2020年8月25日のブックマーク (38件)

  • 香港で米領事館員が襲撃され負傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【香港=藤欣也】香港メディアによると、在香港米総領事館の40代の米国人職員が25日、総領事館を出て通りを歩いていた際、背後から近づいてきた男にこぶしで頭を2回殴られ、出血するなど負傷した。 男は逃走したが、同日夜、警察に逮捕された。暴力団と関係があるという。米中対立が続く中、一部市民の間で対米感情が悪化している。

    香港で米領事館員が襲撃され負傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    ちょっとやばい
  • 山口もえ、新型コロナに感染 発熱で25日に陽性反応 現在は自宅待機…事務所が公表 - スポーツ報知

    タレント・山口もえ(43)が新型コロナウイルスに感染したことが25日、分かった。所属事務所が公式HPで明らかにした。 山口は24日に体調不良を訴え、25日にPCR検査を受けたところ、陽性が判明した。 山口は2015年に爆笑問題・田中裕二と再婚。17年5月に女児を出産し、1男2女の母親でもある。 以下は所属事務所のコメント 山口もえ 新型コロナウイルス感染について 8月25日(火)、当社所属の山口もえが新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。 当人は8月24日(月)に風邪の症状が出て、同日夜には発熱も見られたため、翌25日(火)午前に東京都内の医療機関を受診しPCR検査を受けた結果、同日夕方に新型コロナウイルスに感染しているとの診断を受けました。 現在は平熱に戻ったものの風邪の症状は続いており、自宅にて保健所からの指示を待っております。 今後は保健所をはじめとする行政機関、医

    山口もえ、新型コロナに感染 発熱で25日に陽性反応 現在は自宅待機…事務所が公表 - スポーツ報知
    straychef
    straychef 2020/08/25
    太田は
  • 加藤浩次が世田谷区の2万人PCR検査に猛反対「どれだけお金をかけるのか」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・世田谷区は24日、計約2万3000人を対象に無料でPCR検査をすると発表 検査は民間業者に委託し、経費は約4億1400万円としている 加藤浩次は25日の番組で、一時の安心にどれだけお金をかけるのかと批判した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加藤浩次が世田谷区の2万人PCR検査に猛反対「どれだけお金をかけるのか」 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    無駄すぎる
  • 安倍首相、金曜日に会見 体調言及か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

    安倍総理が今週金曜日の28日に記者会見を行う方向で調整していることがわかりました。今後のコロナ対応や自身の健康問題について説明するものとみられます。 複数の政府・与党関係者によりますと、安倍総理は秋以降の新型コロナウイルスへの政府対応などを説明するため、今週金曜日の28日に記者会見を行う方向で調整を進めているということです。この場で自らの健康状態についても説明するものとみられます。 安倍総理を巡っては、2週続けて東京都内の病院で検査を受けたことなどから健康不安説が広がっていて、さまざまな憶測を抑えるために、総理の体調について一定の情報開示を求める声が与党内から上がっています。 安倍総理自身も24日、病院検査を終えて総理官邸入りした際に、健康問題について改めて説明する考えを示していました。(26日00:13)

    安倍首相、金曜日に会見 体調言及か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    いよいよ
  • GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 千葉県は25日、同県勝浦市の旅館「緑水亭 勝浦別館 翠海」で同日までに従業員7人の新型コロナウイルス感染が確認され、クラスター(感染者集団)と認定したと明らかにした。旅館は、政府の観光支援事業「Go To トラベル」に登録していた。既に22日から9月末までの臨時休業を決めている。 県によると、感染した従業員は10~60代で、フロントでの受け付けや清掃業務を担当していた。県は勤務状況から今月14日から21日までの宿泊者延べ359人を対象に体調などの確認を進める。

    GoTo旅館でクラスター、千葉 勝浦市、従業員が感染 | 共同通信
    straychef
    straychef 2020/08/25
    遅かったな
  • 学校に水の「無料」自販機 茨城・つくばみらい市が全小中に設置 熱中症対策 | 毎日新聞

