タグ

AppleとOS Xに関するstriderkeinのブックマーク (1)

  • アップルはCUIにツンツンデレデレ:暗号化ZIP書庫の作成でわかること - builder by ZDNet Japan

    Appleという会社には律儀なところがある。基調講演など華々しい場所では、その時点でもっともアピールしたい新製品やGUIなどビジュアル的に訴求しやすい機能ばかり紹介するが、あまり需要はないだろうと思われる機能もしっかりとメンテナンスしていることが多いのだ。 かつて存在したapplepingコマンドは、その一例だろう。Mac OS Xがリリースされてしばらくの間は、引数を与えずコマンドを実行すると、用例として「examples: appleping 'John Sculley:Macintosh SE@Pepsi'」と表示されていた(PEPSI副社長だったJohn Sculley氏が請われてAppleCEOに就任した過去をご存知だろうか)のだが、いつからかユーザー名の部分が「John Doe:Macintosh SE@EndZone」に修正されていた。利用者は少ないであろうコマンドのイース

    アップルはCUIにツンツンデレデレ:暗号化ZIP書庫の作成でわかること - builder by ZDNet Japan
    striderkein
    striderkein 2010/07/27
    CUIの方が速い時(よく)ありますね
  • 1