タグ

ブックマーク / tamkai.com (19)

  • 「かき小屋◯座(まるざ) 綱島店」を最高に楽しむ2つのポイント

    先日、友人と共に訪れ、その美味しさと楽しさで一気に虜になってしまった「かき小屋 ◯座」 このお店を楽しみ尽くすには、やはり事前の準備が大切だという結論にいたったのでした。 そのポイントとは2つ ・曜日にこだわる! ・美味しいお酒をちゃんと買って持ち込むこと! ということなのです。 これから訪れたいという人のために、そのポイントをご紹介。 訪れるのは月曜日(祝日時火曜)を狙うべし! このお店では毎週月曜日に「生牡蠣Day」という何とも魅惑的な名前がついています。 生牡蠣が好きな人ならこれを外さない手はありません。 生牡蠣Dayとは何かというと… こちら、生牡蠣がプレートも含めて20%オフになるのです。 ちなみにこれは後述する持ち込みによる割引とも併用ができるのです。 ちなみにこちらが看板に出ていた生桜エビ。 美味しかったな…! 美味しいお酒をちゃんとした酒屋で買って持ち込むべし! さて、持ち

    「かき小屋◯座(まるざ) 綱島店」を最高に楽しむ2つのポイント
    stryh
    stryh 2013/04/09
    牡蠣が美味そう!【シェア】持ち込みOKで激ウマな牡蠣が食べられる「かき小屋◯座(まるざ) 綱島店」を最高に楽しむための2つのポイント via 切り抜きジャック #fb
  • iPad miniにしょぼかわいいキーボードを装着したら生活が変わった!3つのシーンと9つのアプリまとめ

    コミュニケーション まずこのキーボードを手にいれて感じたのは、閲覧に適していると思ったiPad miniが入力を手にいれたことによる万能感でした。 iOSのアップデートによりフリック入力を搭載しましたが、お世辞にも使いやすいとは言えず。 また私の友人などは左手でフリックをするため、どうにも使えないとこぼしていました。 はじめはオマケ程度だと感じていたキーボードも、使うごとにだんだん慣れてきて、だいぶ思い通り使えるように。 これまではただ確認するためだったのが、さっとメールを書けるようになったのは最も大きな変化でした。

    iPad miniにしょぼかわいいキーボードを装着したら生活が変わった!3つのシーンと9つのアプリまとめ
    stryh
    stryh 2013/03/15
    iPad miniのキーボードが気になる今日この頃・・・【シェア】iPad miniにしょぼかわいいキーボードを装着したら生活が変わった!3つのシーンと9つのアプリまとめ via 切り抜きジャック #fb
  • ユーティリティプレーヤーなのか器用貧乏なのか。ジャックはしばし考えた。

    先日友人から 「お前ってユーティリティープレーヤーだよなー」 なんてことを言われたのでした。 お恥ずかしながら私には馴染みのない言葉でしたので、いつもお世話になっているGoogle先生に訪ねてみたところ ユーティリティープレイヤー(Utility Player、UT)は、スポーツ、特に球技において、1人でいくつものポジションをこなす選手を指す言葉である。「便利屋」と呼ばれることもある。 引用元:ユーティリティープレイヤー – Wikipedia なる答えが返ってきたのでした。 あ、ちなみに球技は大の苦手です(笑) 便利屋?器用貧乏? どちらかと言うと褒め言葉として友人が言ってくれたことは分かっています。 こういうと何ですが、ある程度のことを平均点以上でこなすほうだという自覚もあります。 ただ、そのせいなのかなかなか「これ!」というものが見つからず、ずっとモヤモヤしている方だったりしていたの

    ユーティリティプレーヤーなのか器用貧乏なのか。ジャックはしばし考えた。
    stryh
    stryh 2013/02/26
    そう言われるだけ羨ましいですよ【シェア】 ユーティリティプレーヤーなのか器用貧乏なのか。ジャックはしばし考えた。 via 切り抜きジャック #fb
  • その大きさは安心の証。「cheero Power Plus2」あの人気バッテリーが完全リニューアルして登場!初回1000台は2390円!

