ブックマーク / globe.asahi.com (8)

  • 「禁書」が広がるアメリカ 狙い撃ちされる性描写、辞書や百科事典まで撤去した例も:朝日新聞GLOBE+

    フロリダ州タラハシーの集会で展示された禁書処分対象の。性的少数者(LGBTQ)や性的暴力に関する、セックスを描写するなどが米国各地の公立学校図書館から撤去されている=2023年3月21日、Agnes Lopez/©The New York Times

    「禁書」が広がるアメリカ 狙い撃ちされる性描写、辞書や百科事典まで撤去した例も:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2024/05/04
    古いもんはそうなるのあるかもしれんが別にその気ならデジタルでいいしネットにアップされたらそれで終わるだろ
  • 堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+

    堀江貴文さんとアニス・ウッザマンさんの対談の様子 堀江さんは7月6日、京都大学で開かれたスタートアップの世界的なピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2023」の国内予選にゲストとして登壇。主催するアメリカのベンチャーキャピタル「ペガサス・テック・ベンチャーズ」代表、アニス・ウッザマン氏と対談した。 テーマは「日のベンチャー企業が世界で輝くために」で、堀江さんは自身の起業経験や、今後、世界市場でも競争力がある分野について語った。対談の主な内容は次のとおり。(以下、敬称略) 対談した堀江貴文さん(右)とアニス・ウッザマンさん=7月6日、京都大、関根和弘撮影 ウッザマン 堀江さんはこれまで色んな企業を作ってきました。大学にいたときにも作ったと思うんですが、起業したきっかけや、そのときどんな挑戦があって、どう乗り越えたのか、聞かせて下さい。 堀江 僕は東京大学の在学中に会社を作ったんで

    堀江貴文氏が考える、いま起業するならこの分野「ITなんかもう超絶レッドオーシャン」:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2023/07/21
    ITバブル以降のITなんて参入するほうがどうかなんだよ もちろんレッドオーシャンならレッドオーシャンなりの戦略で成功するところもあるが少数 ブルーオーシャンは魅力だろうけど素人や新人が金集めるのは高難度
  • ジャニー喜多川氏の少年たちへの性加害疑惑 英BBC番組の制作者「沈黙の壁あった」:朝日新聞GLOBE+

    番組名は「J-POPの捕者 秘められたスキャンダル」(原題=Predator: The Secret Scandal of J-Pop)。イギリス国では3月7日(日時間8日)に放映された。日では3月18、19両日に放送や配信が予定されている。 日での放映に先立って17日、東京都内の日外国特派員協会(FCCJ)で編が上映され、取材にあたったジャーナリストとディレクターとによるオンライン会見が開かれた。 会見で、取材にあたったジャーナリストのモビーン・アザー氏は「私たちは取材でここまで『沈黙の壁』にぶつかるとは思っていませんでした。組織やジャーナリスト、企業、音楽業界の人々は自分たちの経験を共有したがらず、意味のある形で関わろうとしませんでした。番組の最大の狙いは議論を呼び起こすことにあります」と述べた。 オンラインで会見したジャーナリストのモビーン・アザー氏=2023年3月17

    ジャニー喜多川氏の少年たちへの性加害疑惑 英BBC番組の制作者「沈黙の壁あった」:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2023/03/18
    もしかして今頃知ったってだけで情報がただ遅いだけなのでは
  • 新変異株はオミクロン株、ニューとクサイが飛ばされた理由は? 南アフリカなどで拡大:朝日新聞GLOBE+

    アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの変異株について、世界保健機関(WHO)は11月26日、警戒レベルが最も高い「懸念される変異株」に指定し、ギリシャ文字のアルファベットからオミクロン(ο)株と名付けたと発表した。 WHOは変異株について、ギリシャ文字のアルファベット順で命名してきたが、ニュー(ν)とクサイ(ξ)の二つの文字が飛ばされた形になった。WHOは理由を明らかにしていないが、ほかの言葉との混同や差別を避けるためだったとの見方が出ている。 WHOによると、オミクロン株は11月24日、南アフリカで初めて確認された。専門的な命名法(PANGO系統)では「B.1.1.529」とされ、いくつかの変異があり、ほかの変異株と比べても再感染のリスクが高まっているとしている。 変異株は当初、最初に見つかった国や地域の名前で呼ばれていたが、偏見や差別が生まれる懸念があることから、WHOは202

    新変異株はオミクロン株、ニューとクサイが飛ばされた理由は? 南アフリカなどで拡大:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2021/11/27
    クサイ株
  • マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗:朝日新聞GLOBE+

