タグ

striderkeinのブックマーク (562)

  • ゲームプログラミング研修 - KAYAC Engineers' Blog

    こんにちは。技術部平山です。 たぶん15年ぶりくらいに研修の類の講師をやったので、そのことについて書きます。 概要 2D用(github)、 3D用(github) の2つのUnityプロジェクトをテンプレートとして用意して、 そこに「コードだけで」ゲームを作る研修をしました。 どちらも、Hierarchyに何かを足すことは禁止、 足して良いアセットはC#ファイルのみで、 そのC#ファイル内ではUnityEngineの機能を使用禁止、 というレギュレーションです。 いずれも、IMachineなるインターフェイスが存在し、 これを通してゲームを作ります。 例えば2D用のIMachineの主要部分はこんな感じです。 public interface IMachine { public int Width { get; } // スクリーン横解像度 public int Height { get

    ゲームプログラミング研修 - KAYAC Engineers' Blog
  • AIにプログラミング作業を奪われている - k0kubun's blog

    せっかく10年以上かけて学んだプログラミングだが、人間がコード書くよりChatGPTにやらせた方が早いなということが度々あり、だんだん自分でプログラミングをやる時間が減ってきた。AIにコードを書かせてそれをGitHubにコピペして残りの時間は遊んでるだけで成果が出てお給料ももらえる日は近いし、段々会社もそのことがわかってきて失職する日も近い。 残念ながら現時点では全ての仕事AIで上手くいくわけではないが、どういう時に使えるかを知っておくと楽をしやすくなるので、僕がどう使っているかをまとめておく。 失職できるケース 簡単なスクリプトを高速に書かせる 僕はRubyが全ての言語の中で一番慣れており、StackOverflowやドキュメントをほぼ見ずに大抵のプログラムを書き切れるため、Rubyを書いている時がプログラマとして一番生産性が高いのだが、それでも最近AIRubyを書かせたことがあった

    AIにプログラミング作業を奪われている - k0kubun's blog
  • 国会の「丁寧に説明」を可視化する - 日直地獄

    「丁寧に説明する」や「丁寧な説明を心がける」の印象がとにかく悪い。というのも、偉い人がこういうだけで、特に丁寧な説明が行われた試しがないと感じるからだ。誰も彼も「丁寧に説明」と言うだけで、それを履行しないというメソッドがはびこっている印象があるのだ。これをデータで確認したい。 「丁寧な説明」の運用と私が持っているイメージ データの作り方 「丁寧な説明」発言ダッシュボード 見どころ 与党は丁寧に説明しがち 第二次安倍政権は丁寧に説明しがち 安倍さんと岸田さん 「丁寧な説明」メソッドを発明したのは誰だったのか 注意事項 「丁寧な説明」の運用と私が持っているイメージ 最近もこういう感じで「丁寧な説明」が出現していた。 まあこれは組織として動け、みたいな観点での批判を入れたいのでちょっと違う気がするが、各議員から丁寧な説明がされてるとは感じない。 「丁寧な説明」というと安倍さんが連発していたイメー

    国会の「丁寧に説明」を可視化する - 日直地獄
    striderkein
    striderkein 2023/12/21
    面白い
  • デジタル庁でjQueryが何をしているのか - laiso

    TL;DR: jQueryはDrupalのバーター リニューアルするたびにWeb界隈の一斉レビューを受けることでお馴染のデジタル庁ポータルサイトがいつの間にかまたリニューアルされていて、フロントエンドNext.jsからDrupalに変わって話題になっていたので1、私も旅券所持者として国政に関心を持ってゆく また、まわりのフロントエンドエンジニアの間でjQuery氏の入庁について「モダンブラウザ全盛の時代に必要か?」と疑念がとなえられていたので、これも追求してゆきたい どのような変更があったのか システム変更の経緯はプロジェクトの関係者であるHal Sekiさんの発言が正確なところだと思う Drupalが話題ですが、元々CMS側は2年前からずっとDrupalだったんです。設立当初はサイトもシンプルだったのでフロントエンド側はNextjsでヘッドレス構成だったのですが、構成が複雑になってきて

    デジタル庁でjQueryが何をしているのか - laiso
  • ダメ文字一覧表 - shikaku's blog

    ネタ元 https://sites.google.com/site/fudist/Home/grep/sjis-damemoji-jp/table 文字化けや検索不可などの原因となる、Shift_JIS(cp932)の2byte目が正規表現などのメタキャラクタ(制御記号)と重なる文字一覧です。 ¥記号の0x5c と パイプ | 記号 の0x7cは要注意! 2byte目 文字 ダメ文字 0x40 @ ァ А 院 魁 機 掘 后 察 宗 拭 繊 叩 邸 如 鼻 法 諭 蓮 僉 咫 奸 廖 戞 曄 檗 漾 瓠 磧 紂 隋 蕁 襦 蹇 錙 顱 鵝 硃 菑 0x5b [ ー ゼ Ъ 閏 骸 擬 啓 梗 纂 充 深 措 端 甜 納 票 房 夕 麓 兌 喙 媼 彈 拏 杣 歇 濕 畆 禺 綣 膽 藜 觴 躰 鐚 饉 鷦 神 蕺 0x5c \ ― ソ Ы 噂 浬 欺 圭 構 蚕 十 申 曾 箪 貼 能 表

