ブックマーク / www.gizmodo.jp (12)

  • ロジテックの「ほぼAirTag」カード、なんとワイヤレス充電対応。最強では?

    ロジテックの「ほぼAirTag」カード、なんとワイヤレス充電対応。最強では?2024.08.26 20:30108,758 小暮ひさのり ロジテックの忘れ物防止タグ「LGT-WCSTC01BK」を発見してしまったのです。特徴は… ・厚み1.7mmのカード型。財布に最適 ・iPhoneからカードの位置を特定できる ・Appleの「探す」対応でエリア最強 ・バッテリーはワイヤレス充電対応で使い捨てなし ・1回の充電で最大6ヶ月稼働 ・IP68の防水仕様 はい、きた、最強。 これはAirTagの欠点、カード型タグの欠点の両方をカバーした最強の忘れ物防止タグなんじゃない? と編集部に直訴して購入。レビューします! 財布がもっこりしないカード型Photo: 小暮ひさのりまずサイズ感は最高ですね。 カード型で厚さは1.7mmしかない極スリム形状。財布のカード入れにスッと入ります。表面にはザラザラの加工

    ロジテックの「ほぼAirTag」カード、なんとワイヤレス充電対応。最強では?
  • 今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選

    今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選2020.06.18 23:0072,676 David Nield - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 「さてどうしようか?」 ようやくApple Watchを手に入れた人は、こう思うかもしれませんと。Apple Watchにはすばらしい機能がたくさん搭載されていますが、WatchのApp Storeにはデバイスをさらに便利にするサードパーティーアプリが豊富にあります。 以下、米GizmodoがすすめるApple Watchアプリ11選をご紹介します。 1. AutoSleep Image: AutoSleepもしAppleApple Watchの標準機能として睡眠トラッキングを追加するつもりがあるなら、AutoSleepを超えるほどすばらしいモノでなきゃ。このアプリは睡眠の質を記録するだけでなく、眠りの深さを検知して

    今すぐ入れたい「Apple Watchアプリ」11選
  • 映画『2001年宇宙の旅』は実は「食べ物」の話?

    こちらは2015年3月18日に公開されたコタク・ジャパンの記事を編集・再構成したものです。 『2001年宇宙の旅』は何通りもの見方が出来る映画です。しかし、作を「べ物の話」だという主張を聞いたことがあるでしょうか? 今回は、この荒唐無稽なようで非常に興味深い、『2001年宇宙の旅』は「べ物の話」説をご紹介します。 io9のチャーリー・エディ記者は『2001年宇宙の旅』を繰り返し視聴した結果、映画の尺に対して、やたらと事シーンが多いと感じたそうです。そして、「The Hidden Meaning of 2001: Space Odyssey」というエッセイ(2007年)を書いた、ジョッシュ・ロンセンさんも同様の意見を持っていました。 モノリスが「べ物の神」でないとするなら、「銀河系宇宙空間のべ物活動家/評論家」と言えます。モノリスは、ヒトザルが小枝や草をべていること、ヒョウの餌

    映画『2001年宇宙の旅』は実は「食べ物」の話?
  • 単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!

    単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!2016.01.26 11:00Sponsored mayumine 2016年は英語をちゃんと勉強するぞ! そう決意したは良いけれど、今どき英語学習サービスといっても、有料のものから無料のものまでいろいろあり過ぎて、どれが一番自分に合っているのかよくわからないですよね。 DMM英会話は、採用試験の合格率5%という難関をくぐり抜けてきた講師のレッスンが1日1レッスン124円から受けられるという価格イノベーションを起こし、今や会員数も業界最大級の数を誇るサービスに成長しています。そのDMM英会話に、去年の夏「iKnow!」のサービスが追加され、DMM英会話の有料会員なら無料で使えるようになりました。 iKnow! は、ざっくり言ってしまえば超効率的に英語のボキャブラリーを覚えることができるクラウドサービス。脳科学、認

    単語学習の先生は人工知能、開発者に聞いたDMM英会話は最新テクノロジー満載!
  • これが小学生のときにあれば...そう思わずにはいられない「Z会」のタブレット教材