    茨城県つくばみらい市は24日、新型コロナウイルスの感染や熱中症を防ぐため、市内全小中学校14校に自動販売機を設置し、児童生徒にペットボトル入り冷水の無料配布を始めた。設置は9月末まで。 市教委によると、児童生徒は水分補給のために水筒を持参しているが、暑さで下校前に空になってしまうことがあるという。校内の水道から水を補給すると、蛇口に触れる際などにウイルス感染の心配があるため、配布を考えた。自販機は、大型冷蔵庫が不要に…

    学校に水の「無料」自販機 茨城・つくばみらい市が全小中に設置 熱中症対策 | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2020/08/25
    麦茶やお茶も欲しい スポドリまであればさらに
  • 「あっ、マグロ」なぜ海水浴場に出没?地元大学生が動画を撮影 漁業関係者も「理由は分からない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    海水浴場にマグロが出没して話題になっている。 マグロの出没が確認されたのは8月22日、青森県八戸市の白浜海水浴場でのこと。発見者の上田洸樹さんがTwitterに「白浜海岸にマグロいた!!!!」と、その動画を投稿。すると動画は150万回以上再生され、「ヒレから見て…キハダマグロかな…」「太平洋から来たとすると、ちょっと怖いな…大地震の予兆とか?」「海からの給付金」と、SNS上で大きな驚きの反響が起こっているのだ。 【動画】尾びれをバタバタさせるマグロ 発見当時のマグロの様子について上田さんにお話をうかがった。 中将タカノリ(以下「中将」):どのようなシチュエーションでマグロを発見されたのでしょうか? 上田:大学のバレーボール部でBBQやビーチバレーをしていたところ、近くで何かが動いているのが見え、見に行ったらマグロでした。 中将:海水浴場にマグロがいたらびっくりしますね……。発見した時のマグ

    「あっ、マグロ」なぜ海水浴場に出没?地元大学生が動画を撮影 漁業関係者も「理由は分からない」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    スタッフがおいしく
  • 工事現場で男性が不明 穴に重機ごと転落か(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2020/08/25
    事前に知っていたかどうか
  • News Up 子どもが日傘で学校、ダメ? | 熱中症 | NHKニュース

    照りつける日ざし。連日の厳しい暑さで熱中症のおそれもあり、日傘を使う人も多いのではないでしょうか。 真っ赤な顔で汗をかきながら学校に通う子どもたちを守りたいと、保護者の中には、日傘を持たせる人たちもいるようです。 でも、SNSを見ると「学校に日傘は禁止と言われた」という多くの不満の声が。 「危険な暑さなのになぜ?」 保護者の皆さんの“モヤモヤ”を受けて、調べてみました。 (ネットワーク報道部 記者 野田綾 鮎合真介 SNSリサーチ 三輪衣見子)

    News Up 子どもが日傘で学校、ダメ? | 熱中症 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    兼用
  • 「学校来る意味なくなっちゃった…」コロナで気づいた「なんかおかしい」 高校生の違和感から見えたもの(withnews) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの影響で休校になった期間、高校2年生の男子ショウさんは「自分たちの大切な時間がどんどん奪われていく気がしていた」と言います。「けっして進学校ではない」公立校に通うショウさんですが、コロナを経て「大学行かないとダメだなあ」と思うようになりました。「中止の雰囲気」の文化祭、「不満ありすぎ」の休校中の課題。一人の高校生が感じた「おかしい」をたどってみました。(金澤ひかり) 【実録マンガ】「なんで無視されるのかな…」高3の僕が小学生のころ受けたいじめ 助けてくれたのは… 「いましかない時間」痛切な訴え都内の公立高校2年生のショウさんは6月、withnewsで休校で感じた不安についてのアンケートをとった際、このような気持ちを書き込んでくれました。 「体育祭や文化祭がなくなってしまう。大人たちには私たちのこの高校生活は今しかないということを理解してほしい。私たちが過ごしているこの時間

    「学校来る意味なくなっちゃった…」コロナで気づいた「なんかおかしい」 高校生の違和感から見えたもの(withnews) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    体育祭や文化祭なんて参加したいものなの?
  • 大阪・関西万博ロゴマークが「なんかこわい」とネットざわつく 発表後即「コロシテ」がトレンド入りする事態