    ガジェッターたるもの、常日頃から電源周りに対する配慮を忘れてはならないと考えております。 モバイルバッテリーはそんな中で最も活用するものの一つ。 先日、「大きいだけが正義なのかな?コンパクトに使えるモバイルバッテリーcheero Power Gripは女性にもオススメ!」というエントリを書きました。 みんなが大容量のバッテリーに走る中、そんなに大きくなくても…と書いたものでした。 ひょんなことからこちらが発売元であるcheeroの中の人の目にとまり、「今度大容量のcheero Power Plus2ってのが出るので是非レビューしてくださいよ」ということで、発売前に使わせていただくことになったのでした。ありがとうございます! っていうかこれは挑戦状…!?と思ったりしたのは内緒(笑)。 何と言ってもデザインが超進化した! 実は前のモデルのcheero Power Plusは自分も気になっていま

    その大きさは安心の証。「cheero Power Plus2」あの人気バッテリーが完全リニューアルして登場!初回1000台は2390円!
    stryh
    stryh 2013/01/21
    わしづかめるサイズ!魅力的【シェア】その大きさは安心の証。「cheero Power Plus2」あの人気バッテリーが完全リニューアルして登場!初回1000台は2390円! via 切り抜きジャック #fb
  • 100種類の餃子が食べられるという「百餃苑」新宿店に行ってきた!挑んだのは11人のブロガー達!

    無駄な凝り性で、餃子を皮から作ったりしてました。 しかし100種類となると、なかなか個人で作るなんてことできませんよね。 「餃子100種類」そんな夢のような、餃子まみれになれる店があるんだよ!ということで言ってまいりました。 新宿駅直結ルミネエスト7Fにある「百餃苑」というお店。 「え!?ルミネ?」と思いましたよ、最初はね。 100種類なので「百餃苑」。 とても分かりやすいネーミング。 なんと言っても特徴は「ニンニクを一切使用していないこと」 これは女性にはうれしいポイントではないでしょうか! しかしなぜ餃子ばかりが、ニンニク被害のやり玉に上がってしまうんでしょうかね?謎だ。 100種類の餃子があるのですが、それぞれ別のメニューではなく、一つのせいろに3〜5種類ずつ入っている感じで出てきました。 この日のオーダーは餃子を愛してやまないというわんぱくブロガーと赤いメガネの女子に一任していたの

    100種類の餃子が食べられるという「百餃苑」新宿店に行ってきた!挑んだのは11人のブロガー達!
    stryh
    stryh 2013/01/16
    【Now Reading...】100種類の餃子が食べられるという「百餃苑」新宿店に行ってきた!挑んだのは11人のブロガー達! via 切り抜きジャック #fb
  • アーロンチェアにコンテッサ、高級オフィスチェアを心ゆくまで座り比べるならIDC大塚家具がオススメ。

    有名どころのチェアーをこころゆくまで 普段はなんだかちょっと敷居が高く感じてしまうIDC大塚家具なのですが、使えるものは何でも利用するしかありません。 何も言わないと係の人が付いてくれる(!)ことでなんだか緊張してしまいますが、申し出れば一人で見ることもできますよ。 あと我が家的にとてもうれしかったのが、キッズコーナーで子供を預かってくれるところ。 家具選びなんて子供にとっては退屈なことこの上ないわけですから、その間遊んでいて係の人が見てくれるなんていうのは子連れにとっては、まさにオアシス的な存在なわけです。 ハーマンミラー「アーロンチェア」 まずはお目当てのアーロンチェアから。 ネットでの評判をニヤニヤしながら見るのが好きなので、こちらをむさぼるように読んでいきました。

    アーロンチェアにコンテッサ、高級オフィスチェアを心ゆくまで座り比べるならIDC大塚家具がオススメ。
    stryh
    stryh 2013/01/11
    ほとんど会社の椅子として使っている!使い心地はGoodだね!【Share】アーロンチェアにコンテッサ、高級オフィスチェアを心ゆくまで座り比べるならIDC大塚家具がオススメ。 via 切り抜きジャック #fb
  • ブログをこよなく愛する「ブログバカ」たちが川崎の地に集合したお話。