    ダメ文字一覧表 - shikaku's blog
    striderkein
    striderkein 2023/04/19
    「ドカポンキングダムコネクト」が「ソ」でバグ踏んだ件の裏付け情報
  • JavaScript day.js, date-fns で実在する日付かどうか判定したい - かもメモ

    Moment.js くんが卒業してからフロントエンドでの日付操作には day.js か date-fns を使っていました。 今回年・月・日が別々の select ボックスで日付を選択する UI があり 2月31日のような存在しない日付が選べてしまうので、存在しない日付を判定しようとして思ったより根が深かったのでメモ。 day.js, date-fns には存在しない日付を判定するメソッドがなかった Moment.js くんの moment('DATE'). isValid() は存在しない日付をチェックできたのですが、day.js, date-fns の日付チェックのメソッドは完全に存在しない日付を判定できるわけではないようです。 moment.js は isValid() で日付の妥当性を判定できる // moment.js import moment from "moment"; c

    JavaScript day.js, date-fns で実在する日付かどうか判定したい - かもメモ
    striderkein
    striderkein 2021/12/17
    day.js まだ使ったことないけど知らないと絶対はまりそう
  • 自動車のプラモに超速でナンバープレートを貼り付けろ!/アオシマ ナンバープレートメーカー | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

    アオシマのザ☆モデルカー『トヨタ MF10 2000GT ’69』、ザ☆スナップキット『ニッサン S30フェアレディZ(3種)』の発売に合わせ、プラモデルやミニカー用のオリジナルナンバープレートデザインを作ることができる「ナンバープレートメーカー」に新たに、懐かしの『2桁の分類番号』や『一文字の地域名』を再現できる『昭和Ver.』を追加しました。……というお知らせが来たのでナンバープレートをメイクすることにした。メイクナンバーグレイトアゲインである。アオシマのサイトに行くと作ることができるぞ! >アオシマ ナンバープレートメーカー 読んで字のごとく、好きなナンバープレートを作ることができる。スケールも地域もどんとこい。今回は昭和時代の鳥取県(「鳥」の一文字がイカす)をチョイスし、鳥燦燦、良いパパという語呂合わせでメイクしてみた。オレは全然パパではないのだが、巷で見かける41のなかでも73(

    自動車のプラモに超速でナンバープレートを貼り付けろ!/アオシマ ナンバープレートメーカー | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
    striderkein
    striderkein 2021/11/18
    これはお手軽
  • オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ、本番環境でも利用可。昨日リリースのJava 17から

    オラクルは、同社が提供している企業向けのJavaディストリビューションであるOracle JDKのライセンスを変更し、無料で番環境などでの利用を可能にしました。 同社が9月14日付で公開したブログ「Introducing the Free Java License 」で、次のように説明しています(関連するプレスリリース「Oracle Releases Java 17」)。 Oracle JDKを無料で提供し、四半期ごとのセキュリティアップデートも提供する。 新ライセンス「Oracle No-Fee Terms and Conditions (NFTC)」は、商用利用や番環境での利用を含むすべてのユーザーに対して無料での利用を許可する。 Oracle JDK 17から、この無料のリリースとアップデートの提供を開始する。これは次の長期サポート(LTS:Long Term Support)が

    オラクル、Oracle JDKを再び無料提供へ、本番環境でも利用可。昨日リリースのJava 17から
  • 校則と民主主義 - 教育長ブログ

    ※日教育新聞に寄稿した記事を、許可を頂いて転載します。 校則見直しで学校管理規則改正 子どもも参画、学校を民主主義実践の場へ ■校則の何が問題か 最近「ブラック校則」についての報道をよく見掛ける。確かに理不尽な校則は問題だが、そのような校則を、誰がどうやって見直すのかという問題にも、もっと注目してほしい。 教師が一方的に決めた校則を、批判されたからといって教師が一方的に見直すのでは、問題の質的な解決にはならない。校則が恣意的に決められていることに変わりはないからだ。 学校は、「平和で民主的な国家及び社会の形成者」(教育法第1条)を育てる場である。ルールを自ら作り、自ら責任を持って守るのが民主主義の基である。学校でそれを実践しなければ、いくら机上で民主主義を覚えても仕方ない。 ■責任者は校長だが案は皆で ここで確認しておきたいのは、校則を決めるのは校長の権限であるということだ。もち