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 経済産業省が8月25日、大阪・関西万博ロゴマークを発表しました。シマダタモツさん率いるTEAM INARI(チームイナリ)考案のデザイン案が採用されたのですが、何かとても怖いものに見えるとネット上がざわついています。 何に見えますか……? 採用されたロゴは、寄せられた5894作品の中から選ばれたもの。大小さまざまな形の赤い円がリング状につながり、幾つかの円の中に白と青の円が入り込んだデザインとなっています。 しかしこれが、見る人によっては「つながった肉塊から目玉がのぞいている」ように感じてしまうもよう。経済産業省のデザイン発表ツイートのリプライ欄では「怖い」などの感想の他、さまざまなゲームやアニメに出てくる「肉塊から芽が生えたキャラ」の画像が大量に貼られまくっています。 また、デザインコンセプトの一部である「踊っている。跳ねている。

    大阪・関西万博ロゴマークが「なんかこわい」とネットざわつく 発表後即「コロシテ」がトレンド入りする事態
    straychef
    straychef 2020/08/25
    おかしくなってる
  • 新型コロナウイルスの影響 「家賃が払えない」相談が急増 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響が長期化する中、業界団体が全国の不動産業者を対象に調査したところ、ことし6月までの3か月間に入居者から家賃の滞納や解約の相談を受けたという業者が全体の6割に上ることが分かりました。感染拡大によって、家賃支払いに苦しむ人が相次いでいる実態が浮き彫りになっています。 全国の不動産業者で作る公益社団法人「全国宅地建物取引業協会連合会」は先月、新型コロナウイルスの影響について全国およそ180の業者を対象にインターネットで調査を行いました。 それによりますと、ことし4月から6月までの3か月間に、新型コロナウイルスの影響で入居者から「家賃の滞納や解約について相談や申し入れがあった」と回答した業者は全体の61.8%に上りました。 ことし3月までの3か月間と比べて26ポイントほど増えています。 賃貸物件の入居者やテナントに家賃の支払いを猶予するなどの対応を取った業者は全体の75.6

    新型コロナウイルスの影響 「家賃が払えない」相談が急増 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    全面的に家賃はとりあえず1年は猶予 徴収行為は犯罪とする
  • 新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース

    画像説明, フロリダ州に住むブライアンさんとエリンさん夫は今年5月、新型コロナウイルスによる感染症COVID-19を発症した。エリンさんは今月亡くなった 新型コロナウイルスによる感染症COVID-19が世界中に拡大する一方で、この感染症にまつわるデマ情報も広がっている。アメリカ・フロリダ州のタクシー運転手の男性も、新型ウイルスはでっち上げだとする虚偽の主張を信じていた。COVID-19を発症し、を亡くすまでは。 ブライアン・リー・ヒッチェンズさんとエリンさんはこれまで、新型ウイルスにまつわる主張をオンラインで読んできた。新型ウイルスは捏造(ねつぞう)されたものだとか、第5世代移動通信システム(5G)によって拡大しているとか、インフルエンザに似ているとか、様々だ。

    新型ウイルスは「でっち上げ」 信じた男性の妻が死亡 - BBCニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    この手の記事
  • 首相、健康不安説解消へ近く会見か 午前から公務こなす:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、健康不安説解消へ近く会見か 午前から公務こなす:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2020/08/25
    いつまでやるの
  • 25年大阪・関西万博の公式ロゴマーク決定 コンセプトは細胞、いのちの輝き表現 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    25年大阪・関西万博の公式ロゴマーク決定 コンセプトは細胞、いのちの輝き表現

    25年大阪・関西万博の公式ロゴマーク決定 コンセプトは細胞、いのちの輝き表現 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    straychef
    straychef 2020/08/25
    きもい
  • LINEとヤフー統合 合弁会社名は「Aホールディングス」(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国インターネットサービス大手NAVER(ネイバー)の日子会社LINEと、ヤフーを傘下に持つZホールディングスの経営統合を巡り、LINEとヤフーを支配する企業の名称が「Aホールディングス」に決まった。ネイバー創業者の李海珍(イ・ヘジン)同社グローバル投資責任者(GIO)が初代会長に就く。 IT業界によると、双方は先ごろ合弁会社の名称や取締役会の構成などを確定させた。 合弁会社のAホールディングスはネイバーとZホールディングス親会社のソフトバンクが折半出資するジョイントベンチャー(JV)で、Zホールディングスの筆頭株主となる。Zホールディングスの下にLINEとヤフーがそれぞれ子会社としてぶら下がる構造だ。 Aホールディングスでは李海珍氏が会長を、ソフトバンクの宮内謙社長が代表取締役社長をそれぞれ務める。取締役は5人で、両氏のほか、LINEの黄仁ジュン(ファン・インジュ

