タグ

workに関するstudio-mのブックマーク (33)

  • 目指せ!SS: やよいの青色申告

  • はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    私事で恐縮ですが2009年11月末で株式会社はてな退職いたしました。 2004年8月1日、はてなが京都から東京に移転してまもなく、社長の近藤(id:jkondo)とまったく面識がない初めての社員として6番目に入社し、5年と4か月を過ごしました。 この間、当に数多くのはてなユーザーの皆様、ならびにビジネスにおけるパートナーの皆様には当にお世話になりました。 はてなでの5年4か月を振り返る機会というのもあまりないと思いますので、ここで少し書かせていただきたいと思います。 はてなに入社を決めた理由は次のようなものでした。 社長の近藤およびスタッフの人柄 はてなのツールとしての面白さ はてなのコミュニティとしての面白さ 当時はてなはページビューはそこそこありましたが、ページビューをお金に変えるという仕組みを持ちませんでした。 このはてなという開発力と成長性がある会社に入って、自分がビジネス面

    はてなを退職いたしました - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • プログラマが越えないといけない壁 『僕はバカなんじゃないか?』の壁 | レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年

    レビログ (Make a little happier) 13周年+3i年 レビログの半分は管理人の独断と偏見でできています。残りの半分は現在残 希少につき 入荷待ちです。旧称 貧乏だけど心は萌え : プログラマが越えないといけない壁 『僕はバカなんじゃないか?』の壁 2009年11月21日 Category > 6_日記 > うだうだ日記 > TAG( ) Comment : 0 (link this page) プログラマをやっていると、突き当たる壁がある。そんな話しを上司とした。 『僕はバカなんじゃないか』の壁 正直、ライトウエイトな言語で、ググれば出てくる事をやっているうちは、プログラマは楽しい。 じゃぁ、プログラマの地獄って何?って話しがある。 そのうちの1つが、『僕はバカなんじゃないか』の壁 開発をやっていると、試作品の基盤・試作品のCPU・試作品のデバイス、試作の企画、試作の

    studio-m
    studio-m 2009/11/23
    日頃から「自分はバカなんだ」と言い聞かせてるけど、予想以上のバカっぷりに落ち込むこともある
  • フリーランスになりました - VTuberになったプログラマーの魂の残滓

    10月31日をもちましてY社を退職し、11月1日より個人事業主、いわゆるフリーランスとして活動を開始しています。 明日のFirefox Developers Conference 2009に参加するにあたって事前にBlogで簡単に告知しておいたほうがいろいろとめんどくさくないかなと思い、このタイミングでご報告させていただきます。 個人で活動していくにあたってこれからセミナーや勉強会といった枠にとどまらず多くの方と様々なことに挑戦していきたいと考えております。 フリーランスになっても変わらずBlogは続けていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願い申し上げます。

    フリーランスになりました - VTuberになったプログラマーの魂の残滓
  • http://twitter.com/understeer/status/2213947037

    http://twitter.com/understeer/status/2213947037
    studio-m
    studio-m 2009/06/20
    勉強会の認知はここまでは進んだということで
  • すでに米国のメディアでも - Toru Takasuka の起業・経営

    スクープとして掲載され始めたけれど...#協定守ってよ。 ベンチャー・ビートhttp://venturebeat.com/2009/04/30/failing-to-snag-users-lunarr-decides-to-shut-down/ ポートランド・ビジネス・ジャーナルhttp://portland.bizjournals.com/portland/stories/2009/04/27/daily59.html 弊社サービスだけでなく会社自体もディゾルブする事にした。とても残念だけど6月末で終わらせる。 ・・・。 協力して頂いた方々、応援して頂いた方々、弊社サービスを使って頂いた方々に当に心からお礼を申し上げたい。「当にありがとうございました。」(_ _) 渡米して3年、最初のサービスをラウンチして2年半、当初は出張やニュースでしか知らなかった米国 IT ベンチャー事情だった

    studio-m
    studio-m 2009/05/05
    LUNARRまでも
  • sanonosa システム管理コラム集: 副業できる方を募集させてください

    ありがたいことに、これまでこのブログ経由でいろいろなお話しをいただいてきました。各種執筆依頼、コンサルティング依頼、開発依頼等々。ただ元々このブログ、儲けるというよりは飲み仲間を増やすことに重きを置いていたので、いくら仕事の単価が高くても依頼主がお酒好きでなかったら私の知り合いをご紹介することで対処するという形で対応することが多かったです。 ただ最近はあまりにいろいろなタイプのご依頼をいただいてきていて、知り合いだけに仕事を振りにくくなってきたので、いっそのこと仕事を請けてくだる方を募集させていただくことにしました。ご興味のある方はご連絡ください。 ■募集職種例 ・開発((件としてはPHPJAVA、FLASHあたりが多いみたい。特にFLASHはどこもものすごく足りないみたいです) ・デザイナー(良いWEBデザイナーがいないかと結構よく聞かれます) ・各種執筆者(だったり雑誌記事だ

