2021年5月13日のブックマーク (5件)

  • エンジニア垢で自分を卑下するのをやめよう

    ここ数日、それなりの会社でそれなりの地位についていたり、それなりに注目や尊敬を集めているであろうITエンジニアTwitter上で自分を卑下する発言をする人が目立った。発端はITエンジニア技術力と発信力(アウトプットが云々)みたいな話題だったと思う。 「ダニング=クルーガー効果だ」「インポスター症候群だよ」みたいな話はもう知ってるのでわざわざ教えてくれなくてもいい。(仮にこの投稿が誰かの目に触れてそうコメントをする人がいたら、その人は文を読まずにシェアしちゃうタイプの人だろう) その中で、私から見て「いや、絶対周囲があなたを無能だなんて思ってないでしょ」と言う人が「自分は無能」発言するケースに、なんとなく違和感を感じたので言葉にしてみたくなった。 気で自分は無能だ思っている人言ってる人たちは、「いや、周りにすごい人いっぱいいるし、自分なんて...」と心の底から思っているぞ、と反論す

    エンジニア垢で自分を卑下するのをやめよう
    strow0343
    strow0343 2021/05/13
    程々の実力のイキリを叩きまくった結果
  • クロワッサン専門店で働らく女から弱者男性に向けて

    弱者男性は下手に考えすぎだよ。 わたしの周りに弱者男性の何人かとちょっとした集まりで関わることが少しばかりあるんだけど、そうゆう人の大半は周りのことを気にしてキョロキョロしているのに、自分の身なりにはかなり疎い。話かけるとなんだか卑屈な感じだし、お客さんとかにも店員ごときにそんななにか気にすることある?ってくらいなんか挙動不審になってたりしている人もいる。 なんだろう~全く関係性のない人にも悪く見られないようにしようって感じがすごくて、それなのになぜか自分を良く見せようとはあまりしていない。 他のことにも言えるんだけど、おそらくこうしなきゃみたいな考えが先行しちゃってそうなっていると思うんだよね。 それで頭の中いっぱいになって悩んだり、はたまた不快感を感情的にネットに吐き出すことに夢中になったりして悪循環が生まれ自分磨きなどをする余裕がないとゆうか、、 ただ、余裕が無かろうが何もしないでも

    クロワッサン専門店で働らく女から弱者男性に向けて
    strow0343
    strow0343 2021/05/13
    「クロワッサン専門店で働らく」まで読んだ
  • 「努力して成功」もただ運がよかっただけ?能力主義の落とし穴を指摘するサンデル先生の新刊がおもしろそう

    Yuki Nakazato @ynakazat Product @MetaAI. ex @awscloud, @OneCarlyle, @BankofAmerica. @BerkeleyHaas, @UTokyo_News, @kaiseikai. Opinions are my own. アメリカでゴルフ/テニス/キャンプ/ボードしてますが腕前は聞かないで下さい https://t.co/IiVuUyjYoV Yuki Nakazato @ynakazat 結局のところ、人生は運次第でどうにでも転ぶ超unfairなものなので、人と比べず、自分でコントロールできる数少ないものを大事にして、後は運良く大きくうまくいくことが沢山起きそうな場所に身を置くくらいしかできないと思ってます。後はせめて他人にはfairに接することか。 2021-05-10 11:08:22 TJO @TJO_datas

    「努力して成功」もただ運がよかっただけ?能力主義の落とし穴を指摘するサンデル先生の新刊がおもしろそう
    strow0343
    strow0343 2021/05/13
    現環境は努力する人間を優遇するのでするに越したことは無いけど努力するかどうかは環境の格差が出る。性格も含めて環境なのだから「努力出来る/出来ない」ではなく「努力する/しない」
  • コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 1人暮らし、入院できず 京都|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞

    京都市は12日、市内在住の20代男性が、新型コロナウイルス感染症の肺炎とみられる症状で自宅で死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなかったという。男性は飲業で1人暮らし。陽性確認後に入院を希望したが、入院できないまま自宅療養中だった。在宅での死亡は府内で4人目で、いずれも京都市内在住。府と市によると、20代の死亡は府内で初めてで最年少。 厚生労働省のまとめでは、5日時点(速報値)で国内の20代の死亡者は3人。20歳未満はいない。 市によると、男性は4月29日に発熱やせき、たんの症状が出て、5月2日にPCR検査で陽性と確認。府内のコロナ患者の入院調整を担う「入院医療コントロールセンター」に入院希望を伝えていた。自宅療養中は、保健所の医師や保健師が毎日、電話で健康観察を行い、4日は「全身の倦怠(けんたい)感は改善している」と答えたという。 しかし、5日には電話に応答せず、5日深夜に男性の知人か

    コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 1人暮らし、入院できず 京都|医療・コロナ|地域のニュース|京都新聞
    strow0343
    strow0343 2021/05/13
    一人暮らしはコロナに限らず倒れたらアウトだからね。孤独死が社会問題化して対策が行われるまで寿命だと割り切るか
  • Excel玄人と素人を見分ける方法

    「テーブル化しているかどうか」 これだけ 「テーブル化ってなに?」って人は残念ながら素人の部類に入る (追記) ド玄人 ・excel上でSQLクエリを使わない人はモグリ ・RDBっぽく使うテクニックと勘違いしてる素人チラホラおるな ・PowerQueryはちょっとでかいデータわせるとすぐフリーズする、DAXもPBIに比べていまいち使いづらい。 ・スピルを使いこなせる人かなぁ 玄人 ・PowerQueryを使いこなせるやつが職場に1人いたらなあ。 ・お前みたいなACCESSとEXCELの使い分けができない人間は迷惑 ・まずはリスト形式で作成してピボットでマトリクス化するのが文明人 ・ピボットテーブル化するようになってからが番 ・Access使ったほうがいいのでは ・行列に貼り付けたデータ範囲からSQLで柔軟にデータ抜き出せるような技でもあるの? ・https://www.soumu.go

    Excel玄人と素人を見分ける方法
    strow0343
    strow0343 2021/05/13
    テーブル化自体の存在は知ってるけど使う機会が無い