    LINEとヤフー統合 合弁会社名は「Aホールディングス」(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    あほー
  • 24時間テレビ「募金ラン」成功で来年はどうなる? | 東スポWEB

    22~23日に放送された日テレビ系「24時間テレビ43」の世帯平均視聴率(関東地区)が15・5%だったことが、ビデオリサーチの調べで分かった。関西地区は13・9%。昨年の世帯平均視聴率16・5%から1ポイント減り歴代19位。瞬間最高視聴率は番組終了直前の午後8時51分で、27・6%(関東地区)だった。 今年はコロナ禍を意識し〝新しい日常の1回目〟というコンセプトで、会場の東京・両国国技館は無観客。毎年恒例の目玉企画「チャリティーマラソン」は行わず、代わりにシドニー五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さん(48)が発起人となった「募金ラン」が行われた。 高橋さん率いる「チームQ」に、レスリング・吉田沙保里さん、柔道の松薫さん、マラソンの野口みずきさんという3人の五輪金メダリスト、バドミントンで五輪に出場したキャスターの陣内貴美子、女優・土屋太鳳が加入。5キロのコースを1周するごとに走った人

    24時間テレビ「募金ラン」成功で来年はどうなる? | 東スポWEB
    straychef
    straychef 2020/08/25
    来年はもう番組がないかもね
  • Zeebra、娘が大ブレイクの陰で2泊3日「不倫リゾート」旅行(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    75回めを迎えた終戦の日、8月15日。かつて「戦争成金」といわれた実業家、故・横井英樹氏の「孫」を、こんな形で目撃するとはーー。 【写真あり】Zeebraは高級リゾートのバルコニーに姿を現わした この日、神奈川県・葉山の高級リゾートに、1組のカップルが滞在していた。女性は女優の西内まりやに似た、黒髪ロングのモデル風美女。男性は、ラッパーのZeebra(49)だ。 この高級リゾートは、宿泊客は1日1組限定。ビーチにそのままアクセスでき、宿泊予約サイトでは、最低でも1泊約7万円の料金が提示されている。 「ホテルニュージャパンの火災(1982年)で有名になった祖父の横井英樹氏のほか、義父に著名な建築家の坂倉竹之助を持つZeebraの一族には、莫大な資産があります。資産は弟が管理しているようですが、兄も財産の一部を譲り受け、お金はあるはずです」(音楽関係者) 「ヒップホップ界のカリスマ」が、高級リ

    Zeebra、娘が大ブレイクの陰で2泊3日「不倫リゾート」旅行(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    やっぱり
  • コロナ回復後に再感染 香港大チームが初確認 - 日本経済新聞

    【香港=木原雄士】香港大学の研究チームは24日、新型コロナウイルスに感染して回復した人が再び感染したことを初めて確認したと発表した。ウイルスを詳しく調べたところ、最初に感染した時とは別のものと判明したという。世界的な流行が長引く懸念がある。香港メディアによると、2回感染したのはIT業界で働く33歳の男性。3月に感染が確認され、4月にはいったん回復したが、8月にスペインから香港に戻った際の検査で

    コロナ回復後に再感染 香港大チームが初確認 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2020/08/25
    別の風邪ひいただけ
  • 新型コロナ 回復の4か月後に再感染のケース 香港大学が発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、回復したあとに再び感染したケースが世界で初めて確認されたと、香港大学の研究グループが発表しました。研究グループは、感染したことがある人もマスクの着用といった感染防止策だけでなくワクチンの接種も考慮すべきだと指摘しています。 研究グループや衛生当局によりますと、男性は1度目に感染が確認された際は病院で2週間余り治療を受け、その後検査で陰性となり、退院しました。 そして、今月6日から15日にかけてイギリスとスペイン旅行し香港に戻った際、空港での検査で感染が確認されたということです。 男性に目立った症状はなく、今月21日には病院を退院したということです。 1度目と2度目ではウイルスの遺伝子の配列が一部で異なるということで、研究グループは、同一人物で2度感染が確認されたケースは、世界で初めてだとしています。 研究グループは、感染後に体内で作られた抗体が減って、数か月後