    酒と人と、何よりブログを愛する奴らがいる。 私はそんな奴らをブログバカと呼んだ。 何より私がその一人で、幸運なことに最高な仲間たちができたので、これは是非とも集めてみたいと思った。 それが「川崎ブログ合宿」あらため「川崎ブログバカ!二代目!」開催のあらましである。 相棒はもちろん「ひらくPCバッグ」 こういうフル装備で臨みたいイベントに「ひらくPCバッグ」が大活躍である。 これだけの荷物が入り、運搬できるのだから安心感がハンパない。 ちょうど中心にあるのがいなばのツナとタイカレー。 これがまたとんでもなくうまい。 余談ではあるが、この集まりに「ひらくPCバッグ」が四個もあったのは、圧巻というかなんというか。 ブログではなく生の言葉で語る ほとんどのメンツが顔見知りであるにもかかわらず、お互いのブログをプロジェクターで映しての自己紹介。 これは「東京ブロガーミートアップ」での経験を使わせても

    ブログをこよなく愛する「ブログバカ」たちが川崎の地に集合したお話。
    stryh
    stryh 2012/10/22
    【☑Share】 ブログをこよなく愛する「ブログバカ」たちが川崎の地に集合したお話。 via 切り抜きジャック #fb
  • WordPressをTumblr風にする無料のテーマが18個!

    WordPressのテーマを変えるのって楽しいですよね。 タムカイ(@tamkai)です! 今回はWordPressをみんな大好きTumblr風にしちゃう無料のテーマ18種類をご紹介。 わざわざ見た目をソレっぽくするだけでなく、レスポンシブなテーマもあったりしてカスタマイズのベースにしちゃうにもいいんじゃないでしょうか。 私が気になったのはこの2つ Stumblr Theme Demo シンプルで写真やビデオが引き立つ感じ。 TumblePress Demo まさにTumblrというところがグッときます。しかもレスポンシブ。 リンク先には他のテーマも色々 18 Free Awesome Tumblr Style WordPress Themes – Smashfreakz 今回のワシヅカミポイントは テーマがサクッと変えられるところがWordPressの魅力! こういうのがあるから自作計画

    WordPressをTumblr風にする無料のテーマが18個!
    stryh
    stryh 2012/08/06
    こんなテーマがあるとは!【✔Share】WordPressをTumblr風にする無料のテーマが18個! via 切り抜きジャック #fb
  • 普通のサラリーマンであるところの私はいずれ出版を目指すのだろうか #nsl6

    読むといえばマンガが9割なんですけどねw、タムカイ(@tamkai)です。 2012年7月29日に開催された「No Second Life」の立花さん主催「第6回No Second Lifeセミナー」に参加して参りました。 今回のテーマは「普通のサラリーマンが出版する方法」というもの。 当のことを言うと、参加時点では自分が出版したいと思っていたわけではありませんでした。 それよりも先にあったのは「出版する」という、今の自分とは全く縁のない世界のことを知りたいという気持ち。 いや、強がりました。 そりゃ機会さえあれば出版するってところまで行ってみたいですよw しかし、今の自分には明確なテーマがないなー、なんてことを思っておりました。 さて、こんな思いで参加した私が最後にどんな気持ちになったのか。 セミナーはこんな流れでした 最初のアイスブレイクから ・オープニングセッションとしてOZPA

    普通のサラリーマンであるところの私はいずれ出版を目指すのだろうか #nsl6
    stryh
    stryh 2012/07/30
    まだ1回も行ったことがないだけにこれはそそられる。【✔Share】普通のサラリーマンであるところの私はいずれ出版を目指すのだろうか #nsl6 via 切り抜きジャック #fb
  • 遠隔ブログ合宿にGoogle Hangoutが加わってすごいことにw

    先ほどあげたエントリでFaceTimeを使っていたのですが FaceTimeで遠隔ブログ合宿みたいな状態になっています | 切り抜きジャック Google Hangoutも使おうぜとやってみたのがこの状態。 Before After 左の画面がHangout用になりましたw 左右からカメラに撮られているかなりシュールな状況に でも家には一人…w 相手の横顔と正面がどっちも見えてかなり愉快な状態。 すごいなー、これ。 ・Hangoutは必然的に顔のアップになってちょっと照れくさいw

    遠隔ブログ合宿にGoogle Hangoutが加わってすごいことにw
    stryh
    stryh 2012/07/21
    次回は来て下さいね〜。【✔Share】遠隔ブログ合宿にGoogle Hangoutが加わってすごいことにw via 切り抜きジャック #fb
  • FaceTimeで遠隔ブログ合宿みたいな状態になっています

