タグ

2012年8月7日のブックマーク (5件)

  • @donpy 通信【444号:2012/08/07版】 | 覚醒する @CDiP

    [23:22] ◆ Focus 記事とは何でしょう? ◆ 既に言われていることかもしれませんが ◆ Focus = 焦点 であって ◆ あれだけの量を取り上げることに疑問を感じています。 ◆ 正直誰に「焦点の定まらないブログだ」と言われてもおかしくないと ◆ 思ったりもしています。 ◆ ならば、ブログ上での取り上げをやめてみたらどうだろうと。 ◆ というわけで、@CDiP での発信のみに留めております。 ◆ 自分から発信できる情報って何だろう? ◆ 右から左に渡すだけの情報って果たして意味があるのだろうか? ◆ ずっとやってきたことだけど。 ◆ これだけやってきても悩むことは多いわけです。 ◆ ひとつ思うのは ◆ 「伝えたいこと」と ◆ 「伝えねばならないと思うこと」 ◆ それらは確実に違っているということです。 ◆ 一見コピペにも関わらず大半の更新作業が ◆ 当にそれでよいのだろうかと

    @donpy 通信【444号:2012/08/07版】 | 覚醒する @CDiP
    stryh
    stryh 2012/08/07
    迷走後の覚醒をおまちしています。【✔Share】@donpy 通信【444号:2012/08/07版】 via 覚醒する?CDiP β0.38 #fb
  • 龍が如く.com | 2012/08/07 Tue 『龍が如く5 夢、叶えし者』

    stryh
    stryh 2012/08/07
    豪華な新作になるなこれは!【✔Share】2012.08.07 『龍が如く5 夢、叶えし者』 via 龍が如く公式ポータルサイト 特報 #fb
  • 私がモブログを更新する上で絶対に欠かすことのできない5つのiPhoneアプリ

    どうも!おつぱ( @OZPA )です。 iPhoneを使用して、外出先や電車内で片手間にブログ更新をすることも多い私。 今回は、そんな私がモブログの執筆をするために欠かせない、5つのアプリをご紹介いたします! エディタ するぷろ for iPhone モブログ執筆の際のメインエディタは、ご存じ「するぷろ for iPhone」。 軽い動作、TextExpanderや各種ブックマークレットとの連携など機能面に優れております。特に複数画像のタグを一度に取得できるようになり、プレビューが爆速になってからは、モブログに対するストレスというものがほとんど無くなりました。 iPhoneユーザ × WordPress(or Movable Type)ブロガーであれば、絶対に持っておいて損の無いアプリだと断言できます。

    私がモブログを更新する上で絶対に欠かすことのできない5つのiPhoneアプリ
    stryh
    stryh 2012/08/07
    モブログする人には欠かせないツールはありますね。【✔Share】私がモブログを更新する上で絶対に欠かすことのできない5つのiPhoneアプリ via OZPAの表4 #fb
  • Tweetbot for Mac がアルファ版なのにアップデートで夜フクロウに迫る勢いで便利になった!|男子ハック

    今までの Tweetbot for Mac は「iPhoneと同じUIだ。相変わらずかっこいいねー。」という感じで乗り換えようなんて気持ちには全然なりませんでした。 だって夜フクロウのほうが便利だから。 夜フクロウになくてTweetbotにある便利な機能もありましたが、エゴサーチはタブや別カラムで見れないと困るのがブロガー。 今回のアップデートでTweetbot for Macがマルチカラムに対応!これはもしかしたら夜フクロウに迫るかもしれないということで、暫定的に導入してみました。 今回のバージョンではウィンドウ右下の歯車アイコンをクリックすると「Opne in New Window」という項目を選択することができます。 新しいウィンドウで開きたい項目を表示している状態で選択しましょう。 開いたウィンドウは連結することが可能! これが便利!見た目としては夜フクロウのようなタブ表示アプリと

    Tweetbot for Mac がアルファ版なのにアップデートで夜フクロウに迫る勢いで便利になった!|男子ハック
    stryh
    stryh 2012/08/07
    どんどん進化をしている!【✔Share】Tweetbot for Mac がアルファ版なのにアップデートで夜フクロウに迫る勢いで便利になった! via 男子ハック #fb
  • [iPhone]カレンダーアプリの決定版!!本日リリースされた「Staccal」がデザインもUIも素敵すぎる件!

    こんちくわ。 なでしこの準決勝を観ながらブログ書いている@conchikuwaです。 ガンバレ、なでしこヽ(`▽´)/ 先日、当ブログでも気になりすぎるカレンダーアプリ「Staccal」をご紹介させていただきましたが、日遂にリリースされました!!川*’O’)ノヤッホー♪ 予定はほぼ白紙のくせにカレンダーアプリ好きな@conchikuwaとしては、早速ポチっていろいろイジってみました。 いやぁ、予想以上、想像以上にデザイン、UIとも素敵すぎるアプリです。ホント、カレンダーアプリの決定版って感じです。 この動画を見ただけでカレンダーアプリ好きにはタマリマセン(^^♪ 最初に ▼ アプリを立ち上げるとまず初期化が始まるので、ちょいとお待ちを。 アプリの操作の説明 ▼ アプリの簡単な操作方法の紹介画面が。11種類のデザインから選べるんだって(^^♪ ▼ テーマもいろいろ用意されているのも嬉しい。

    [iPhone]カレンダーアプリの決定版!!本日リリースされた「Staccal」がデザインもUIも素敵すぎる件!
    stryh
    stryh 2012/08/07
    機能が多彩ですね!【✔Share】[iPhone]カレンダーアプリの決定版!!本日リリースされた「Staccal」がデザインもUIも素敵すぎる件! via こんちくわのぶろぐ #fb