    新型コロナ 回復の4か月後に再感染のケース 香港大学が発表 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    2度別々由来の風邪ひいただけで
  • "マスク慣れ"が原因で後輩が骨折…マスクが引き起こす思わぬ被害に注意「会社の伝説になりそう」「じわじわくる」

    ヘチマ味 @Hetimaaji マスクつけるのに慣れてきた人は注意して下さい。他人が怪我をする恐れがあります。 マスクに慣れすぎて、うっかりそのまま事をとろうとした所、それを見て吹き出した同僚の鼻からカップ麺が飛び出し、後輩が笑い転げて椅子から転落し橈骨遠位端骨折しました。 今インシデントレポート書いてます 2020-08-23 18:12:37 ヘチマ味 @Hetimaaji 後輩ですが不全骨折だったので手術の心配は無いそうです。 レポートですが、院外秘なので載せる事は出来ません。が内容は敬語に直しただけで、後は対策部分に「鼻から麺を出さない」と書きたくなるのを精神力で抑えて「事中に騒がない」と小学生の目標を書きました。 いやだって対策とかどうしろと 2020-08-24 12:50:22

    "マスク慣れ"が原因で後輩が骨折…マスクが引き起こす思わぬ被害に注意「会社の伝説になりそう」「じわじわくる」
    straychef
    straychef 2020/08/25
    沸点
  • [コロナ 新たな日常]<1>玄関開けると洗面台…住まいの役割 再設計 

    【読売新聞】 新型コロナウイルス感染症は、日々の暮らしを大きく変えた。住まいや、交通など、様々な分野で新たな日常が動き出している。 埼玉県久喜市の住宅展示場にある注文住宅メーカー、アキュラホームのモデルハウス。玄関を開けると、中に

    [コロナ 新たな日常]<1>玄関開けると洗面台…住まいの役割 再設計 
    straychef
    straychef 2020/08/25
    年に3000~4000人死んでる感染症が毎年流行するけどこんなこと全くなかったわけで
  • 香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証

    香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表したNIAID-RML提供(2020年 ロイター) [香港 24日 ロイター] - 香港大学の研究者は24日、新型コロナウイルス感染症から回復した男性が4カ月半後に再感染したことを確認したと発表した。実証された再感染のケースとしては世界初。研究者は、集団免疫が獲得されても、ウイルスの流行が継続する可能性を示唆しているとの見方を示した。 研究によると、香港の男性(33)は4月、コロナ感染症から回復し退院。しかし、今月15日、英国経由でスペインから香港に戻った際、コロナ検査で陽性が判明した。2回目の感染では1回目とは異なるコロナウイルス株に感染しており、無症状だったという。

    香港男性がコロナ再感染、2種類のウイルス株確認 世界初の実証
    straychef
    straychef 2020/08/25
    うそくさ
  • シリコンバレーで働いてわかった「日本人がお金持ちになれない」納得の理由

    自分の生涯年収を考えたことはあるだろうか? 「一般的なサラリーマンの場合、一生働き続けてもせいぜい1億円」などと言われる。だがじつは、働き方について少し考えを変えるだけで生涯稼げる額はガラッと変わる。 プログラマーの酒井潤氏は文系でありながら独学でプログラミングを学び、現在は、全米給与ランキング4位の米国Splunk,Incでソフトウェアエンジニアとして勤務。また、副業Udemyのプログラミング講師も務め、年収1億円を実現した。 稿は、酒井氏の著書『シリコンバレー発スキルの掛け算で年収が増える複業の思考法』(PHP研究所)より、シリコンバレーの事案に見る「稼ぐ人の条件」を紹介する。 ※稿は、『シリコンバレー発スキルの掛け算で年収が増える複業の思考法』 (PHP研究所)の内容を抜粋・編集したものです。 年収4000万円では足りない 「シリコンバレーでは年収4000万円でも中流階級」とよ

    シリコンバレーで働いてわかった「日本人がお金持ちになれない」納得の理由
    straychef
    straychef 2020/08/25
    こんなの10年も20年も前に言われてた話やないか
  • 1GBあたりのモバイル通信料を世界228カ国で比較したランキングが発表される、日本は何位なのか?