    今日はおウチでお留守番、タムカイ(@tamkai)です。 2012年7月21日現在、第二回市川ブログ合宿なるイベントが開催されており、なんとなくFaceTimeで遠隔参加してみておりますw 市川Blog合宿なう (゜∀゜) #ichikawa_blog2 | stryhの日記 ~stryh/changelog こちらは参加者している@saita_ryouheiの取って出しレポート。 iPadを使ってお互いの様子がなんとなく映りつつ、皆黙々と作業。 とってもシュールでおもしろいですw 一度こういうつなぎっぱなしをやってみたかったのでいい機会でした。 雑談が聴こえないとか、テキストチャットが活躍したり 予想はしていたけどやってみると色んな発見がありますね。 一番は自分しかいない部屋で声を発する不思議さねw ハングアウトを使えば複数箇所の中継みたいなモノも可能なのかなー、とかとか。 これはもう少

    FaceTimeで遠隔ブログ合宿みたいな状態になっています
    stryh
    stryh 2012/07/21
    綺麗なデスク!憧れる。今から来ちゃいなよw【✔Share】FaceTimeで遠隔ブログ合宿みたいな状態になっています via 切り抜きジャック #fb
  • ビールにバニラアイスをぶっ込んだら夏の扉が開いた

    stryh
    stryh 2012/07/13
    次はテキーラでw【✔Share】ビールにバニラアイスをぶっ込んだら夏の扉が開いた via 切り抜きジャック #fb
  • ずっと欲しかったPowerShotS100を買っちゃったぜーー!

    ブログを書き始めてからカメラの出番がとても多くなりました、タムカイ(@tamkai)です! 以前からカメラはSONYのNEX-5を愛用して来たのですが、さらにどこにでも持ち歩けるコンパクトなカメラが欲しいなー、とずっと思っておりました。 で、もう発売以来ずーっと気になっていたCanon PowerShot S100が、かなーりお買い得になっていたので、「えいや!」と買ってしまいました! 友人でもある「わんぱくブロガー」が大きいレンズに行くのと逆に、その価格でサブカメラにいった感じです。 【速報】ついにNEX-5N用に念願のAマウントレンズ「SAL1680Z」を購入したぞ! | むねさだブログ わんぱくさん、ホンマわんぱくやでぇ… いやあ、もうこれ当にいいっす! まずはざっと開封! 箱を開けるのってホントワクワクします! もう、あとちょっと…!! うおおお!! 小さいは正義!! 多分いまコ

    ずっと欲しかったPowerShotS100を買っちゃったぜーー!
    stryh
    stryh 2012/07/06
    お久しぶりなタムカイさんのエントリー!カメラいいですね。【✔Share】ずっと欲しかったPowerShotS100を買っちゃったぜーー! via 切り抜きジャック #fb
  • 最近の自分の作業環境を写真付きで晒してみる #onyourdesk

    やはり普段使っているMacBook Airのものと同じキータッチ、キーストロークという快適さはたまらないです。 少しの出費より、いつもと同じ快適さを買えると思ったら大満足。 クラムシェルもいいのですが、体の熱が気になって今の感じに。 そしてカウンターを挟んでダイニングテーブルがあります。 ご飯べて、そのまま後ろを向いたら作業という感じが気に入っているのですが、そんなことすると家人からの稲100万ボルトが直撃するので自重してます。 とはいえ、普段はダイニングテーブル上でMacBook Airだけで作業をすることがほとんど。 で、今はダイニングテーブルでラクガキしたりする使い方に いつもブログエントリで一番時間がかかっている要素ですw ちなみにはここにはほとんどおかず、別の部屋の棚に置いていることがほとんど。 書斎といえば家人実家のお義父さんの部屋がすごすぎるんですよね…。 今回のワ

    最近の自分の作業環境を写真付きで晒してみる #onyourdesk
    stryh
    stryh 2012/06/27
    とてもじゃないが自宅のデスクは見せれない (; ^ω^)【✔Share】最近の自分の作業環境を写真付きで晒してみる via 切り抜きジャック #fb
  • DPUB5が私に残したもの #dpub5