    校則と民主主義 - 教育長ブログ
    striderkein
    striderkein 2021/09/15
    こういう教育長のいるところで働きたかった
  • CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog

    日コーポレートサイトでお知らせした通り、Web版のメルカリにおいて一部のお客さまの個人情報が他者から閲覧できる状態になっていたことが判明しました。原因はすでに判明して修正が完了しております。また、個人情報を閲覧された可能性のあるお客さまには、メルカリ事務局より、メルカリ内の個別メッセージにてご連絡させていただきました。 お客さまの大切な個人情報をお預かりしているにも関わらず、このような事態に至り、深くお詫びを申し上げます。 エントリでは技術的観点から詳細をお伝えさせていただきます。 2017年6月27日 CDNのキャッシュの動作について、CDNプロバイダと仕様について確認し検証を行いました。その結果一部記述に実際と異なる箇所があり、加筆修正いたしました。 概要 メルカリWeb版のコンテンツキャッシュをしているCDNのプロバイダ切り替えを行いました。 その際来キャッシュされるべきでない

    CDN切り替え作業における、Web版メルカリの個人情報流出の原因につきまして - Mercari Engineering Blog
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
  • データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog

    2021年2月28日、みずほ銀行でシステム障害が発生し、全国で同行のATMが利用できなくなる、キャッシュカードが取り込まれたまま戻ってこないなどのトラブルが発生しました。ここでは関連する情報をまとめます。 取り込まれ戻ってこないキャッシュカード みずほ銀行サイト上に掲載されたシステム障害発生の案内障害が発生したのは2021年2月28日11時頃。障害により各地で生じた影響は以下が報じられるなどしている。なお、法人向けに提供されるサービスでは今回のシステム障害による不具合は確認されていない。*1 障害発生から30時間後に全面復旧をした。 みずほ銀行の自行ATM5,395台の内、54%にあたる2,956台が停止し(2月28日19時40分頃時点)、預金引き落とし等が出来なくなった。*2 台数はその後訂正され、最大4,318台が停止していたことが明らかにされた。 *3 障害発生中は、ATMよりキャッ

    データ移行で発生したみずほ銀行のシステム障害についてまとめてみた - piyolog
    striderkein
    striderkein 2021/03/01
    定期預金データの更新?がATMにまで波及するってのがちょっと意味が分からない。
  • AWS EC2インスタンスのIPアドレスを即座に確認する - bauer's diary

    はじめに サービスを運用しているエンジニアなら障害検知システムを導入して、日々の障害に備えているかと思います。 自身が所属するプロジェクトではAWSをメインに使っていて、監視サービスが異常を検知した場合、slackにインスタンスのホスト名を表示しています。 すぐにsshして詳細を確認したいけど、DNS設定していないインスタンスはIPでなければsshできません。 一刻も早く確認したいのに、毎回AWSコンソールに入ってEC2ダッシュボードからパブリックIP か プライベートIPを確認しなければいけないのは効率が悪い…。 これを機に インスタンス名やIPアドレスを一覧するコマンド を準備しようと思います。 ※今回のやり方以外にも色々やりようはあるかと思いますが、自己流のやり方を記事に残しておきます。 前提 aws-cli インストール・アクセスキー設定済 EC2の各インスタンスタグにホスト名と環

    AWS EC2インスタンスのIPアドレスを即座に確認する - bauer's diary
  • M1 MacのPythonデフォルトを3.9にする | DevelopersIO

    もう家にあるパソコン全部捨てていいレヴェルの我がM1 Mac miniの圧倒的パフォーマンスですが、デフォルトシェルがzshになってる割には環境をいい感じにまとめてくれていないため、 python -V と打つと 2.7.x が帰ってきます。 Homebrewをインストール HomebrewのArm対応についてissue内で少し揉めていましたが、 /opt/homebrew に当面インストールするというプラクティスでとりあえず落ち着いたようです。私はもうx86は忘れるストロングスタイルで通させてもらうので、以下のようにインストールしました。 sudo mkdir /opt/homebrew sudo chown $USER:admin /opt/homebrew curl -L https://github.com/Homebrew/brew/tarball/master | tar xz

    M1 MacのPythonデフォルトを3.9にする | DevelopersIO
  • 頑張らないM1(Apple Silicon) Macの開発環境構築 - kikukawa's diary