    モバイルデータ使用料の多くは1GB単位であることから、契約上の通信容量やその残量を「ギガ」と呼ぶ人もいます。イギリスの通信会社Cable.co.ukが発表した「世界228カ国のモバイルデータ価格の調査結果」を見ると、日を含む世界各国の「ギガ」が一体いくらなのかを知ることができます。 Worldwide Mobile Data Pricing League | Cost of 1GB in 230 countries - Cable.co.uk https://www.cable.co.uk/mobiles/worldwide-data-pricing/ Cable.co.ukが作成した以下の地図では、1GBあたりの通信料が高い国ほど濃い色で表示されています。 228カ国の中で、最も安価だったのがインドで、1GB当たりの平均価格は0.09ドル(約10円)でした。インドのモバイルデータがこれ

    1GBあたりのモバイル通信料を世界228カ国で比較したランキングが発表される、日本は何位なのか?
    straychef
    straychef 2020/08/25
    いまだに従量制という謎
  • 布マスクでも拡散防止効果、スパコン「富岳」で計算 - 日本経済新聞

    理化学研究所は24日、世界最高の計算速度を誇るスーパーコンピューター「富岳(ふがく)」を使い、マスクによる飛沫の拡散防止効果などを計算した結果を公表した。不織布、ポリエステル、綿を使ったマスクの防止効果の違いを探ると、不織布が最も高かった。ただ他のマスクでも約8割の飛沫を防げ、新型コロナウイルスの対策に有効だとしている。富岳では不織布やポリエステル、綿のマスクを着用した感染者が、せきをした際を

    布マスクでも拡散防止効果、スパコン「富岳」で計算 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2020/08/25
    無駄遣い
  • 座礁船の海中処分完了 モーリシャス沖、前方部 | 共同通信

    モーリシャス沖で発生した日の貨物船の重油流出事故で、モーリシャス政府は24日、真っ二つになり沖合にえい航した船体の前方部を海に沈めて処分する作業が完了したと発表した。 地元当局などは19日、2隻の作業船で沖合13.8マイル(約22キロ)、水深3180メートルの地点までえい航していた。この場所に処分したとみられる。現地で撮影された写真によると、船体は白いしぶきを上げながら沈んだ。 海中で処分する計画を巡り、近隣のレユニオン島を領有するフランス政府は当初、船内の有害物質が海に漏れ出す恐れがあるとして難色を示していた。

    座礁船の海中処分完了 モーリシャス沖、前方部 | 共同通信
    straychef
    straychef 2020/08/25
    そんなに深いの
  • 「餃子の街」1位に宮崎市 宇都宮や浜松を抑え…お持ち帰りで消費拡大か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新型コロナの感染拡大の影響で、意外な場所が「餃子の街」に躍り出た 「焼き餃子協会」の集計によると、2020年上半期は宮崎市が1位になったそう 宮崎には持ち帰りの餃子専門店があり、自宅で餃子をべる文化が強いという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「餃子の街」1位に宮崎市 宇都宮や浜松を抑え…お持ち帰りで消費拡大か - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    冷凍で肉不使用の野菜餃子が商品化される日は来るかな
  • 渋谷スクランブルで自ら火を…一時騒然(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    警視庁によりますと、24日午後7時半ごろ、東京・渋谷のスクランブル交差点で、男性が突然リュックと着ていた服に火をつけ、一時、周囲が騒然となりました。 男性は、自称65才で、全身やけどの重傷で病院に搬送されています。 リュックには、礼服や着火剤などが入っていて、警視庁は、自殺を図ったとみて動機や経緯を調べています。

    渋谷スクランブルで自ら火を…一時騒然(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    やっぱりそんなことか
  • 青木さやか「パチンコがやめられない。借金がかさんだ日々」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    「毎日ダルくてバイトに行くにも起きられなかったのに、パチンコを打ちに行く時は違う。新台オープンの為に張り切って早朝に起きた」(写真提供:青木さやかさん) 青木さやかさんの好評連載「47歳、おんな、今日のところは「……」として」ーー。青木さんが、47歳の今だからこそ綴れるエッセイ。母との関係についてふれた第1回「大嫌いだった母が遺した、手紙の中身」が話題になりました。第6回は「〈ギャンブル依存症〉として」です。 * * * * * * * ◆1万円が100円に見える日も かつてパチンコのことばかり考えていた時代がある。25年くらい前、実家のある名古屋(当は名古屋市ではない)にいた頃から。毎日ダルくてバイトに行くにも起きられなかったのに、パチンコを打ちに行く時は違う。新台オープンの為に張り切って早朝に起きた。目覚まし時計より早く起きることができたものだ。 パチンコ友達のおじさんと店で待ち合わ

