タグ

2018年11月16日のブックマーク (3件)

  • eスポーツは「有望な新市場」ですか?お金の話ばかりが話題になる違和感。 - eスポーツ - Number Web - ナンバー

    eスポーツという言葉を、一般のニュースでもよく見かけるようになった。 だいたい、こんなキーワードと一緒に登場していることが多い。 賞金28億円、トップ選手の年俸は1億円超え、世界の競技人口は1億人、大企業や有名アスリートがスポンサーとして参入……などなど。 これらは要するに「お金」の話である。もう少し正確に言えば、「市場規模」についての情報を示す言葉たちだ。 ゲームの楽しさや選手の個性という話を飛ばしてお金の話ばかりが広がっていく現状は、eスポーツを取材する人間としても1プレーヤーとしてもお腹いっぱいだと感じている。 思い起こせばeスポーツという言葉への反応は、ゲームメディアを除けば経済メディアがもっとも早かった。それはつまりeスポーツという「新興市場」が成長しており、ビジネスチャンスがありそうな業界だ、という文脈でニュースバリューを持ったからだろう。 しかしちょっと考えてほしいのは、たと

    eスポーツは「有望な新市場」ですか?お金の話ばかりが話題になる違和感。 - eスポーツ - Number Web - ナンバー
    studio_one
    studio_one 2018/11/16
    お金の話ばかりが話題になる違和感ってほどお金の話ばかり話題になってるかな
  • 将棋は廃止するべき

    将棋のプロは創造性、記憶力、判断力、集中力、論理的思考力などの能力が突出している。 せっかくの天才的頭脳を将棋などという、生産性ゼロのくだらない無益な遊びに費やすなんてどうかしている。 羽生善治藤井聡太だって、将棋が無い世界に生まれていたら、天才プログラマーになって世界を変革する素晴らしいサービスを生み出していただろう。 将棋なんてくだらないものがあるせいで貴重な才能が失われている。将棋を今すぐ廃止するべき。

    将棋は廃止するべき
    studio_one
    studio_one 2018/11/16
    どうやら将棋がとてもお好きな様子で
  • ゆるキャラのブームの後に待つ、荒廃した日本の風景 - サブカル 語る。

    こんにちは。 ゆるキャラグランプリに大注目!もう飽きた? ゆるキャラグランプリとそのブームの後に残るもの ゆるキャラで地域振興?ムリムリ! ゆるキャラグランプリに大注目!もう飽きた? 毎年11月に行われる「ゆるキャラグランプリ」。今年はどのゆるキャラがグランプリの座を射止めるか注目だ!っていう人、皆さんの周りにどれだけいます? sp.yurugp.jp リンク先のサイトにいるゆるキャラ。皆さんどれだけ知ってます?そうはいっても数も多いから全キャラを列挙しろとはいいませんけど、今年のグランプリ投票ランキングで発表された上位3キャラの名称とその地域を言える人ってどれ程いるのでしょう。 ゆるキャラグランプリとそのブームの後に残るもの 以前、僕は広島県のゆるキャラであり「ゆるキャラ」という概念そのもののルーツ「ブンカッキー」の紹介から、ゆるキャラについて以下のとおり書きました。 2014年度のゆる

    studio_one
    studio_one 2018/11/16
    ゆるキャラという言葉自体忘れてた