    追記:Homebrew 3.0.0 がリリースされ正式にm1 mac 対応されました brew.sh はじめに この記事は、 Makuake Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 M1 Macはサードパーティ製ソフトがまだ追いついてないものがあり、 開発環境の構築をするのが大変です。 後々のことも考えできるだけ今まで通りの手順で 手間と時間をかけない方法で環境構築してみました。 結果的に面倒なのはhomebrew周りだけになりました。 すべてのソフト、パッケージのインストール、起動の成否については詳しく載せてませんが、参考になれば幸いです。 方針 開発に必須でhomebrewなどでお手軽に入らないものは頑張ります なるべくhomebrewでインストールします homebrew自体は頑張ります homebrewのパッケージをインストールするときは --build-f

    頑張らないM1(Apple Silicon) Macの開発環境構築 - kikukawa's diary
  • M1 (Apple Silicon) Macで既存のReact Nativeプロジェクトの開発環境が整うまで

    M1 Macで既存のReact Nativeプロジェクトを開発する環境が整うまでにしたことをまとめました。 Xcodeをインストール Mac App StoreからXcode 12.2をインストールします。 Homebrewをインストール 公式サイトにあるインストールスクリプトを実行すると、以下のようにRosetta 2を使用するか、他のインストールオプションを勧められます。 Homebrew is not (yet) supported on ARM processors! Rerun the Homebrew installer under Rosetta 2. If you really know what you are doing and are prepared for a very broken experience you can use another installat

    M1 (Apple Silicon) Macで既存のReact Nativeプロジェクトの開発環境が整うまで
  • shiodaifuku.io

    Webエンジニアのブログです。

    shiodaifuku.io
  • たった一言でエンジニアを怒らせる方法 10 おまけ付き - KAYAC engineers' blog

    この記事は、Tech KAYAC Advent Calendar 2020 の17日目の記事になります。 こんにちは。はじめまして。クライアントワーク事業部でコピーライターをしている合田ピエール陽太郎と申します。 www.kayac.com コピーライターとは 普段は、広告を見る人に向けて、どんな言葉を言えば振り向いてくれるか、商品を手に取ってもらえるかを考え続けて全精力を捧げている人間です。いわゆる短い言葉で、人を惹きつけるにはどうすればいいかを常日頃から考えています。たとえば、YouTubeの『好きなことで生きていく』、日産の『やっちゃえ日産』などは一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そういった言葉をディレクターから依頼されて考えることが多いです。 書こうと思ったきっかけ 僕がこれまで数社を渡り歩いてきた中でエンジニアと他の職能の人とが言葉のやりとりで上手くいかずに憤慨してい

    たった一言でエンジニアを怒らせる方法 10 おまけ付き - KAYAC engineers' blog
    striderkein
    striderkein 2020/12/17
    全部言われたことある
  • APIに利用制限をかけるとしたらどういうやりかたがあるのか - おもしろwebサービス開発日記

    この記事はSmartHR Advent Calendar 2020 11日目の記事です。 僕のお手伝いしているSmartHRでは、毎週バックエンドエンジニアが集まり、技術的なトピックについて共有、相談しあうミーティングを開催しています。そのミーティングでは僕がTipsなどを共有するコーナーが常設されています*1。 このエントリでは、そのコーナーで共有した内容をひとつ紹介します。 APIに制限をかける方法について APIを外部に提供するとき、一定の制限をかけてユーザがAPIを乱用するのを防ぐことはよくあることではないでしょうか。素直に考えると「1時間に5000回までAPIを実行できる」のようなやり方を思いつきますね。GitHubAPIもそのやり方ですし、SmartHRAPIも同様です。 じゃあそれでいいのでは。となるかもしれませんが少し待ってください。いろんなクライアントがAPIを大量に

    APIに利用制限をかけるとしたらどういうやりかたがあるのか - おもしろwebサービス開発日記
  • 全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ

    (12/13追記 タイトルや表記に過剰な表現があり、セル結合を全否定するかのような印象を与えてしまいました。そのような意図はなかったのですが、補足記事を書きましたので、併せて読んでいただけると幸いです。すみませんでした。) 人類よ、なぜそんなにセル結合を使いたがる? それが罪深い行為とも知らずに……。 思わず神視点になってしまいましたが、この世界にはExcelのセル結合を無意味に使いたがる人が多すぎます。いや、メリットがないことはないのですが、それを余裕で上回るデメリットがあることを意識している人が少ないように思われます。データというのは、コピペしやすいこと、集計しやすいこと、数え間違いをしづらいことが第一なので、それを損ねるような行為は許されざる大悪というべきでしょう。断固として弾劾していきます。 綺麗なデータとは ここにエクセルで作った、同じソースから作成した3種類のデータ(東京都の区

    全人類に告ぐ。セル結合をやめろ。 - hibitの技術系メモ
    striderkein
    striderkein 2020/12/08
    批判コメントが殺到したらしく、釈明記事を書かれていらっしゃるのだが、元記事のどこにも誤りはないと思う。筆者の見解を1億パーセント支持する。