    青木さやか「パチンコがやめられない。借金がかさんだ日々」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2020/08/25
    例えばゲーセンの同型や同じ機種を家で無限に遊べるとしたらどうなんだろう ギャンブルとして換金がないと意味がないのかゲームの派手な演出が脳に作用してるだけならまだ救いがあるかも
  • マンション1階に在宅勤務用オフィススペース…三菱地所、24時間無料・通信環境整備

    【読売新聞】 三菱地所レジデンスは24日、オフィススペースを併設した賃貸マンションをシリーズ化して展開すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、テレワークを導入する企業が増えている。在宅で働く会社員らの需要を見込んでいる。

    マンション1階に在宅勤務用オフィススペース…三菱地所、24時間無料・通信環境整備
    straychef
    straychef 2020/08/25
    個室じゃないと
  • インドネシア・バリ島、外国人観光客を年内禁止 新型コロナで - 毎日新聞

    サイトポリシー 利用規約 著作権 個人情報 特定商取引法に基づく表示 ご意見・お問い合わせ(FAQなど) リリース デジ毎ブログ 毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。 Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All rights reserved.

    インドネシア・バリ島、外国人観光客を年内禁止 新型コロナで - 毎日新聞
    straychef
    straychef 2020/08/25
    給付金あるのかな
  • ナワリヌイ氏に毒使用か 独の医師団が表明

    ドイツ・ベルリンの病院で治療中のロシア反体制派アレクセイ・ナワリヌイ氏(44)について、病院の医師団は24日、毒物の使用を示唆する結果が出たと明らかにした。ドイツメディアが伝えた。容体は深刻だが、生命の危険はないという。 ナワリヌイ氏はプーチン政権批判の急先鋒で、ロシアの旅客機内で突然意識を失った。毒殺未遂疑惑が広がり、毒物検出の有無が焦点となっていた。ドイツ政府のザイベルト報道官は24日の記者会見で、ナワリヌイ氏が毒を盛られた可能性があるとの見方を示していた。(共同)

    ナワリヌイ氏に毒使用か 独の医師団が表明
    straychef
    straychef 2020/08/25
    検出
  • 自転車は「車道」と「歩道」のどちらを走る方が安全? 「車道」が事故リスク軽減効果あり

    自転車は「車道」と「歩道」のどちらを走る方が安全なのか。au損害保険が自転車専門誌のCycle Sportsと行った実証実験の結果を公表しました。 ドライバーから自転車はどう見えているか 自転車は「車両」。原則として「車道の左側を通行する」ことが道路交通法で定められています。 検証では、自転車対自動車の重大事故のうち「出会い頭衝突」に次いで多い、交差点で発生する「右左折時衝突」に対して、自転車が「歩道から交差点に進入する場合」と「車道から交差点に進入する場合」を比較。どちらがドライバーに自転車の存在が認知されるかを実験しました。 結果は、「車道」から交差点に進入する場合の方が認知されやすく「事故リスク軽減効果がある」となりました。 歩道を走る自転車は、ドライバーが認知しにくい 交差点内で自転車の存在に気が付く 交差点に進入するまで「歩道」を通行していると、ドライバーの視界には自転車が入って

    自転車は「車道」と「歩道」のどちらを走る方が安全? 「車道」が事故リスク軽減効果あり
    straychef
    straychef 2020/08/25
    だいたい歩道
  • 「どんなときもWiFi」が無制限プラン提供終了を突然発表 「ふざけるな」「詐欺と言われても仕方ない」と利用者から批判殺到