  • ひさびさのエントリだったりするけど - kunit’s diary

    4月末をもって、株式会社ディノを退職することになりました。昨年の5月に入ったのでほぼ1年お世話になったことになります。 ディノではもくもく会をさせてもらったり、いろいろイベントに参加させてもらったりとお世話になりっぱなしであんまり貢献はできなかったかもしれません。当にありがとうございました。 ちょっと長めのゴールデンウィークをすごしつつ、次への準備をしたいと思います。

    ひさびさのエントリだったりするけど - kunit’s diary
    studio-m
    studio-m 2009/04/19
    お疲れさまでした
  • エンジニアにとって働きやすい環境に必要な8つの要素 - ITで世の中をもっと便利に

    ふと、独立起業するにあたり、 エンジニアにとって働きやすい環境とはどんな環境なのかを考えてみました。 自分が今働いている会社の環境、そこから導き出される不満、 その不満を解消するにはどういう環境を用意すればいいのかをまとめてみました。 1.給料が自分の納得できる金額である 給料が高いにこしたことはありませんが、 大事なのは自分がその金額に満足できるかどうかだと思います。 給料というのは永遠の課題であり、半分以上の人は満足できていないと思います。 例えば、よくある不満として挙げられるのが 他の人が自分よりも仕事をしていないのに給料が高いという不満。 もちろん、能力が低い(スキルが足りない)から同じ仕事をするにしても 時間がかかってしまい、残業が増える、その結果として給料が増えると いうのはどこの会社でもよくあることです。 能力があり、仕事や開発をサクサクできる人ほど ハイパーフォーマンスなは

    エンジニアにとって働きやすい環境に必要な8つの要素 - ITで世の中をもっと便利に
    studio-m
    studio-m 2009/03/31
    個別論はさておき、根底は「エンジニアの個人としての成長をどれだけ尊重するか」かな。社員は色々な物を会社に差し出すことになるわけで、そこに「会社にとっての損得」だけで基準を作るとバランスが取れない。
  • 無題のドキュメント ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?

    ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある? 【379枚】キャンギャルの画像貼ってこうよ 20世紀カスカベ少年 何でも良いので動くgif画像くれ ひこにゃんの写真をばらまくようです 【童貞注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 23巻 (´;ω;`)ブワッってなるような、そんな画像下さいな イチローと一浪の違いを教えてくれ 紙とのりでガンダムのきぐるみつくってみた パンケーキ エヴァンゲリオン 春の兆し。 男なら街の夕焼けとか夜景の壁紙好きだよな? この画像を抱腹絶倒する画像にしてくれ 会話のネタ帳 【風邪引き注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 22巻 仮面ライダーの画像貼っていこうか お前らの知らない2ch(性的な意味で) かわいい子のコスプレ画像よこせ 小沢関係AA集めておこうぜ 例えば、例えばよ?幼女のスカートを捲って VIPで貼

    studio-m
    studio-m 2009/03/22
    「働いた」と感じてないだけで、客観的に分類すれば「業務」になることが多いはず。人を雇って規模拡大とか考えず、自分の手の届く範囲の人を幸せにするってスタンスがいいんだろうね。
  • Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace

    The domain name Linker.in is for sale A great idea deserves a great domain name!

    Linker.in Domain Name Is Available to Buy - Domain Name Marketplace
  • こんなエンジニアはいらない10個の条件 - すべてのエンジニアへ「明けない夜はない」

    仕事以外で、レベルアップしない人→技術の会話もつまんない。 自分の出来ること以外に興味ない人→プログラム、インフラ。両方に興味ない人が多すぎ。両方出来るとかなり引き出しが増えるのに すぐに「リソース」「優先順位」とかいう人→ごちゃごちゃいわずに、前に進もうや。 「期日は?」と聞いてくる人→「いつまでなら出来るけどどうか?」とかいうべき 開発能力が高くても、問題解決能力・意志が低い人→問題解決が開発にも生きるし、サービス提供の志を高く持ってほしい 最新技術を学び続けない人→新しいこと学ばないと引き出し増えないよ いわれたことしかできない人→言われたことだけするのなら、他のエンジニアでも良い デスクトップの汚い人、キーボードショートカットににぶい人→いままで数多くのエンジニアを見てきたが、ほとんどこういう人は作業遅い。 体感とか、感覚で言う人→「感覚的に処理速度が速くなりました」「これでPVが

    こんなエンジニアはいらない10個の条件 - すべてのエンジニアへ「明けない夜はない」
    studio-m
    studio-m 2009/02/24
    10を信じて疲弊していく人を見るのはつらい
  • 一定規模以上のWebサイトを運営しているエンジニアの方、業務時間外の障害対応ってどういう風にやっていますか? - 人力検索はてな

    一定規模以上のWebサイトを運営しているエンジニアの方、業務時間外の障害対応ってどういう風にやっていますか? ルールとか体制とかを中心に教えてほしいです。 ちなみにぼくの会社では、監視ツールや自作監視スクリプトでアラートをエンジニア社員全員に送って、誰かが対応することになっています。(たまに誰も対応やレスをしなくて上司に怒られます) これはぼくら社員にとって正直ストレスになるので、なにかよいルールや体制を上司に提案したいなと考えています。 ぜひみなさんの会社のやり方を教えてください。 よろしくお願いします。