    先日のエントリ 約束の地六木への車中、左手には相棒のペン四 #dpub #dpub5 | 切り抜きジャック の通りDPUB5というイベントに参加して参りました。 主宰者発表で参加者が165人、しかもドタキャンが1人もいなかったということで、いかに参加者に愛されているイベントだったかが伝わるかと思います。 とにかく刺激的な一日だった 自主的に集まってみたゼロ次会で、推しブロ選手権Top3が初対面しました。 特に徳島からやってきたシンタロヲフレッシュ (@shintarowfresh) はこんな時でもないと会えないし! そして自称Dのゼロ次会は、今回参加への背中を優しく蹴らせていただいたOlein編集長 (@olein_jp)さんや、今をトキメクラクイシ (@rakuishi07)くんやら、北海道からやってきて飛び入りしてくれたゆーひろ(@yuhirb)くんを巻き込んで始まり 一次会がたち

    DPUB5が私に残したもの #dpub5
    stryh
    stryh 2012/06/25
    「それ以外の日常とのバランスがどこかおかしくなる」これが今まで気づかなかったことだ。ありがとう。【✔Share】DPUB5が私に残したもの #dpub5 via 切り抜きジャック #fb
  • 約束の地六本木への車中、左手には相棒のペン四本 #dpub #dpub5

    stryh
    stryh 2012/06/23
    相棒 (・∀・)イイネ!! 【✔Share】約束の地六本木への車中、左手には相棒のペン四本 #dpub via 切り抜きジャック #fb
  • 乾電池いらずのRCカー『EDASH』に、私が衝撃を受けた2つのポイント

    stryh
    stryh 2012/06/18
    乾電池要らずとは(ʘ╻ʘ;)時代を感じる・・・【✔Share】乾電池いらずのRCカー『EDASH』に、私が衝撃を受けた2つのポイント via 切り抜きジャック #fb
  • スティックとハンディーがこれ一台のオシャレ掃除機!Electrolux エルゴラピード・プラスを買ってみた

    ただのハンディクリーナーとしてだけではなく、スティックタイプとしても使えることが決め手でした。 オシャレ雑貨店などで取り扱っていたりするので存在は知っていたのですが、今欲しい用途にぴったりあっていたのでこちらを選択。 ちなみにポイントを考慮すると、実質ではAmazonが一番安かったのでこちらで購入しちゃいました。 家電もガジェット開封はワクワク 例によってどかっと届きました 「LITHIUM POWERED」がうれしいですね スティックの部分が外れて二つ折りのように入っています 組み立てははめ込んで一カ所ネジを止めるだけ。 ちなみにこいつのちょっとした弱点は体だけでは自立できないところ この写真では充電台にセットされています。 ハンディー部分を取り外したところ ゴミはこの部分を外して捨てます。 紙パック式ではないのは好みの問題かなー。 何気にいいなと思ったのがスティック型で使う時にヘッド

    スティックとハンディーがこれ一台のオシャレ掃除機!Electrolux エルゴラピード・プラスを買ってみた
    stryh
    stryh 2012/06/13
    これはいいですね~!【✔Share】スティックとハンディーがこれ一台のオシャレ掃除機!Electrolux エルゴラピード・プラスを買ってみた via 切り抜きジャック #fb
  • 行くぜ!待ってろ!ワシヅカミしてやるぜDPUB5! #dpub5

    6/23に、私が待ちに待ったDPUB5というイベントが開催されます(現在募集は締め切られています) 6.23六木に集結せよ! Dpub 5 in 東京! 聖地「豚組しゃぶ庵」に凱旋開催!! | No Second Life 一言で言ってしまうとiPhoneが好きだったりブロガーだったり、デベロッパーだったりが総勢150人くらい集まってひたすら交流するというステキなイベントです。 前回の開催が大阪だったため、さすがに都合が付かず参加できなくて書いたエントリがこちら DUB4に”参加できない”僕が用意した4つの物 | 切り抜きジャック 今回は満を持しての東京開催と言うことで気合いを入れて申し込みました! (まさか150人が1時間で埋まるとは思っていなかったけれども!) その過程で一人の悩める男の背中を押してしまったりしたりしたのは記憶に新しい話です。 さて、そんな私がDPUB5の為に用意して

    行くぜ!待ってろ!ワシヅカミしてやるぜDPUB5! #dpub5
    stryh
    stryh 2012/06/10
    これですか!【✔Share】行くぜ!待ってろ!ワシヅカミしてやるぜDPUB5! #dpub5 via 切り抜きジャック #fb
  • 1