    「月額3480円でネット使い放題」をうたっていた、グッド・ラックの「どんなときもWiFi」が突然、無制限プランの提供を終了すると告知し、利用者から「ふざけるな」「無制限が売りだったのに」など批判の声があがっています。現状の無制限プランは10月31日で終了し、利用者はそれまでに“代替プラン”へと移行してほしいとのこと。 公式サイトに掲載されたお知らせ 「どんなときもWiFi」はこれまで「どれだけ使っても通信制限なし」「データ容量無制限」などを強みとして展開してきましたが、関係各社との協議の結果、現状の“誰にでも無制限”となるサービスは事業の採算上、継続が不可能との判断に至ったとのこと。同社としては「『どんなときも、自由に』そして最適なインターネット環境(WiFi)を届けたい」という考えは当初から変わっていないとしつつも、現状のシステムでそれを実現することは「不可能不誠実と判断せざるを得ません

    「どんなときもWiFi」が無制限プラン提供終了を突然発表 「ふざけるな」「詐欺と言われても仕方ない」と利用者から批判殺到
    straychef
    straychef 2020/08/25
    新規停止じゃなくて既存ユーザーへのサービスを終了するのか それは約束が違うって話になるな せめて告知から1年ぐらいは継続するべき
  • ドンキの1万9800円PC再び 今度は14型フルHD+Apollo Lake+64GBストレージ

    ドン・キホーテは24日、プライベートブランド「情熱価格」の新製品として、「MUGA(無我)ストイックPC3」を8月28日から、ドン・キホーテ系列店舗で順次発売すると発表した。価格は税抜1万9800円。 MUGAストイックPCシリーズは、2017年12月、2018年12月と登場しており、すでに累計販売台数は約2万台に達するという。第3弾のモデルでも、税抜1万9800円と目玉となっている価格は変えずに性能をアップした。 具体的には、ストレージが前モデルのeMMC 32GBからeMMC 64GBへと容量をアップ。また、CPUについても、Cherry TrailコアのAtom x5-Z8350(1.44GHz、最大1.92GHz)から、Apollo LakeコアのCeleron N3350(1.1GHz、最大2.4GHz)に変更。キーボードは日語キーボードとしてより自然なJIS配列が採用されて

    ドンキの1万9800円PC再び 今度は14型フルHD+Apollo Lake+64GBストレージ
    straychef
    straychef 2020/08/25
    3代目でやっとマシな感じに
  • ドンキの格安ノートPCに新モデル ストレージなど強化、価格は1万9800円

    ドン・キホーテは8月24日、プライベートブランド「情熱価格」の新商品として、ノートPC「MUGA ストイックPC3」を発表した。価格は1万9800円(税別)と据え置きながら、ストレージ容量やプロセッサなどを変更している。28日から全国のドン・キホーテ系列店舗で順次発売する。 格安PCシリーズ「MUGA ストイックPC」の新モデル。従来機ではプロセッサにIntel ATOM x5-Z8350を採用していたが、新製品ではIntel Celeron N3350を搭載。シリーズ第2弾の「MUGA ストイックPC2」では32GB(eMMC)だったストレージは64GBに拡張し、独自の配列だったキーボードはJIS配列に変更した。体サイズは約333(幅)×約224(奥行き)×約22(高さ)mm、重量は約1350g。 メインメモリは4GBで、ディスプレイにはフルHD(1920×1080ピクセル)対応の14

    ドンキの格安ノートPCに新モデル ストレージなど強化、価格は1万9800円
    straychef
    straychef 2020/08/25
    やっと64GBになったか この価格なら十分だろう
  • 焦点:ロシアのコロナワクチン接種、ウイルスの変異促す危険性

    8月21日、ロシアは、国立研究所が開発した新型コロナウイルス感染症のワクチン「スプートニクV」について、最終段階の臨床試験が終了して効果が証明されるのを待たず、接種を開始する計画だ。写真は7日、モスクワ近郊のガマレヤ研究所で生産される新型コロナウイルスのワクチン。提供写真(2020年 ロイター/The Russian Direct Investment Fund (RDIF)/Andrey Rudakov) [ロンドン 21日 ロイター] - ロシアは、国立研究所が開発した新型コロナウイルス感染症のワクチン「スプートニクV」について、最終段階の臨床試験が終了して効果が証明されるのを待たず、接種を開始する計画だ。だが、世界の専門家は、部分的な効果しか持たないワクチンの接種が、ウイルスの有害な変異を促す恐れがあると警告する。

    焦点:ロシアのコロナワクチン接種、ウイルスの変異促す危険性
    straychef
    straychef 2020/08/25
    本当かな