にアンケートを行い、最低賃金の影響を受けやすい10代から30代の1人暮らし400人余りの生活費や持ち物などについて分析しました。 その結果、「京都市北区に住む25歳の男性の単身世帯」を想定した場合、1か月に必要な生活費の試算は24万5785円になったということです。 これには費や家賃など最低限の生活費のほか、「普通に暮らしていくために必要な水準」として、映画鑑賞などの娯楽費に月8000円、それに帰省にかかる旅行費用なども含まれています。 週5日で1日8時間、お盆や正月などには連休も取得し、ひと月平均で150時間働くと仮定すると、

    1人暮らし 時給1639円必要|NHK 京都府のニュース
    straychef
    straychef 2019/06/01
    じゃあこれを最低賃金にしたらいい