    これが小学生のときにあれば...そう思わずにはいられない「Z会」のタブレット教材2016.01.22 11:00Sponsored 野間恒毅 もっと楽しく、効率的な勉強方法があればいいのになあ。 小学生の子を持つ親として、子どもには勉強してほしいものの「勉強しなさい!」といっても子どもは反発するし、塾に入れてもイヤイヤ行っては身にならないし、悩みどころ。そんなとき「最近の通信教育、すごい進化してるんですよ」という話がギズモード編集部からきまして、今回、小学3・4年生を対象としたZ会「小学生タブレットコース」を体験する機会を得たので、早速やってみましたよ! これなら子どもに戻って勉強してもいいかも? 実は私、受験戦争世代。中学受験をするために小学校時代は学習塾に通い、かなりハードに受験勉強をやってました。塾の宿題の量は半端なく、毎日数時間机の前に貼り付き、寝るのは毎日午前様。家族が寝静まって

    これが小学生のときにあれば...そう思わずにはいられない「Z会」のタブレット教材
  • すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」2015.05.20 18:00 小暮ひさのり アナログとデジタルの融合で。 古くから学びの場で利用されている「黒板」。2015年、その黒板の姿が変わろうとしています。いや、姿はそのまま。使われ方が変わろうとしているのです。 黒板メーカーのサカワはカヤックと共同開発したスマホとプロジェクターで既存の黒板への投影できるハイブリッド黒板アプリ「Kocri」を発表しました。 電子黒板への交換ではなく、既存の黒板を活かしてアナログとデジタルのハイブリッド環境を構築できるプロジェクションシステム。絵を投影したり、カメラの映像を写したり、テキストを入力したり、ガイドを表示したりと。これまで視聴覚室にわざわざ移動して行っていたような授業が、そのままできるというのはすごく便利そう! この「Kocri」は5月20日(水)〜22日(金)

    すべての先生に教えてあげたい。黒板をハイブリッド化するアプリ「Kocri」
  • 10秒以内にウォーリーを探す合理的な方法

    これが大人だ! 「ウォーリーを探せ」って絵、覚えてますか? そう、このごちゃごちゃした人混みから赤と白のボーダーの服を着たウォーリーを探し出すゲーム。子どものころ必死で探した覚えがあります。でも見つけられないときって、ほんとに見つからないんですよね…。試しに今すぐ探してみてください。上の画像のウォーリー、いました? 「…ま、気長に探すしかないよね〜」で許されるのは子どものときだけです。そう、大人というものは、短時間で効率的に結果を出すことが求められます。それはウォーリーを探すことだって同じなのです。 ではウォーリーのいる場所には、規則性があるのでしょうか。実はSlateが、シリーズ7冊中68カ所のウォーリーの居場所をリストアップしています。それがこちら。 …あまり規則性は見えてこないですね。強いて言えば、真ん中よりちょっと上と下にそれぞれ、なんとなく集まっているくらい。でもまだ結論づける

    10秒以内にウォーリーを探す合理的な方法
  • これは革命だ。iPhone背面に電子ペーパーを追加するケース

    これは革命だ。iPhone背面に電子ペーパーを追加するケース2015.03.06 16:306,856 塚直樹 YotaPhone風のアレがiPhoneでできるぞ! 背面に電子ペーパーを搭載し、天気や株価に画面のスクショをメモ的に表示できる「YotaPhone」がスマホマニアの度肝を抜いてからはや2年。OAXISというメーカーからiPhoneで同じことができる、電子ペーパー搭載iPhone用ケース「inkCase i6」が登場しました。 inkCase i6の背面には4.3インチの電子ペーパーが搭載されていて、さらにiPhoneBluetoothで連携することができます。このコンビネーションにより、iPhoneのさまざまなコンテンツや通知などを背面に表示することができます。 たとえばinkCase Nowという機能では、天気や受信メール、通知情報などをまとめて電子ペーパーに表示してくれ

    これは革命だ。iPhone背面に電子ペーパーを追加するケース
  • アップルの新OS X「Yosemite」のPV公開、その変更点とは?

