スクリーショットを撮影したら iCloud 経由で Mac に取り込んでいた @azur256 です。 先日の IFTTT の iPhone アプリリリースで iPhone を起点としたチャンネルが追加されました。中でも、スクリーショットをトリガにしたレシピが便利すぎたのでご紹介します。 iOS Photoのチャンネルが素晴らしい トリガの種類が多彩です。 写真を撮った、というトリガだけでなく、フロントカメラ、リアカメラ、スクリーショットの別でトリガを分けることができます。 この中でも「スクリーショットを撮影したら」というトリガを Dropbox と連携させると便利です。 レシピはこんな感じ レシピと言っても、スクリーショットを撮影したら Dropbox に入れるだけ Dropbox のトップフォルダに IFTTT というフォルダが作成されてその中にスクリーショットがアップされます。 今ま
![IFTTT でスクリーショットをトリガにすると便利な事このうえない](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ab32e31ba4f7217296ddb6a99b0a54362e021747/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fazur256.com%2Fwordpress%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F07%2FslooProImg_20130717125335.png)