    サーバーダウンでマイナンバーの暗証番号の再設定手続きができないことを透明のビニールシート越しに伝える区役所の職員=2020年5月11日午後、大阪市中央区、細川卓撮影 新型コロナウィルスによって打撃を受ける生活への支援のため、政府は10万円の現金支給を決めたが、このオンライン申請にマイナンバー・カードを必須としたため、自治体窓口などで大混乱が起きている。カードを申し込む人々が急増して、役所で長時間の過密状態がつくり出されただけでなく、電子認証にカードリーダーやアプリも必要で、申請時に暗証番号を5回間違えると手続きができなくなる、1人で複数回の申請ができるといった問題が次々起きている。そもそも政府はなぜ、人々が一刻も早い助けを必要としている時に、16%しか普及していないマイナンバー・カードを求めたのか。その背景には、政府がしがみつく「国民身分証をみんなが持ち歩く国へ」という夢がある。 コロナ危

    マイナンバーで大混乱 国民管理を優先する政府が繰り返す失敗:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2020/05/24
    そういうこと
  • 路線バスは1日3本だけ 移動はタクシーが命綱@国後島、色丹島:朝日新聞GLOBE+

    無料の路線バスとして国後島を走るトヨタ製の小型バス。前にロシア語で「ジェーチ」(子ども)と書かれており、以前はスクールバスだったという。 インターネットやホテルなど北方領土にロシア人の助手を派遣するときの心配事は多いが、島内での交通手段もその一つ。代表的な公共交通機関である電車や地下鉄はもちろん整備されておらず、バスやタクシーもあまりない。車を持っていない家庭も多いとも言われ、住民にとっても移動するのは不便だという。 だが、フリージャーナリストのウラジーミル・ラブリネンコさんによると、最近は交通機関の整備も徐々に進んでいるという。昨年3月、ラブリネンコさんが国後島で写真を撮影したのがオレンジ色の路線バス。前にはトヨタのマークがついているが、左ハンドルなので日で販売された中古車ではないと思われる。かなりの年数、使われたのだろう。外装にはところどころぶつけたような部分がある。車体にはロシア

    路線バスは1日3本だけ 移動はタクシーが命綱@国後島、色丹島:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2019/03/08
    そもそも寒くないのかな
  • 放っておいたら伸びない賃金 どうしたら反転できるか:朝日新聞GLOBE+

    こんなに時給高いの! コストコの戦略 仙台市のベッドタウン、宮城県富谷町の賃金相場に異変を起こしかねない出来事があった。4月末にオープンした米国発の会員制量販店「コストコ」が、アルバイトでも最低時給1200円で募集をかけたのだ。 5月下旬、近くのショッピングモールの掲示板に出ていた求人情報を確認してみた。販売の仕事だと時給730円から高くて850円。コストコの1200円は、この地域ではずば抜けている。 1月から開いた面接会には計1000人規模の応募者が集まり、約400人が採用されたという。 客からの電話での問い合わせに答える女性(23)の時給は1250円。以前はコールセンターの契約社員として5年間働いたが、時給1000円に届かなかった。「お給料が増えるとやる気も増します。次に欲しいものを考えるのも楽しみです」 コストコは、賃金相場の高い首都圏でも地方でも、国内の全25店で同じ賃金を支払う。

    放っておいたら伸びない賃金 どうしたら反転できるか:朝日新聞GLOBE+
    straychef
    straychef 2016/06/07
    他が低すぎるだけ
  • [No.174]きゃりーぱみゅぱみゅ/Kyary Pamyu Pamyu -- 朝日新聞GLOBE

    大きなリボンにどぎつい原色の衣装。甘いような辛いような。バランスいいような悪いような。デビュー直後、当時18歳だったきゃりーぱみゅぱみゅ(23)に取材した時、記者はその個性に衝撃を受けた。 5年ぶりに対面したきゃりーは少し落ち着いた印象だ。「あの頃は、気持ちは無敵。なんでも自分でやってやるって感じ。いまは、チームで何かを作りたい。私がやりたいことって1人ではできないから」 今年3月、小雨が降る東大阪市花園ラグビー場でのライブ。きゃりーが芝生の上の特設ステージに姿を見せると、客席の空気が一変した。「(楽しすぎて)キレるっ!」。10代の女の子たちが、リズムに合わせて跳びはねる。会場は「きゃりー一色」に染まっていったが、人は聴衆をあおるわけでもなく、曲間のMCは結構フツー。歓声と熱狂を前にしても決して感情過多にならない。 ステージに立つそんな自分を、きゃりーは子どもの頃に憧れた「美少女戦士セー

    [No.174]きゃりーぱみゅぱみゅ/Kyary Pamyu Pamyu -- 朝日新聞GLOBE
    straychef
    straychef 2016/05/02
    そろそろ音楽Pを変更しないと厳しい
  • 1