    アップルの新OS X「Yosemite」のPV公開、その変更点とは?2014.06.10 13:00 塚直樹 こうしてみると、結構デザインが変わってます。 WWDC 2014にて発表された新OSの「OS X 10.10 Yosemite」。デザインがフラット化されたり、新フォント「Helvetica」の派生形が採用されるなど、さまざまな改良が加えられています。 こちらは従来のOS Xに採用されていたフォント。ここからググーッとフォントの形が変わり… このようにHelveticaになりました。個人的にはフラットデザインに合うように洗練されたフォントになった印象ですが、どう思いますか? iOS 7のように生まれ変わった、フラットなドックアイコン。Safariアイコンが見やすいですね。 フラット化と透過処理のおかげでかなりクールなFinderウィンドウに。 これまたiOS 7風味な通知センター

  • まだ標準アプリで音楽聞いてる? ワンコインの神音アプリ「UBiO」が(ほぼ)スマホに対応完了したのに。

    まだ標準アプリで音楽聞いてる? ワンコインの神音アプリ「UBiO」が(ほぼ)スマホに対応完了したのに。2014.04.16 22:00Sponsored 武者良太 音のメリーさんとハリーさんが元気いっぱいになりますよ! 次第に盛り上がりつつあるハイレゾ音源のムーブメントですが、問題なのはまだ曲数が少ないということ。ハードウェアは揃いつつあってもコンテンツが少ないというのは、3Dテレビを思わせたり……以下略げふんげふん。 だからといって今までストックしてきた音源をスマホ+付属イヤホンでリスニング……というのはもったいないお話です。だって、MP3などの圧縮音源でも臨場感をガッツガッツに強めてくれるプレーヤーアプリ「UBiO」があるのですから! 以前にもiOS版をレビューしましたが、これがApp Storeのミュージック有料アプリランキングで1位にランクインするほどの人気っぷり。その「UBiO」

  • 知らぬ間に世界中で枯渇してる7つのもの

    枯渇と言えば原油、水、石炭を思い浮かべますが、「え、こんな身近なものまで品不足なの!?」という意外なものを7つ集めてみました。 どれも携帯用の飲料水みたいな生死に関わるものではないですけどね。米国は感謝祭。今のうちにありがたみを噛みしめておきましょう。 チョコレート チョコおいしいですよね。チョコの原料カカオは大体が西アフリカ産です。 西アフリカではまだ児童労働、人身売買、強制労働が違法化されてない国も沢山あり、そのみなさまが口に入れてるチョコレートもまさにこういう労働の産物です。 でもいくら奴隷の手を借りても、カカオ豆の栽培は西アフリカの平均的農家にとっては割に合わない商売…。 農場で働く子どもに取材すればわかりますが、時間もかかるし(収穫までに5年かかる)、手作業なんですね。それも太陽が情け容赦なく照りつける灼熱の中、1個1個摘み取らなきゃならない。それでもらえる日当は80セント(80

    知らぬ間に世界中で枯渇してる7つのもの
  • 【 #CEATEC 】caseplayで液晶保護シールを貼ってもらいました。そしてよさげなiPadケースもありました

    【 #CEATEC 】caseplayで液晶保護シールを貼ってもらいました。そしてよさげなiPadケースもありました2013.10.01 15:55 三浦一紀 「caseplay」という、スマートフォン関連のケースなどを取り扱っているショップのブースに立ち寄ったところ、「お兄さん、保護シール貼っていかない?」と声をかけられました。聞けば、無料でiPhoneに保護シール貼ってくれるということ。僕はiPhoneは全裸主義で、液晶保護シールもケースも着けてないんですが、無料ならということで着けてもらうことにしました。 保護シールの名称は「iShieldz」。聞くところによると、米軍がヘリコプターのプロペラに貼っているシールと同じ材質で、かなりの強度なんだそう。 トップ写真左がフィルムのみで2,480円、右が専用キット付きで2,980円です。 専用キットとは、スムーズにフィルムが貼れるようにする器

    【 #CEATEC 】caseplayで液晶保護シールを貼ってもらいました。そしてよさげなiPadケースもありました
  • 1