タグ

2009年3月11日のブックマーク (21件)

  • Web Form Design Patterns: Sign-Up Forms — Smashing Magazine

    If you want to maximize the revenue of your service you need to maximize completion rates of your web forms. Unless you have some revolutionary ideas to impress your visitors at first glance, it is not enough to simply enable users to sign up on your site. To make it possible for the service to reach a maximal exposure we, designers, need to provide users with a good user experience. We need to in

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    サインアップフォームに関するデザインパターン。具体的な統計の数字が出ているのは参考になる。
  • @IT:yumで自動更新しないパッケージを指定するには

    Fedora Core 1を自動更新するには(yum編)で紹介したように、Fedora Coreなどでyumコマンドを実行すると、Fedora Project側で更新されたパッケージはすべて自動的にダウンロード/更新してしまう。すべてをFedora Projectに任せるのであればそれでも構わないのだが、ソースからインストールしているプログラムなどがある場合、同じプログラムがパッケージで更新されると都合が悪いこともある。そのようなときは、/etc/yum.confで更新対象外にするパッケージを指定する。 具体的には、/etc/yum.confの[main]セクションに、

  • mod_log_rotate のススメ | Carpe Diem

    Apache HTTP Server で、logrotate したくないとき、CustomLogErrorLog を日付別に出したい。調べてみると、次の二つのがメジャーのようだ。 Apache HTTP Server に付属している rotatelogs cronolog どちらもパイプ経由でアクセスの多いサーバだと重いかなと懸念していたんだけれど、開発を依託している技術者から mod_log_rotate という Apache モジュールがあることを教えてもらった。

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    同じ経緯で以前使ったけど、何故かあまりにもWebに情報が無くて、その後使ってない。
  • aruko.net

    This domain may be for sale!

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    keyhacなんてあったのか。mayuのscreen設定もらう。mayuはkbdaccと併用できない問題があったけど、これで解決できるかな。
  • URLを扱うテーブルを作るときにどうすべきか - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    URLを扱うテーブルを作るときにどうすべきか - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます - subtech
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    FriendFeedでは、URLをvarchar(735)で格納。「InnoDBのインデックスの長さ制限が767bytesなので、他のカラムとの複合インデックスを作った場合を考えて、それより短くしているようだ。」
  • アイドルのブログ乗っ取り事件! ライブドアの対応の早さに感心|ガジェット通信 GetNews

    セクシーアイドル・沢あすかさんのブログ『沢あすかのるんるん♪なコラム』(livedoor Blog)のパスワードが何者かに解析され、勝手に日記が書かれるなどの嫌がらせ行為を受けていた件。ブログを運営しているライブドアが「他者によりパスワードを変更された可能性が高い」とし、沢あすかさんに新パスワードを渡したことで、一見落着となった。 一時的な避難所として『沢あすかのるんるんなブログ2』などを作っていた澤あすかさんだったが、これでもともと使用していたブログに戻ってこれたわけだ。 しかし、今回の件で驚いたのはライブドアの対応の早さである。通常、人確認にはかなりの時間を必要とし、ブログ使用者としてはかなりイライラするもの。だが今回のブログ奪還は24時間以内に解決している。 もちろん、「問い合わせをしているのは当にアイドルの沢あすかなのか?」「当に他人がアクセスしたのか?」「どのよ

    アイドルのブログ乗っ取り事件! ライブドアの対応の早さに感心|ガジェット通信 GetNews
  • JPA Semniar #1 (第一回旗揚げセミナー!) - D-6 [相変わらず根無し]

    JPA Semniar #1 (第一回旗揚げセミナー!) Japan Perl Associationセミナー#1 を開催します。 記念すべき第一回旗揚げセミナーです! 秋葉原UDXでCatalystを使い倒す話とMoose等の最新ベストプラクティスに関しての話になる予定で、講師はJay Shirley氏です。日ではまだあまり名前が売れてないかもしれないですが、トップレベルの技術者で、CatalystやDBIx::Classなどを現場でどう生かすのかというノウハウについては絶大なるものを持っています。また、最近ではMatt Trout氏らとEnlightened Perl Origanisation (EPO)という、エンタープライズ分野でPerlを使うためのノウハウやサポートの提供を行う団体を立ち上げています(EPOはThe Perl FoundationなどよりもJPAにかぶるかもし

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    是非! 同時通訳とか配慮が行き届きすぐる。希望です
  • 2009-04-21 - Japan Perl Association Wiki

    JPA セミナー #1 「Catalyst フレームワークを120% 使う/Perl開発最新ベストプラクティス(予定)」 内容 未定 (Catalyst, Moose, ウェブアプリケーション ベストプラクティスの予定) 講師 Jay Shirley氏 海外で近代的なPerlでのシステム構築技術の普及に努める Enlightened Perl Organisation (EPO) のコアメンバーであるJay Shirley氏はDBIx::ClassやCatalyst 等のフレームワークを使ったスケーラブルかつ堅牢なシステムの構築を日々行っている、世界でも屈指のPerlエンジニアです。 EPO EPOはレガシーなPerlではなく、現在現場で実際にアプリケーション開発に使われているPerl、そして最先端のベストプラクティス等の教育を通してPerl 技術を理解してもらうための団体です。 会場

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    行く行く! 参加表明はどこですれば!
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
  • 日本の総検索回数は68億回、Yahoo!が過半数シェア - comScore調査 2009年1月 ::SEM R (#SEMR)

    の総検索回数は68億回、Yahoo!が過半数シェア - comScore調査 2009年1月 コムスコアが日の検索エンジンの検索回数内訳や検索シェアの調査を発表。2009年1月。Yahoo! 51.3%、Google 38.2%。 公開日時:2009年03月11日 09:46 米comScoreは2009年3月10日、日の検索市場の検索回数や検索シェアについてのデータを発表した。 comScoreが発表した検索シェアのデータは、検索クエリ数をもとに算出。インターネットカフェなどの共用PCや携帯電話、PDAからのアクセスは除外している。GoogleはYouTube.comも含めている。 検索シェアは、Yahoo!が51.3%、Googleが38.2%。Yahoo!Googleで検索シェアのほぼ90%を占めている。3位の楽天はわずか2.2%、Microsoftは1.7%。利用者あたり

    日本の総検索回数は68億回、Yahoo!が過半数シェア - comScore調査 2009年1月 ::SEM R (#SEMR)
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    Yahoo!51.3%, Google38.2%, 楽天2.2%, MSN1.7%。検索シェア0.7%のNEC(BIGLOBE?)が1人あたり検索数で23.7回(3位)。検索回数でExcite Japanが前年比362%増など、やや疑問な内容も含まれるとのこと。
  • EIR(客員起業家)として活動する事になりました - ベイエリア情報局

    元Vine SPARC開発者。2003年度未踏ユース採択者。ウノウ株式会社立ち上げ時に参画して4年間CTOとして従事。退職して現在P&Aラボにて客員起業家として起業準備中。 先日ウノウを退職する事をお伝えしましたが、今後はEIR(客員起業家)として活動することになりました。 EIR(客員起業家)とは EIR(Entrepreneur in Residence, 客員起業家)とは企業から給料をもらいながら起業準備をするという制度です。 シリコンバレーとかだとよく知られている制度みたいですが、日だとあまり知らない方も多いのではないのでしょうか。 僕も最初は全然知らなかったのですが、後になってこれがEIRという制度だと分かりました。 EIRについては日語だとほとんど情報が見つからないのですが、小川浩さんがブログに詳しい情報を書かれているので、そちらを参考にするのがいいと思います。 Speed

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    安定を目指すのかと思ったら、ここでそんな選択とは思わなかった。すげーよ!!
  • MONEYzine:サービス終了

    MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    閣僚が受け取った昨年の株式配当総額
  • http://japan.internet.com/wmnews/20090309/8.html

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    原研哉氏がボードに参加したのが2001年8月。深澤直人氏がデザイナーからボードに入ったのが2002年初頭、数日後に田中一光氏逝去。グラフに照らし合わせて見ると感慨深い。
  • サラリーマンの年収分布 - Chikirinの日記

    昨日のエントリに関連してるような、してないような、データのご紹介です。 国税庁の資料*1より、平成19年に一年を通して給与所得者であった、4543万人の年収分布を転記しました。公務員や自営業、経営者(役員含む)と、年間通して働いてない人(数ヶ月だけ給与所得者だった人)は含みません。男女ですごく違うので分離して書きました。男性は男性の表を、女性は女性の表をご覧ください。 ちなみに自営業&経営者の人は、下記分布よりももっと“格差”が大きいと思います。つまり上はもっと(桁違いに)多い額を得ていると思うし、一方で下の人も数もっと多いでしょう。反対に公務員だけで表を書けば、完全に年功序列なわけだからきちんと“年齢分布”と同じ分布の表になるんだと思われます。 自分のポジションが客観視できるよう下から数えて何%に入るか、と、上から数えて何%に入るか、を計算しておきました。自分がどこにいるのかを見て、喜ん

    サラリーマンの年収分布 - Chikirinの日記
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    これだけ見ると男女格差のひどさが目に付くが、米欄にもあるように35歳以下だけでデータ取ったらまた話は違うんだろうね。それでも女性の待遇は悪いとは思うが。
  • 痛いテレビ(http://zarutoro.livedoor.biz/) : ライブドアブログ公式定点観測所

    コンパクトで鋭い切り口の人気ブログ“痛いテレビ”がliveoor Blogにやってきました! URLも新しく http://zarutoro.livedoor.biz/ に変わっております。 世の中の“痛い”情報、ぜひこの機会にご購読ください。 「痛いテレビ」をlivedoor Readerに登録する

    痛いテレビ(http://zarutoro.livedoor.biz/) : ライブドアブログ公式定点観測所
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    これを取り上げるところがlivedoorの面白いところ
  • ミスチルを目指して終わるな──坂本龍一かく語りき (1/4)

    8日、アップル直営店の「Apple Store Ginza」にて、著名人を講師に招く学生向けのトークイベント「Dream Classroom」がスタートした(関連記事)。第1回のゲストとして招かれたのは、日を代表するアーティスト坂龍一氏だ。 無料ということもあってか、会場となった3階のシアターには、設置された84席というイスの数を大きく上回る150人以上の観客が押し寄せた。入場は学生優先で、残念ながら会場に入れなかった人も出たほど人気だった。Apple Storeによれば、開店以前の9時からすでに店舗前に人が並んでいたという。 1時間を超えるトークにおいて、坂氏は「アジ演説」をしていた学生時代のこと、モーリス・ラベルやアンドレ・ブルトン、マルセル・デュシャン、ジャン=リュック・ゴダール、ナムジュン・パイクといった影響を受けた人物、特に取り組んでいる環境問題への活動、学生へのメッセージ

    ミスチルを目指して終わるな──坂本龍一かく語りき (1/4)
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    ほどよく肩の力が抜けたgdgd具合がいい。なんでこんなタイトル付けてるのよ
  • Mitsukuni Sato on about.me

  • WAFとかMVCとかモデル分離とか - 新だるろぐ跡地

    昨今の流れとかモダンperl入門とか見ながら、モデルをコントローラから分離しなきゃなーと思い始めてcatalystのあんなソースやこんなソースとかを見たりしてるけどこれがまた身につかない。 http://github.com/lestrrat/pixis/tree/master GitHub - typester/yiki: simple wiki created at yokohama.pm live coding 今自分が作れる構成は悪いものだってのは分かる。が、モデル分離してるサンプルアプリはどれも違和感バリバリだ。あっちが正しい姿なのかも、というかそうなんだろうけど。 そもそも目的はテスト自動化のためだけなのか?コントローラにロジック書かなければテスタビリティや保守性が上がるのか? あーむずいむずい。勉強すること山の如し。 というか皆すご過ぎだ。好きでやるからああまで成長するんだろ

    WAFとかMVCとかモデル分離とか - 新だるろぐ跡地
    studio-m
    studio-m 2009/03/11
    lestrrat’s pixis at master - GitHub, typester’s yiki at master - GitHub
  • http://blog.e-riverstyle.com/2009/03/csscss-11.html

    studio-m
    studio-m 2009/03/11
  • Catalyst::Controller::Resources で Chained カオス - 僕ト云フ事@はてな出張版

    ネタです。というか、手元で grep ると出てくるコードなんだけどもw # 一応補足しておくと、CatalystではCatalyst::Controller::Resorucesを使う事で、Chainedカオスを避ける事はできます。 Resources の chain に絡むことによってますますカオスな感じにはできますw sub protect : Resource : Args(0) : Chained('member') : Method('POST') : PathPart('protect') { なんでこう書いちゃったのかは不明。同じ事は次のように書いてできる。 __PACKAGE__->config( member => { protect => 'POST' } ); sub protect { my ($self, $c, $id) = @_; }

    Catalyst::Controller::Resources で Chained カオス - 僕ト云フ事@はてな出張版